FC2ブログ

サンデーRの出資会員がダービーを斬る



データ 乗り替わりは勝てない

今回乗り替わり
ドゥーラエレーデ
ファントムシーフ
フリームファクシ
ホウオウビスケッツ
ベラジオオペラ
シーズンリッチ


キャリア7戦以上 過去10年
1勝 複勝率5%
トップナイフ メタルスピード


前回4コーナー5番手以内
複勝率25%
サトノグランツ タスティエーラ ショウナンバシット
ベラジオオペラ グリューネグリーン ホウオウビスケッツ
シーズンリッチ パクスオトマニカ 

6番手以降 
複勝率11%



オークスでは勝つべく馬が勝てず、繁殖に飾りがついても
生産者は目先の賞金以上に欲していたのが、あの産駒

そんなダービーには、急上昇で本年の種付けも大盛り上がり
セール自体も、相当見込めるキタサンブラック産駒が
1-2人気となりそう

ソールオリエンス キタサンブラック産駒 社台F
スキルヴィング  キタサンブラック産駒 ノーザン

3大巨頭の柱のディープ キンカメ ハーツと既に死亡
ともすれば ロードカナロア キタサンブラックに続く
SS繫養または以外の産駒の擁立が不可欠


ファントムシーフ ハービンジャー 西  非
タスティエーラ  サトノクラウン 東  ノーザン
メタルスピード  シルバーステート東  非

ショウナンバシット シルバーステート 西 ノーザン
シャザーン     ロードカナロア 西 ノーザン

ハーツコンチェルト ハーツクライ 東 非
パクスオトマニカ  ヴィクトワールピサ 東 ノーザン
ドゥラーエレーデ  ドゥラメンテ 西 ノーザン
トップナイフ    Dオブウォー 西 非
サトノグランツ   サトノダイヤモンド 西 ノーザン

ベラジオオペラ   ロードカナロア 西 社台F
フリームファクシ  ルーラシップ  西 ノーザン
シーズンリッチ   ドゥラメンテ  東 ノーザン
グリューネグリーン ラブリーデイ  東 非

ホウオウビスケッツ マインドユアB 東 非
ノッキングポイント モーリス   東 ノーザン

クラブ系は サンデーR1 社台RH 1  キャロット2 
金子HD2   



まずはキタサンBのソールオリエンス
リバティアイランドに続き二冠馬になれるかだが

正直、不良馬場で行われたのは50年ぶりだと
ましてそんな中59秒を切る逃げ グラニットに折り合いを欠いた
タッチウッドが絡んで先行馬が崩れた異質の展開
良馬場であれば57秒で逃げてるのと同じ

先に動いた馬が軒並み疲弊した中、外を回してコースロスもありながら
比較的降雨の影響が少ない馬場を通れたことも向いた印象
同じ様に直線だけで外に出したメタルスピードが僅差4着

それゆえ良馬場で早い上がりを求められ2分23秒を切るような中では
果たして 今回はグラニットもいなくスロー濃厚
川田の様に前受出来るか 馬群はどうなのかが大きなポイントであろう

またノーザンFとしても社台F生産馬のソールオリエンスに
ダービーを易々獲らすとは、考えにくい
まして今年は直営クラブ馬もサンデーRは1頭のみ
それにより7月のセレクトセールにも影響が及ぼしかねない次第


青葉賞勝ちがダービーを勝てない
そんなジンクスをスキルヴィングがルメールの力で勝つか?
問題は中3週というのがやはりあると思えるが
2分23秒台を経験 11番手から34秒1の脚は評価
ただしこのレースも前半から流れが早めで逃げた馬らは轟沈
となるとルメールポジションに付けられるかかが鍵で
若葉Sで3着馬が3着に来れたというレベル 
同一のローテを踏んだハーツコンチェルトが青葉で2着からも
それなりの競馬は出来そうだ


