重賞回顧 ◎〇▲2-3-4着の中京記念
中京記念のメイショウシンタケ騎乗の康太が落馬負傷で
10R直前で漸く角田大河に乗り替わり
案の定後方に置かれてしまいこの馬はチーン
また34.6での前半流れだが、アナゴサンが番手に構えたことで
必要以上に前が固まり、セルバーグの単騎逃げ
◎ウイングレイテストとすれば想定以上に位置が悪く7番手
直線勝負に挑むもの本来の形ではなく伸びて来てはいるもの
4コーナーで〇ルージュスティリア川田騎手が▲ディヴィーナに追突
それ故躓いたこと後方にいた馬にも影響があり
9Rの2勝クラスの時計が1分33秒4でありその時計とほぼ同じ
1分33秒0 ルージュやディヴィーナは33秒台が駆使できる馬だが
34.9しか出せないという事象
1着馬が抜けてしまい ウインが番手位置で競馬が出来ていれば
少なくともセルバーグの逃げ切りはないと感じるし
川田騎手の目測誤認がないようならルージュ、ディヴィーナで決まるレース
直線の追い出しの手ごたえから★シュリは抜け出せると見たが
ゥーム坂のあるコースではあかんのかな
×カイザーミノルも前出ししたもの早めにセルバーグを潰しに行かないのが
裏目でしたね
印上位の3頭が2-3-4着なのであれがなければというレースでなんとも
奥歯にものが挟まる結末で申し訳ないです。
番外
特配
札幌9◎ジョリダム6着 〇☆△1620円的中 7番返還あり
札幌10◎パーティベル3着 1-3着 2着抜け不的中
福島9◎コスモコラッジョ7着 不的中
中京10◎ラブケリー3着 ◎〇☆3900円的中
中京12◎ナイトアクアリウム3着 ◎▲△1700円的中
特に痛恨なのは札幌10 パーティベル横山武史の取りこぼし
道中やや置かれ気味で動き出すもの4コーナー8番手の外では
あれが精一杯 オクトニオンの動き出しを合図に急流とはなるもの
インデ内目をついた小林凌騎手は買えないわ 特別戦で58キロ
少なくとも前半の位置が中盤であれば勝てたレース
単勝2倍切る人気であの位置からはないわ
愛馬デュアリストが60キロで3着
勝負所で馬群がばらけたこともあり最後まで集中出来た走り
斤量差でクビ差3着も逃げたハコダテブショウがハイペースで逃げたが
直線で失速というのも大きいのかな
まああんな簡単にハコダテブショウが止まるとはね
メルマガは土曜の方が金脈馬が結果を出せているが
日曜は判断ミスやヘグリも多く松本オーナーもさんざんや
さて次週から新潟開催 今年は小倉開催が6週から4週に変更
13日からの開催で新潟の自ブロック制度が停止
関西馬が左回りを狙い大挙参戦の1週、2週目
ただでさえ関西馬が新潟は強いのですが
開幕週から関西馬がアツイですね
昨年万馬券的中のクイ―ンs そして昨年万馬券的中のアイビスSD
近走不振のライオンボス 1年ぶりのオールアットワンス
昨年このレース2着シンシティ 韋駄天Sで外枠ながら凡走のスティクスが
上位人気も今年も荒れそうなメンバー
どうぞ今週の分も挽回にご期待をお願い申し上げます。

10R直前で漸く角田大河に乗り替わり
案の定後方に置かれてしまいこの馬はチーン
また34.6での前半流れだが、アナゴサンが番手に構えたことで
必要以上に前が固まり、セルバーグの単騎逃げ
◎ウイングレイテストとすれば想定以上に位置が悪く7番手
直線勝負に挑むもの本来の形ではなく伸びて来てはいるもの
4コーナーで〇ルージュスティリア川田騎手が▲ディヴィーナに追突
それ故躓いたこと後方にいた馬にも影響があり
9Rの2勝クラスの時計が1分33秒4でありその時計とほぼ同じ
1分33秒0 ルージュやディヴィーナは33秒台が駆使できる馬だが
34.9しか出せないという事象
1着馬が抜けてしまい ウインが番手位置で競馬が出来ていれば
少なくともセルバーグの逃げ切りはないと感じるし
川田騎手の目測誤認がないようならルージュ、ディヴィーナで決まるレース
直線の追い出しの手ごたえから★シュリは抜け出せると見たが
ゥーム坂のあるコースではあかんのかな
×カイザーミノルも前出ししたもの早めにセルバーグを潰しに行かないのが
裏目でしたね
印上位の3頭が2-3-4着なのであれがなければというレースでなんとも
奥歯にものが挟まる結末で申し訳ないです。
番外
特配
札幌9◎ジョリダム6着 〇☆△1620円的中 7番返還あり
札幌10◎パーティベル3着 1-3着 2着抜け不的中
福島9◎コスモコラッジョ7着 不的中
中京10◎ラブケリー3着 ◎〇☆3900円的中
中京12◎ナイトアクアリウム3着 ◎▲△1700円的中
特に痛恨なのは札幌10 パーティベル横山武史の取りこぼし
道中やや置かれ気味で動き出すもの4コーナー8番手の外では
あれが精一杯 オクトニオンの動き出しを合図に急流とはなるもの
インデ内目をついた小林凌騎手は買えないわ 特別戦で58キロ
少なくとも前半の位置が中盤であれば勝てたレース
単勝2倍切る人気であの位置からはないわ
愛馬デュアリストが60キロで3着
勝負所で馬群がばらけたこともあり最後まで集中出来た走り
斤量差でクビ差3着も逃げたハコダテブショウがハイペースで逃げたが
直線で失速というのも大きいのかな
まああんな簡単にハコダテブショウが止まるとはね
メルマガは土曜の方が金脈馬が結果を出せているが
日曜は判断ミスやヘグリも多く松本オーナーもさんざんや
さて次週から新潟開催 今年は小倉開催が6週から4週に変更
13日からの開催で新潟の自ブロック制度が停止
関西馬が左回りを狙い大挙参戦の1週、2週目
ただでさえ関西馬が新潟は強いのですが
開幕週から関西馬がアツイですね
昨年万馬券的中のクイ―ンs そして昨年万馬券的中のアイビスSD
近走不振のライオンボス 1年ぶりのオールアットワンス
昨年このレース2着シンシティ 韋駄天Sで外枠ながら凡走のスティクスが
上位人気も今年も荒れそうなメンバー
どうぞ今週の分も挽回にご期待をお願い申し上げます。

Last Modified :