重賞回顧 新潟2歳S278倍一撃的中!!キーンランドは進路ミスで1-3着
札幌の雨が土砂降りに昼頃なり
8Rが発走見合わせになるほど JRAとすれば珍しい事象
そんな中で行われた重馬場でのキーンランドCは
降雨も加味しての◎ゾンニッヒ 雨はじゃんじゃん降ってくれと
陣営が強気のトーンでしたが
前半〇ナムラクレアの直後にいたもの4コーナー手前から早く濱中騎手が
動いたもの、武豊騎手とすれば、ワンテンポ仕掛けが遅れてしまい
直線 前が壁。脚を余してしまい8着
▲トウシンマカオは地元オーナー馬であり期待が大きいもの
直線進路取りが上手く行かず、ラスト内目をついたもの
逃げたシナモンスティックを交わせず、
松岡騎手が鞭でブロックしたこともありでハナ交わせず
過怠金10万らしい
☆シュヴァルツカイザーは前半から3番手の競馬差してくるもの
脚が切れず。ヴァレトニと同じように前半からシナモンにプレスなしで
のポジションが裏目に。
どうでもいい馬で3着に来る豊 金子オーナー馬でミステイクはないわー
結果的に差して来たのはナムラだけというレース
インをついたキミハクイーンやウオーターナビレラは
伸びなく ナランフレグは馬場も考慮されて上位に支持されたもの
スタートで後手 4角14番手では、届くわけないわな
丸田は人気ないと腹くくる競馬するけど これじゃあね
宗像師は二頭出しで人気薄シナモンが来るとか陣営とすれば
歯がゆい結末でしょうね
1-3-4-5着で悔しい限りの結果でした。
まあこれでセントウルSで北九州記念組が出て勝たないと
ジャスパークローネがサマースプリント優勝となる
まあ晴雨兼用のナムラクレア以外はG1では、厳しいと言わざるを得ないですね
新潟2歳S
新潟2歳S◎クリーンエア 3着 ◎▲✕27870円的中
1時間前には11人気でいた×ショウナンマヌエラを抑えの評価で買い目に
湘南の馬は早熟の逃げ馬が多いのでスローの上がり勝負になりやすいこのレース
逃げて残り目十分の34.2で2着 ◎クリーンエアは勝馬と同じ位置で競馬するもの
4コーナーで一担下がることで7番手の位置で直線に外だししたことで
脚色から2着はあるかと思えたが、ショウナンが34秒2で上がり、捉えきれず
▲アスコリピチェーレは短距離志向の血統もスムーズに北村が進路取りが大きいね
サンデーRの牝馬で、暮れのG1でも期待されそうですね
〇エンヤラヴフェイスは4角11番手からでは、33秒切る脚を使わないと来れない
展開でスタートでの位置取りが悪すぎた
前日までは1人気の友道きゅう舎ルージュスタニングも
陣営のトーンが試金石というもので上がりの切れ勝負では、やはり伸びきれず
最速の上がりは12人気シリウスコルト 33.2でミルコの馬より切れた印象で
平坦のマイルまでなら今後期待がもてる
爆弾指名の西山オーナー馬は距離が長いのか2番手から直線半ばで脱落
何はともあれ◎▲✕で27870円の万馬券的中は何より
ご参加いただきました皆様 おめでとうございます。
特別配信など
特別配信
新潟7◎マイネルケレリウス1着◎★△410円 810円的中
札幌8◎キョウエイブリッサ2着 ◎〇740円的中
新潟9◎ジュンブロッサム2着 ◎▲1140円的中
小倉7◎マルベリーシチー1着◎〇1130円的中
札幌9◎コーリングユー9着 不的中
小倉8◎ロスティチェーレ6着 ▲★△入線不的中
3着に抜けた小倉7や札幌8は上位指名同士でワンツーなので悔しいですね
まあ小倉8は社台系馬が◎〇も共に、仕掛け遅れた印象で
永島騎手は踏み遅れた印象で、折角の平場で53キロなのに
成果が出せないとまずいわな
川田、ルメール、戸崎とすればWASJでいい馬が引き当て出来ず
その他のレースでもやる気なしおで存在が希薄
特にルメールも1枠で1人気も外に出せず終始内でノメリ
お手上げ 川田なんかは最終もチャンスありの馬で後方から4コーナー後方2番手とか
結果WASJでは岩田望が10Rでの2着が光り、最終も人気薄で3着となり
キング騎手や豊が掲示板外なので逆転で優勝だと
すすきので飲んだくになりそうで大丈夫かいな?
