FC2ブログ

エリザベス女王杯 万馬券濃厚 ポイント見解




まず鍵となるのが乗り替わり
ルメールが騎乗していた ハーパー、サリエラが川田、マーカンドに替わり
ローズSで2着のブレデイヴォーグに騎乗
秋華賞は、リバティアイランドが3冠制覇の邪魔になるかもしれないと
ノーザンサイドの使い分け、自重で回避
それだけにここが勝負と見るのが妥当であろうが 果たしてそうなのか


団野から騎乗変更のムーア騎手が騎乗のジェラルディーナ
非根幹距離のこのレースを昨年優勝 サンデーRの5歳牝馬で
来春には繁殖入りであり牡馬と違い同一G1優勝が、大きく影響しないことから
ノーザンFが勝たせたいとは、思わないのが本音であろうが
ムーア騎手なので上位には来れるだろう



データ

京都開催での近10年 勝ち馬は4角4番手以降が全て
下り坂の勢いで差し馬もスピードを上げれるし直線は平坦なので
差馬には有利 1コーナーを4番手以内通過の馬は、0-7-3-35
2着3着はあるが、勝てないという


☆前走G1、G2 優勢
前走G3やOPでは複勝率は3%

アートハウス G3
ククナ G3
ゴールドエクリプス OP
サリエラG3
ローゼライトG3



☆前走8着以下は複勝率2%
ビッグリボン シンリョクカ イズジョーノキセキ



☆5歳以上は不振 複勝率8%
但し5歳以上でも同年のG1で7着以内は複勝率25%

5歳以上 ジェラルディーナ イズジョーノキセキ
    ククナ ディヴィーナ ビッグリボン マリアエレーナ
    ローゼライト 


5歳以上でも同年のG1で7着以内
マリアエレーナ ディヴィーナ ジェラルディーナ


☆近10年 勝ち馬は前走でオールカマー 府中牝馬S 札幌記念
と非根幹距離とローカルG2と秋華賞に出走歴

オールカマー ジェラルディーナ マリアエレーナ
府中牝馬S ディヴィーナ  ルージュエヴァイユ ライラック 
     イスジョーノキセキ

秋華賞  ハーパー  



データ該当項目でオールクリアが
 ジェラルディーナ マリアエレーナ ディヴィーナ


秋華賞からの馬はモズカッチャンが勝利のみ
モズカッチャンはオークスで好走しておりハーパーと類似しているが
距離的に2000mがベストの印象で 川田騎手がどうのるか


ジェラルディーナ 

マリアエレーナ
大阪杯で5着がありながらG3では騎手の失敗騎乗などもあり
馬券圏外に。オールカマーでは4着もタイトルホルダーとは同タイムで
3着が先週G2勝ちのゼッフィ―ロ ジェラルディーナとは0.3差先着
前走でテン乗りながらいい騎乗でオーナーからの続投の三浦騎手
G1勝ちはないがないが、2,3着なら十分資格アリ
 
ディヴィーナ
長らく条件戦を勝ち切れずもミルコに替わりヴィクトリアMで4着
その後も重賞で2着2回で前走奇襲と思われる逃げで府中牝馬S勝利
関屋記念で前出ししたことで、切れ負けするので、持久力に切り替えた印象
母ヴィルシーナはエリザベス女王杯2着もあり距離は問題なし
友道厩舎とすれば二頭出し 揉まれず前受出来そうで、上位に期待は出来る


ハーパー
中内田きゅう舎のアートハウスよりこちらを選んでおり
クイーンCでの勝利経験もあることからこちらのオーダーを優先という流れ
切れ勝負では分が悪いので先行策から雪崩れ込みがベスト
距離的に2000mがベストでもあるので後は、秋華賞の疲れがどう出るか


ビックリボン
混合重賞G2で8着も 前走は重馬場であれば仕方なし
ヒートオンビートには先着で来ており 牝馬限定のコーナー4つの競馬で
あれば3着なら期待が持てる 負かしたウインマイティーが有馬記念6着
福島牝馬で僅差の勝ち馬はエリザベス女王杯2着であり
オーナーサイドも京都協会地元であり注意したい


