FC2ブログ

CBC賞の鍵

3年ぶりの中京開催でのCBC賞

過去3年は軽量馬が上位に好走
小倉や阪神の内回り1200mであれば軽量馬には優位に


ところが今年は坂のある広めの中京
中京1200といえばなかなか逃げ切りが至難のコース
直近7回の中京CBC賞では
53キロ以下は馬券圏内は3頭のみ

逆に54キロ以上は馬券圏内18頭

ダノンスコーピオンが回避してハンデ頭は58.5
マッドクール
1200mでは3着以下無し シルクロードSでは
果敢に先行して3着だが勝ち馬と2着馬は高松宮記念1.2着
当然ながら人気だろうがある意味嫌う理由がない
開幕週で良馬場なら十分チャンス


トゥラベスーラ
高松宮記念3着後 京王杯SCに参戦もタコ負け
8歳ながらどうも輸送が良くない印象で関西圏と中京は走る
今回58キロは背負いなれている斤量で 前回の着順で人気下落なら
面白い存在



エィシンスポッター
今回57.5キロ 芝に転戦後1200mでは昨夏の新潟戦以外は崩れなし
ただし、終い勝負の馬で、開幕週で強力マッドクールが前受していると
届くかどうか


サンライズオネスト
セントウルSで3着もありコースは得意
その後は今一つ冴えない競馬が多いがある意味ここは正念場のような印象
三度目の騎乗となる菱田騎手で要注意


スマートクラージュ
相手なりに走るタイプで今回 左回りの1200は好条件
今年の阪急杯ではアグリと好勝負のダディーズにも勝利がある
乗り替わりになるが、京阪杯3着時の岩田望であれば不足なし


テイエムスパーダ
昨年は、軽量で国分が乗れず聖奈騎手が騎乗で逃げ切り
オーナー地元であれば逃がしてくれた
今年は国分に戻り55キロ ここ最近は自分の形が出来ていなく
条件的にはベストとは言えない
特に番組が有るにもかかわらず敢えて1800mを使うのもいまいち不明



ヨシノイースター
芝に替えてから崩れたのは3回のみ エイシンやマッドクールとも好勝負
不良馬場の前回は、仕方なし。1分7秒で走れており高速馬場も歓迎
56キロはエイシンやマッドクールとの比較から優位


CBC賞特別参加はこちら
http://omowaku-keiba.jp

中京サマー23


[Tag] * 中京競馬 * 福島競馬 * 函館競馬
Last Modified :