まあ小倉はお手上げ馬が勝つとかないわ
12Rなんか 川端騎手が13人気で断然人気馬を負かすとか
小倉10Rも16人気が逃げてそのままだよ
短距離からの水口が競らないと、あれだけ離してしまうと
メイショウモズを他馬は見ているから余計に仕掛けが遅れて
大波乱
聖奈がモズ二頭出しの馬で逃げてもいい馬なのに
後手を踏んでけつからとかこれはないわな
さて次週は夏競馬最終週 サマーセール補填の馬主ヤリが小倉と札幌で敢行
新潟記念も万馬券濃厚のメンバー
小倉2歳Sも毎年人気薄が1頭は入るので、万馬券も狙えます
どうぞ今週同様にご期待を宜しくお願いします。

8Rが発走見合わせになるほど JRAとすれば珍しい事象
そんな中で行われた重馬場でのキーンランドCは
降雨も加味しての◎ゾンニッヒ 雨はじゃんじゃん降ってくれと
陣営が強気のトーンでしたが
前半〇ナムラクレアの直後にいたもの4コーナー手前から早く濱中騎手が
動いたもの、武豊騎手とすれば、ワンテンポ仕掛けが遅れてしまい
直線 前が壁。脚を余してしまい8着
▲トウシンマカオは地元オーナー馬であり期待が大きいもの
直線進路取りが上手く行かず、ラスト内目をついたもの
逃げたシナモンスティックを交わせず、
松岡騎手が鞭でブロックしたこともありでハナ交わせず
過怠金10万らしい
☆シュヴァルツカイザーは前半から3番手の競馬差してくるもの
脚が切れず。ヴァレトニと同じように前半からシナモンにプレスなしで
のポジションが裏目に。
どうでもいい馬で3着に来る豊 金子オーナー馬でミステイクはないわー
結果的に差して来たのはナムラだけというレース
インをついたキミハクイーンやウオーターナビレラは
伸びなく ナランフレグは馬場も考慮されて上位に支持されたもの
スタートで後手 4角14番手では、届くわけないわな
丸田は人気ないと腹くくる競馬するけど これじゃあね
宗像師は二頭出しで人気薄シナモンが来るとか陣営とすれば
歯がゆい結末でしょうね
1-3-4-5着で悔しい限りの結果でした。
まあこれでセントウルSで北九州記念組が出て勝たないと
ジャスパークローネがサマースプリント優勝となる
まあ晴雨兼用のナムラクレア以外はG1では、厳しいと言わざるを得ないですね
新潟2歳S
新潟2歳S◎クリーンエア 3着 ◎▲✕27870円的中
1時間前には11人気でいた×ショウナンマヌエラを抑えの評価で買い目に
湘南の馬は早熟の逃げ馬が多いのでスローの上がり勝負になりやすいこのレース
逃げて残り目十分の34.2で2着 ◎クリーンエアは勝馬と同じ位置で競馬するもの
4コーナーで一担下がることで7番手の位置で直線に外だししたことで
脚色から2着はあるかと思えたが、ショウナンが34秒2で上がり、捉えきれず
▲アスコリピチェーレは短距離志向の血統もスムーズに北村が進路取りが大きいね
サンデーRの牝馬で、暮れのG1でも期待されそうですね
〇エンヤラヴフェイスは4角11番手からでは、33秒切る脚を使わないと来れない
展開でスタートでの位置取りが悪すぎた
前日までは1人気の友道きゅう舎ルージュスタニングも
陣営のトーンが試金石というもので上がりの切れ勝負では、やはり伸びきれず
最速の上がりは12人気シリウスコルト 33.2でミルコの馬より切れた印象で
平坦のマイルまでなら今後期待がもてる
爆弾指名の西山オーナー馬は距離が長いのか2番手から直線半ばで脱落
何はともあれ◎▲✕で27870円の万馬券的中は何より
ご参加いただきました皆様 おめでとうございます。
特別配信など
特別配信
新潟7◎マイネルケレリウス1着◎★△410円 810円的中
札幌8◎キョウエイブリッサ2着 ◎〇740円的中
新潟9◎ジュンブロッサム2着 ◎▲1140円的中
小倉7◎マルベリーシチー1着◎〇1130円的中
札幌9◎コーリングユー9着 不的中
小倉8◎ロスティチェーレ6着 ▲★△入線不的中
3着に抜けた小倉7や札幌8は上位指名同士でワンツーなので悔しいですね
まあ小倉8は社台系馬が◎〇も共に、仕掛け遅れた印象で
永島騎手は踏み遅れた印象で、折角の平場で53キロなのに
成果が出せないとまずいわな
川田、ルメール、戸崎とすればWASJでいい馬が引き当て出来ず
その他のレースでもやる気なしおで存在が希薄
特にルメールも1枠で1人気も外に出せず終始内でノメリ
お手上げ 川田なんかは最終もチャンスありの馬で後方から4コーナー後方2番手とか
結果WASJでは岩田望が10Rでの2着が光り、最終も人気薄で3着となり
キング騎手や豊が掲示板外なので逆転で優勝だと
すすきので飲んだくになりそうで大丈夫かいな?
まあ小倉はお手上げ馬が勝つとかないわ
12Rなんか 川端騎手が13人気で断然人気馬を負かすとか
小倉10Rも16人気が逃げてそのままだよ
短距離からの水口が競らないと、あれだけ離してしまうと
メイショウモズを他馬は見ているから余計に仕掛けが遅れて
大波乱
聖奈がモズ二頭出しの馬で逃げてもいい馬なのに
後手を踏んでけつからとかこれはないわな
さて次週は夏競馬最終週 サマーセール補填の馬主ヤリが小倉と札幌で敢行
新潟記念も万馬券濃厚のメンバー
小倉2歳Sも毎年人気薄が1頭は入るので、万馬券も狙えます
どうぞ今週同様にご期待を宜しくお願いします。

Last Modified :