FC2ブログ

重賞回顧 【12重賞 9勝3敗】

3日から5日まで重賞がなんと12
12戦9勝で終えられたのはまずは、満足でしょうか



AR共和国杯
アルゼンチン共和国杯では
〇ゼッフィ―ロ1着
爆マイネルウィルトス2着
◎チャックネイト3着 同着
△ヒートオンビート3着 同着

990円 1790円的中

チャックネイトが2人気になるとは想定外で、爆マイネルウィルトスも5人気迄
売れてしまうとは、驚きです、
レースの方は、アフリカンゴールドが逃げましたが、ディアスティマが後手を
踏んでスローペース 道中動きも少なく
馬群が固まるスローの上がり勝負に
先にマイネルウィトスが動き抜け出すもの内目を縫い、〇ゼッフィ―ロが
鋭く伸びて快勝。 ジリジリ伸びた◎チャックネイトは
差されたかと思いましたが、なんとヒートオンビートと同着
3連複が2つ的中も半分ずつという何とも言えない的中

▲アーティットは4番手の内にいたのですがこの展開は、きついですね
もう少し前が離してくれないと瞬発力勝負ではお手あげ
前に行かない馬が位置を上げて来たのが、余計にスローですね
モレイラの乗り方は、他の騎手とフォーム自体が低いので
馬に負担をかけていないのでしょうね 
マイネルウィトスは武史の位置取りが、功を奏した感じ
動き出しがミルコと違い、機動力をより活かした印象ですね


みやこS
◎タイセイドレフォン12着
〇▲★2590円的中

ペプチドが逃げたことでアイオライトが番手
いきたい馬が多めで〇ウィリアムバローズは先行集団の後ろ
おいおい大丈夫か?と思いましたが◎タイセイはインで揉まれて
4コーナー手前でペースが上がり失速 揉まれないほうがいいのかも

〇ウイリアムと★メイクアリープは、溜めた分脚は残るもの
後方待機の▲セラフィックコールに一悶差し切り負け

ミルコとすれば、流れたくれたことも大きいですね
5連勝で重賞制覇 チャピオンズCの権利獲れたので
楽しみな馬が出ましたが、中京1800だとなかなか追い込みが来る展開に
なりにくいので、メンバー次第でしょうか







京王杯2歳S ◎アグラード7着 〇爆△16220円的中
ファンタジーS◎クイックバイオ7着 不的中


例年京王杯2歳Sは小粒で荒れると見ていたが案の定
小倉2歳S組が、坂で脚が鈍りましたね
ダリア賞で距離克服のコラソンビートが勝利
BF再度とすれば、久々のG2勝利 まあこれでG1には出れる賞金確保

地元オーナー馬爆弾馬ロジリオンが上がり33.0で2着
外を回したのが功を奏した感じでインをついた◎アグラードは
伸びあぐねた形で7着 まあ田辺が飛ばし過ぎてスローの上がり勝負向きなので
仕方ないのかもしれないが
キャロットFとすれば2頭出しで2頭ともドボンは痛いね
△ミルファームのオーキッドロマンスは、田辺が飛ばしてくれたことで
番手でノープレッシャーで脚が残せたのは大きい
内田も△だと来るんだけど 印上位にすると大ヘグリ多いからな

牝馬のファンタジーSでは大荒れ
15人気が勝利とは 前二頭が飛ばして勝手に失速して
3番手のカルチャーデイが勝利 小倉1200新馬勝ちからの重賞勝ちはお手上げ
上位人気の◎クイックバイオや☆セントメモリーズが前受出来ず
後方気味の位置ではどうしようもない 特に西村は外回す競馬では届くわけない
インをついた☆ドナベティ以外は雪崩れ込んだ印象で
阪神JFでは、上位の2頭は不要な低調レベルの競馬でしたね



JBC
JBCレディス スプリント 2歳優駿は的中
クラシックは浜中のポジションが痛恨 前の3頭で1-2-3着
豊でしたらノットルノは逃げないだろうな


BC
ターフ マイル フィリー&メアターフは的中
ウシュバテソーロは〇指名したけど 船橋で前受していたのに
スタートで下げるとか 小回りでこれはないでしょう



馬主席インサイダー特別配信


特別配信
福島7R◎ヴェルミセル1着◎▲△2690円 4490円的中
東京8◎ダノンミカエル1着◎▲☆570円 2670円的中
京都6◎ローズパルサム2着◎〇△630円 1800円的中
京都10◎ショウナンハクウン1着〇▲2650円 4130円的中
東京12◎シャドウフェリー2着〇★620円 510円的中
福島12◎アイファースキャン1着◎★△1600円 9560円的中



毎週万馬券的中のメルマガを今週も実証
京都12◎ケイアイクビラ4着 〇☆△30870円的中
29点で3万870円的中 200円なら6万超え

https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=533

レジまぐ内で成績も載せているのでご自分の目で確かめ、見れますよ



IMG_4755



Last Modified :