やはり皐月賞からの転戦馬に期待か
皐月賞で◎タスティエーラは、当時も申しあげたが中山向き
前回がメイチ出来ていた上に今回はレーンに替わるのが、
嫌な材料

三着ファントムシーフもルメールが青葉賞迄は、騎乗保留していたように
余り、魅力はない様子で同じエージェントの武に替わるが
通信杯2番手の競馬が功を奏し、皐月賞もインべたでルメールの騎乗があれば
の3着。出たなりの競馬が多い豊騎手なので 東京コースではやや微妙な印象

4着メタルスピードは今回、追加登録料を収めての参戦
皐月賞当時もマイラーと陣営は、評価していて
不良馬場で早いペースで直線内をつかず外を回した騎乗が嵌るもので
馬主サイドもダービーは記念競走であろうし、良馬場の時計勝負では分が悪い


5着ショウナンバシットはシルバーステート産駒であるが
セレクトセールで3億強の価格が付いた馬
デビュー以来掲示板100% 皐月賞は重い馬場で本来の先行策が出来ないもの
機動力を活かして4コーナーまでに捲り気味で5着は立派
ハーツコンチェルトを封じた先行上がり勝負には東京2400は
向いている オーナーもショウナンパンドラ以来のG1制覇を期待


6着シャザーンはダービー2勝の友道厩舎 東京の2400は十八番
皐月賞はお試しの上、重い馬場で6着は及第点
皐月当時から本命はダービーと公言の陣営
ロードカナロアも最近は押されており重賞での活躍が薄い
ダービーに強い金子HDでもあり 不安は望来だけか?

良馬場の東京で見直したいのがベラジオオペラ
皐月賞は田辺もレース後にコメントしていたように番手先行したことが
裏目。グラニットの逃げは想定内も豊の掛かりは、想定外
テン乗りの和生になるがパクスオトマニカの番手ならスロー濃厚
祖祖母はオークス2着エアデジャブ― 距離はこなせていい


穴人気になりそうなのが川田騎乗サトノグランツ゚
京都新聞杯は、超スローの5番手から辛勝
未勝利勝ちの馬が逃げて粘れる馬場でもあり
僅差のダノントルネードが新馬でシャザーンと僅差というところから
少なくとも中2週の輸送込みで正直微妙かも



不気味な存在がドゥラーエレーデ
牝とは違い同馬は牡 ホープフルS勝ちでもありUAEダービーでは2着
母父オルフェーヴルという血統からも今後のスタリオン入りに向けて
根幹距離のタイトルは欲しい 坂井騎手に替わるので
勝利は厳しいかもしれないが 先行出来る点からも侮れない
またオーナーサイドも〇〇の御仁であり レモンポップで見せた乗り替わりでの
強さには注目


https://youtu.be/yDyYjLV1Ta4

ダービー馬主席の最終見解参加はここへ

http://omowaku-keiba.jp



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2022年・日本ダービー(GI)
=============
◎ドウデュース(3番人気)
【栗東:友道厩舎/武豊騎手】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▲イクイノックス(2番人気)
△アスクビクターモア(7番人気)
=============
馬連730円的中
3連複:  4570円的中
3連単:1万5770円的中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2021年・日本ダービー(GI)
=============
◎シャフリヤール(4番人気)
【栗東:藤原英厩舎/福永騎手】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〇エフフォーリア(1番人気)
△ステラヴェローチェ(9番人気)
=============
馬連:1010円的中
3連複:  8800円的中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019ダービー◎★☆万馬券一撃的中
12人気★ロジャーバローズ
予告の激走でドカン的中

◎ヴェロックス 3着
★ロジャーバローズ1着
☆ダノンキングリー2着
12050円的中

「競馬界は西高東低、肝心なところは関西馬が持っていく」


「本当に大事な場面こそ、勝ち方を分かっている関西陣営が強い」
先週の結果や高配当の連続で皆様も十分お分かりいただけていることと思います。

もちろん日本ダービーもお任せいただきたい。
このタイミングで関西馬を買うべき理由は特設ページにて公開中!



◎ドウデュース以上に今年は自信あり
オークスと異なり 種馬として価値を決める1戦と言える
キタサンブラック産駒2頭の関東馬よりもあの産駒がここで期待大




FullSizeRender


[Tag] * 東京競馬 * 京都競馬 * ダービー
Last Modified :