FC2ブログ

アイビスSDの肝

☆データ

〇過去10年では1人気が連対率90%

連対を外したのは昨年のヴェントヴォ―チェだけ


〇過去に直線競馬 OP、重賞で勝利のある1人気馬は
連対率100%

直線競馬でOP、重賞で勝利
メディーヴァル オールアットワンス ライオンボス



〇8枠7枠有利
8枠 複勝率29% 7枠33%
1枠、3枠は共に複勝率は5% 2枠は意外にも17%と4,5枠よりアベレージは高い


〇前走レース

韋駄天S 複勝率29%
シンシティ スティクス  スワーヴシャルル
トキメキ ファイアダンサー ライオンボス レジェ―ロ


CBC賞 22%


葵S 67%

函館SS 22%

2勝クラス 42%
ステラダイヤ 除外対象

3勝クラス 16%

バンデルオーラ




シンシティ 
昨年2着馬 韋駄天Sでは6枠でスタート後に寄られてチーン
時計勝負の方がいい方で前回は56秒5の時計で良馬場とは言え
新潟大賞典時が不良馬場の名残もある馬場状況であれば
昨年の54秒なら上位に


スティクス 
1人気の前回はスタートしてから馬場も堪えたかスピードに乗れず
斤量差もあれば、仕方なし今回乗り替わりでどう出るか


スワーヴシャルル
前走は2枠でスタートから流れに乗れず ダート芝兼用馬
ルミエールAD時は54キロで今回3キロ増では微妙か

トキメキ 
直線では1勝 オープンでも好走歴はあるが55秒台の時計しかなく
54秒台となるとやや割引

ファイアダンサー 
格上挑戦の前回は51キロと時計が掛かる馬場が大きい
今回55キロで高速時計では割引

ライオンボス 
直線巧者であるが昨年の直線競馬2戦では、共に10着
8歳馬でテンのスピードに陰りがあるのは明白で今回は微妙


レジェ―ロ
昨年このレースで最下位人気で4着0.3差
休み明けで前回は6着ならまずまず
叩いての2戦目で外枠なら要注意


その他
メディーヴァル
韋駄天Sを勝利 今回今村騎手替わるが 同騎手は直線競馬では未勝利
高速時計が未知であり、混戦模様で馬群を縫う力のある馬で
今回5キロ増というのもどうなのか


マウンテンムスメ
昨年直線競馬では55秒1で走れており 54秒後半なら足りる


ジャングロ
マイルC7着から異例の参戦で1年以上の休み明け 昨秋セントウルSから復帰予定も
頓挫しての今回、ケアはしているが何分初の1000m
逃げれるかどうかは未知 58キロでは、キーンランドへのたたきとも


結論

牝馬重視で57キロ以上は馬券圏外なので

シンシティ トキメキ レジェーロ マウンテンムスメ
ロードべリリーフ

以上を個人的注目馬で挙げておきます。



アイビスSDの参加希望は


■━━━━━━━━━━━━━━━━━■

①昨年4万9980円的中の
アイビスサマーダッシュは今年こうなる!
アイビスSD ◎ヴェントヴォ―チェ9着 〇シンシティ2着
       〇△×49990円的中

■━━━━━━━━━━━━━━━━━■



★H氏大勝負アイビスSD 単体配信



過去11年で9勝を挙げ活躍している牝馬に注目。

17頭が馬券圏に入っているように夏は牝馬の格言通り、真夏に強い牝馬の好走が目立つ

今年も登録だけで 13頭が牝馬であれば大注目です。


競馬ファン・トラックマン連中も頭を悩ませるメンバー構成となっていますが、

すでに『確勝級の勝負馬』と『激走穴馬』の存在をスクープ済み!

情報通りの決着なら、直近7年の平均配当を

上回ることは「ホボ確実」と言えるほど、配当期待値が高いため、

早い段階で【予告重賞】としての公開が決定しました。


ライオンボス オールアットワンス ジャングロ
シンシティが人気となりそうだが
懸念材料は〇〇〇というもの

とある関西馬ここで裏事情からタイトルを虎視眈々
ダート短距離タイプが千直とリンク

生産サイドの思惑からここは外枠が確定的??
陣営から馬主も来場予定で枠は1枠以外なら勝てると豪語の人気薄が今年も



提供7月30日


提供枠 2


提供価格

アイビスSD


4500 円 税込


締め切り7月28日 15時


ハンドルネーム 振込み名  参加コース明記の上

送信をお願いし申し上げます。

omowaku.keiba@gmail.com


ドル箱



[Tag] * 札幌競馬 * 新潟競馬
Last Modified :