重賞回顧 1200じゃないんだけど藤岡
Σヾ( ̄0 ̄;ノ朝日杯フューチュリティステークス
1着〇サリオス(1番人気)
2着☆タイセイビジョン(2番人気)
3着抜け グランレイ(14人気)
結果的には1・2番人気馬の1・2着も、混戦の2歳GI戦線の中にあって
シルクレーシング所有馬サリオスの強さだけが際立ったという一戦
レースレコードとなった勝ちタイムの[1分33秒0]は、
先週の「阪神ジュベナイルフィリーズ」でレシステンシアが叩き出した[1分32秒7]との比較で
見劣るが、開催2週目と3週目の馬場差で相殺できるもの。
何よりも肉を切らせて骨を断つという逃げで、結果的にラスト1ハロンで
大きく失速しながら追走勢のスタミナを削いだというレシステンシアに対し、
サリオスのそれは1000m通過[57秒2]のハイペースを好位4番手から追走し、
直線半ばで先頭に立つやラストのひと伸びで完全に抜け出すという王道の競馬
まあ先週の阪神ジュベナイルフィリーズや直前の10Rで逃げ切りのモズに触発されたのか
▲ビアンフェの逃げは10Rの前3Fと1秒も早い33.8
2歳馬にあれはないし 先行ポジションに早々付けれたムーアが早く動いたことで
周辺にいた馬は軒並み鈍る始末
◎ラウダシオンに取れば外枠ということでスタートからある程度前受けしたのだが
これが裏目に サリオスの動き出しを見て動いたことで余計に脚を使い
ウインの寄せもあり前が塞がり怯んで反応がなくなる状況
本来でありえない後方ポツンの2頭が直線外から伸びての3.4着
ラスト2ハロン[11.6-12.4]と前週の「阪神ジュベナイルフィリーズ」と同様に失速しているのだが、
これは当然の話であり突き放された他馬はそれ以上の失速をしているということで
これら3.4、5着馬が走れたのは、ビアンフェの逃げとサリオスの早々の動きが要因
10Rのゴータイミングが33.6なんだから届かないよ2歳で普通はね
モズとは違うんだよ モズとは祐介!!(`□´)コラッ!
まあ、3人気Rベルジュールをオフレコで割引△にしたことは正解
騎手が酷評してたり 喉の不安が付きまとい案の定出遅れそれでいて
グランレイより前にいたが 正直 状態が完璧に程遠いのであろう
残念ながら不的中 有馬でリベンジを図ります。
ターコイズS
今年JRAの重賞勝利のない和田騎手とすればここがラストチャンスという心意気で
挑んだ◎シゲルピンクダイヤ
飛ばした▲コントラチェックは33.9で離れ逃げ早々に〇エスポワールと◎が
3コーナーから動きだすが内有利の中山 伸びてはいるもの差し切れるまでにいかなく
4コーナーどん尻の×フィリアプーラが飛び込んで4着
トロワゼトワルが最下位に沈没する逃げで急流のレース後半では仕方なし
◎〇▲で1970円 2730円の的中 3.2.1人気でこの配当はおいしい限り
番外
阪神12R◎ピュアシック2着 ◎△8060円ドーン的中 11人気クリノ△!!
中山12◎プルクラ3着 ◎〇△11540円的中 万馬券ドーン!!
土曜同様に11人気クリノサンレオが強襲 地元オーナー馬で高配当馬連ドーン
まあ◎の豊出遅れたけど直線ハラハラしたわー 僅差なんで馬連はおいしい
阪神ボーナス おめでとうです。
メルマガは毎週に近い状況で万馬券がドーン的中
逃げタイプの3頭を△指定で8人気マイネルが逃げ切り8人気なので
万馬券になるとは驚いたね
特別配信は7戦6勝と好気配です。先週同様に。おめでとうです。
ビュイック騎手 制裁で騎乗停止で有馬乗れないね
あらら(つд⊂)ゴシゴシ
人参の馬だからミルコはNGだから北村宏かね
(; ̄Д ̄)
世間が、マスコミの大半が2冠を信じて疑わなかった
サートゥルナーリアが直線で伸びあぐねる中、最大の穴馬」と推したロジャーバローズが逃げ切り
◎★爆で万馬券的中のダービーと一撃歓喜の瞬間を共にした【宝塚】以来となる勝負鞍。
いよいよ、満を持して公開の準備が整いました!
