レパードSのツボ
〇時計は概ね1分51秒台
良馬場であれば、先行優位 差馬は中々届かないのが実情
クールミラボー 1分51秒5 良馬場
ミスティクロア 1分52秒5 稍重
スタート後良くないクールミラボー 広いコース向きであり
前走も後手を踏んで3コーナーから捲り気味の競馬
長く脚は使えるがパサパサダートでは中々前が止まりにくいので
矢作きゅう舎の期待馬でサンライズジーク、コンティノーワール ユティタムと双璧
とのことがミスティクロア
DMMレーシング馬でコントレイルの甥にあたる
3戦全て良馬場以外でありが上がりの早い末脚も、大型馬で良馬場の方が向いてそう
川田騎乗で人気も先行位で競馬できれば、好勝負
〇上がり勝負では37秒台
良馬場で早い上がりの経験が要
アクションプラン 35.7 除外
クールミラボー 36.0
マオノアラシ 36.1
ライオットガール36.3
マオノアラシもドル箱馬だが、追い込みタイプでベストは2100東京など
大箱。先行優位の新潟1800ではやや割引も
牝馬限定で2勝クラスを勝ち上がり、昇級の3勝クラスでも1人気と0.1差
どちらかというと脚抜きの良い馬場での好走が多く
ポジショニングがどう出るかという印象
〇関東馬がやや優勢で関東騎手が14年間で10勝
関東馬に関東騎手予定
オメガギネス
パクスオトマニカ
ハッスルダンク
オメガギネスは今回戸崎騎乗 2月末以来の競馬であり
前走の時計も物足りないし 負かした当時人気のジャスリーが
オープンでは5着ということから過信は禁物
ハッスルダンク
1人気の前走は後手を踏んで古馬混合戦で6着 1-3着馬が4コーナー4番手以内
であり、位置取りが悪すぎた 中山戦のような先行位で競馬が出来れば
負かしたマオノアラシが既に混合1勝クラス勝ちであれば見直しは必要
〇牝馬
G3に昇格後、2着1回3着2回と出走数が少ないが
1800以上の距離で好走があれば注意
クレメダンジュ
関東オークスでは2着 ジリジリ伸びる印象でラニ産でタフなダート向き
負かしたメイショウモズがユニコーンS4着
大きく差をつけたダンテバローズがミスティクロアと小差なら
今回のメンバーで有ればそこそこやれていい
ライオットガール
リバートゥルー
1400-1600しか経験なく レッドファルクス産でもあり
1800ではどうか 前回は4角13番手からの追い込みで
小雨の中で重馬場であれば締りのある馬場が大きい
パワー勝負では分が悪い印象
〇初ダート
過去2頭が初ダートでレパードS参戦 2着と14着
パクスオトマニカ
先行出来るスピードはあるもの何分初ダート
同型エクロジャイアントがおり展開的に前行けるか
1人気は4-3-1-2 複勝率80%
エクロジャイアント
ユニコーンS勝ちのペリエ―ルの3着 前回もペースが遅くなく
突き放す競馬で快勝 負かしたゼットリアンが2勝クラス勝利であれば
新潟1800mであれば、当然好勝負と見る
個人的には エクロジャイアント クレメダンジュ ミスティクロア
ライオットガールに注目
レパードS特別配信は?
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
■レパードS エルムS 単体配信
各々4500円 税込
提供枠 各々2
締め切り8月4日 15時
ハンドルネーム 振込み名 参加コース明記の上
送信をお願いし申し上げます。
Last Modified :