ライラック
ここまで非根幹距離1800 2200や小回りのコースで良績
逆に上がり勝負では長く脚が使えない点がある
府中牝馬は3着も中盤前で競馬をしたことで逃げ馬を追いかけた先行馬が軒並み
脚が鈍り、33.0の脚を使えたことが大きい ⁺18キロで成長もあり
これなら輸送も不問 引き続き戸崎騎乗であれば 後方に構えることもないだろう
連続開催で時計も徐々に落ち着いており、着穴としては注意



ククナ サリエラ

データ的には前走G3ということでやや弱い 2頭とも
G17着以内もない上、混合重賞ではククナは七夕賞こそ2着も
小倉記念では6着 サリエラも55.5キロとは言え新潟記念で
逃げたフラーズダルムを交わせずは物足りないが
今回マーカンド騎手騎乗ということで勝負気配は高いのは注目すべきか
特に15年以降 外国人騎手が勝利 21年は幸騎手が勝利もそれ以外7年は
全て外国人騎手というから見過ごせない



3歳ハーパー

秋華賞経由の3歳馬はモズカッチャンしか優勝がない
ただ、2,3着は昨年のライラック他5頭が入線
切れないもの前でばてない長くい脚を使えるのでポジションが鍵
3冠戦で全て参戦の馬がここでは好走歴も多い点は評価すべきか




ルージュエヴァイユ

1800mで良績あり ジャスティンカフェと好勝負もあり
オークスではアートハウスに先着 今回乗り替わりでテン乗り
前走の競馬から距離延長は微妙な印象


ヴィクトリアMから天皇賞秋までノーザンFが9連勝中であり
今回も当然勝ちに来る?

ノーザン生産馬
マリアエレーナ ディヴィーナ ジェラルディーナ
ククナ サリエラ ハーパー ブレデイヴォーグ



以上の観点から
マリアエレーナ ディヴィーナ ジェラルディーナ
サリエラ ハーパー ブレデイヴォーグ は個人的に注目馬として取り上げる


エリザベス女王杯と言えばドル箱


\\\\\/////

過去11年で11戦8勝!!

/////\\\\\



先週以上に儲けて頂けると

諸氏からもまたまた、予告の一撃宣言が出ました。


先週馬主席ヤリ一撃的中6戦6勝


お見逃しされてしまわれた方、

便乗して金満の参加された方も

今週エリザベス女王杯当日は

呉々もお見過ごしなくお願いします。


先週に続き更なる儲けを貴方も!!

大きくご期待下さい!!

この勢いに便乗されたし絶好の馬券機を見逃さないように。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

エリザベスからジャパンカップ

November

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


11月12日~11月26日


提供枠  2


提供レース



エリザベス女王杯11月12日


マイルCS19日


ジャパンカップ26日


提供価格

15800円 税込み



提供枠2


締め切り 11月11日 15時


omowaku.keiba@gmail.com



21年

マイルチャンピオンシップ

グランアレグリアが勝ちまして

◯▲爆的中


ジャパンC◎▲△的中


18年

一撃予告ジャパンカップ

◎アーモンドアイ 1着

▲キセキ     2着

◯シュヴァルグラン4着

★スワーヴリチャード3着

爆ミッキースワロー5着

◎▲★一撃的中


マイルチャンピオンシップ◯▲☆的中


17年ジャパンC◎シュヴァルグラン馬連で、正味4点勝負の提供で

◎▲1760円一撃的中

三連複三連単も、◎▲☆一撃的中


2016年ジャパンカップ◎シュヴァルグランが3着

◎◯△8050円一撃的中



☆エリザベス女王杯 単体配信


単体配信  6000円 税込み



締め切り 11月11日 15時



ハンド●ネーム 振●み名  参加コース明記の上

送信をお願いし申し上げます。

omowaku.keiba@gmail.com



IMG_5692 (1)
Last Modified :