FC2ブログ

重賞回顧 3重賞オール的中

いよいよ春のG1連続開催間近です。

G1の谷間の今週末 3重賞でオール的中を残せました。(´∀`*)

●フローラS

〇★△高配当的中!!
社台RH〇ソーダズリングが2着で
〇★△7760円一撃高配当的中 
おめでとうございました
社台RHの勢い、音無先生が今年ラストのクラシックですし
勝負トーンは明らかでした。
△ゴールデンハイドはラフィアンとすれば、3歳の活躍が希薄であり
逃げて60.8の緩めのペース
道中行きたがる馬もいなく淡々として流れて上がりの勝負で
まんまと逃げ切勝利。本番を見据えていた競馬をしての2着はソーダズリングは
ある程度評価していいのでは?

◎イングランドアイズも勝負トーンも痛恨のスタートで出遅れ
8枠でこの出負けはないわ
直線後方から大外回して上がり最速を駆使するもの
届くことはなく 和生のミスではないが出遅れは大きいね
ダービーまで登録しているが、今後は1勝クラスで出直しというのは陣営とすれば
かなり厳しいですね 連闘でスイトピーSはないだろうし
オーナー的にも社台Fとしても痛い4着ですね

今日の所を見るとオークスは、桜花賞組優位でしょうね



◆マイラーズC
高速馬場気味で、◎ソウルラッシュは外枠ということもあり前有利の馬場
スタートから出したもの、34.4の逃げで
〇シュネルマイスターに目標にされた印象です
それでいて逃げたシャイニーが34.2でラスト脚を使えたので
後ろからのガイアフォースにも差負けた感じで
時計も1分31秒台とは、想定以上に芝を使われたことで走りやすいスピード馬場に
なった感じですね 
▲ジャスティンスカイは9着 早い時計が向かずという印象ですかね


まあただ、このマイラーズCを勝つと安田記念は勝てていないので
今年のメンバーも濃いですからどうでしょうね

◎ソウルラッシュ3着 ◎〇△1170円 1420円的中



◆福島牝馬S

最終週の馬場で差有利な馬場状況
◎クリノプレミアムは好位置につけたもの仕掛けがやや早く
ゴール前瞬発力に賭けた、〇ビッグリボン ×ステラリアに差し負けた
逃げたストゥーティ、ウインピクシスが沈没していることからも
タフな展開で4角2番手進出が、最後脚が鈍る◎でしたが
なんとか残せたのは、このコース得意な馬であればこそでしょう

たたき合いを制したステラリアは1年ぶりの競馬でコース取りが良かった印象ですね
〇ビッグリボンが外回した中、内目をついてきた団野騎手の好判断か
1人気のストーリアは中山牝馬の様に位置が獲れず この日あんぽんたんな武史の
乗れていない現状もあり 無駄に機動力勝負に出てしまい伸び切れず

ヴィクトリアMの優先権取れたステラリアですが、東京マイルではやや厳しいでしょう

◎クリノプレミアム 〇ビッグリボン
×ステラリアで9630円的中!!



番外 メルマガで土日万馬券的中

京都10◎トウセツ4着 〇☆△16480円的中

東京8◎ダイバリオン5着 〇☆△20030円的中


特別配信では
京都6◎ヤマニンウルス1着 ◎〇▲750円 460円的中 
東京9◎カーペンタリア1着 ◎〇△280円 660円的中
福島10◎サンズオブタイム4着 〇△×7700円的中


福島8◎エターナルプライド6着 不的中
京都9◎リヤド5着  〇△抜け不的中
東京10◎エルバリオ4着 ▲★△入線不的中


メルマガについては、レーンの出遅れで3-4-5人気の組み合わせで
なんと2万馬券的中 レーンに被りすぎの現状はある意味
美味しいですね
逆に川田は地元オーナー馬で、いいところ無の凡走
逃げたイヤサカを捉えられず、構え過ぎて後ろにいたジェンヌに被され
5着とは情けない

東京10でも鮫島が後ろから行き過ぎてペースが流れたもの
1枠ながら大外回すチョンボで4着迄 前が潰れるのが早いから
出し抜いた2着馬の競馬では、追い込み届かず
内をついたウナギノボリとの差はコース取り 

まあこういうところが坂井と鮫島の差でしょうね

次週天皇賞春週の大やり東京新潟で挽回をどうぞご期待よろしくお願い致します。

天皇賞春はタイトルホルダーとアスクビクターモアの人気も
京都コースで坂の下りをこの2頭経験していない菊花賞馬
1強2強ではないと考えますし、機動力勝負になりそうな感じですね

菅原騎手も12Rできちんと1人気で仕事せず出遅れて鮫島同様
大外追い込んで4着は、ダメダメ 11Rで勝てたからヤラズと言われてしまう
こういうところが、トップjにならない関東の騎手のダメなところでしょう



IMG_1260





Last Modified :