有馬記念で再び“一撃”
どうぞご期待下さい。 詳細は明日に

1着〇サリオス(1番人気)
2着☆タイセイビジョン(2番人気)
3着抜け グランレイ(14人気)
結果的には1・2番人気馬の1・2着も、混戦の2歳GI戦線の中にあって
シルクレーシング所有馬サリオスの強さだけが際立ったという一戦
レースレコードとなった勝ちタイムの[1分33秒0]は、
先週の「阪神ジュベナイルフィリーズ」でレシステンシアが叩き出した[1分32秒7]との比較で
見劣るが、開催2週目と3週目の馬場差で相殺できるもの。
何よりも肉を切らせて骨を断つという逃げで、結果的にラスト1ハロンで
大きく失速しながら追走勢のスタミナを削いだというレシステンシアに対し、
サリオスのそれは1000m通過[57秒2]のハイペースを好位4番手から追走し、
直線半ばで先頭に立つやラストのひと伸びで完全に抜け出すという王道の競馬
まあ先週の阪神ジュベナイルフィリーズや直前の10Rで逃げ切りのモズに触発されたのか
▲ビアンフェの逃げは10Rの前3Fと1秒も早い33.8
2歳馬にあれはないし 先行ポジションに早々付けれたムーアが早く動いたことで
周辺にいた馬は軒並み鈍る始末
◎ラウダシオンに取れば外枠ということでスタートからある程度前受けしたのだが
これが裏目に サリオスの動き出しを見て動いたことで余計に脚を使い
ウインの寄せもあり前が塞がり怯んで反応がなくなる状況
本来でありえない後方ポツンの2頭が直線外から伸びての3.4着
ラスト2ハロン[11.6-12.4]と前週の「阪神ジュベナイルフィリーズ」と同様に失速しているのだが、
これは当然の話であり突き放された他馬はそれ以上の失速をしているということで
これら3.4、5着馬が走れたのは、ビアンフェの逃げとサリオスの早々の動きが要因
10Rのゴータイミングが33.6なんだから届かないよ2歳で普通はね
モズとは違うんだよ モズとは祐介!!(`□´)コラッ!
まあ、3人気Rベルジュールをオフレコで割引△にしたことは正解
騎手が酷評してたり 喉の不安が付きまとい案の定出遅れそれでいて
グランレイより前にいたが 正直 状態が完璧に程遠いのであろう
残念ながら不的中 有馬でリベンジを図ります。
ターコイズS
今年JRAの重賞勝利のない和田騎手とすればここがラストチャンスという心意気で
挑んだ◎シゲルピンクダイヤ
飛ばした▲コントラチェックは33.9で離れ逃げ早々に〇エスポワールと◎が
3コーナーから動きだすが内有利の中山 伸びてはいるもの差し切れるまでにいかなく
4コーナーどん尻の×フィリアプーラが飛び込んで4着
トロワゼトワルが最下位に沈没する逃げで急流のレース後半では仕方なし
◎〇▲で1970円 2730円の的中 3.2.1人気でこの配当はおいしい限り
番外
阪神12R◎ピュアシック2着 ◎△8060円ドーン的中 11人気クリノ△!!
中山12◎プルクラ3着 ◎〇△11540円的中 万馬券ドーン!!
土曜同様に11人気クリノサンレオが強襲 地元オーナー馬で高配当馬連ドーン
まあ◎の豊出遅れたけど直線ハラハラしたわー 僅差なんで馬連はおいしい
阪神ボーナス おめでとうです。
メルマガは毎週に近い状況で万馬券がドーン的中
逃げタイプの3頭を△指定で8人気マイネルが逃げ切り8人気なので
万馬券になるとは驚いたね
特別配信は7戦6勝と好気配です。先週同様に。おめでとうです。
ビュイック騎手 制裁で騎乗停止で有馬乗れないね
あらら(つд⊂)ゴシゴシ
人参の馬だからミルコはNGだから北村宏かね
(; ̄Д ̄)
世間が、マスコミの大半が2冠を信じて疑わなかった
サートゥルナーリアが直線で伸びあぐねる中、最大の穴馬」と推したロジャーバローズが逃げ切り
◎★爆で万馬券的中のダービーと一撃歓喜の瞬間を共にした【宝塚】以来となる勝負鞍。
いよいよ、満を持して公開の準備が整いました!
有馬記念で再び“一撃”
どうぞご期待下さい。 詳細は明日に

Last Modified :