重賞回顧 4戦3勝と幸先のいいスタート2023年
中山金杯
◎フェーングロッテン
爆ラーグルフ
✕クリノプレミアム
8170円的中
メルマガで直前にお伝えしましたクリノプレミアムが
見事に激走!!
鍵となるのは、松若騎手が逃げたことでやや流れは早めに
ウイン松岡騎手が番手でつつくものペースを3角から再度上げた
やや早い仕掛けであるが、能力で粘り込んで3着
メルマガ直前レポで取り上げたクリノプレミアムが中山巧者ぶりを発揮
直線外に持ち出して、内を回る爆ラーグルフに僅差負けたもの
状態の良さとミルコの捌きが功を奏して高配当的中
〇アラタは相変わらず相手なりの競馬でまたしても4着
上りを擁する中山向きの瞬発力勝負に向いた馬が上位に
昨年に続き中山金杯も的中となりました。
ウインキートスは松若に釣られてしまいつつき役に
これで繁殖引退であるので残念 厩舎とすればウインの方が状態はいいと
言われていたが、ラーグルフは内枠で上手く戸崎が立ち回れたことが勝利の要因
であろう。
京都金杯
〇エアロロノア
☆プレサージュリフト
△イルシーヴパンサー
4140円的中
荒れると見込んでいたが、イーガン騎手の☆プレサージュが前受して来たのは
驚き エアもいつもよりも前で運んだのは功を奏したいい判断
◎ピースワンパラディはエアの直後にいたもの直線でもたついて寄れたことで
追い出しが遅れた、エア福永も直後のいたピースを待ってからの追い出しで
抜け出すタイミングや遅れたことでインをついた△イルシーヴに
イン強襲で2着迄
1人気のマテンロウオリオンはスタートで後手 いつも以上の
後方ポツン これではAコース替わりの開幕週では届かないわ
正直人気でこれをやられるとお手上げですね
G1出走馬の上位3頭のワンツー
田辺と違い 前目で競馬が出来たイルシーヴはレースの幅が増えたので
今後も楽しみか
賞金加算したエアロロノアとすれば、こちらも今回のような競馬が出来たのは
大きいですね
シンザン記念
◎クファシル7着 〇ライトクォンタム1着
〇★△3連単5520円 馬連970円的中
ノーザンサイドと社台Fの勝ち負けさせたい2頭で◎クファシル
〇ライトクォンタムとした上で3連単フォ―メションで
〇頭も推奨しての的中 〇☆も買い目に指定で馬連も的中
レースは★ペースセッティングが逃げてクファシルが追いかける展開
〇は立ち遅れたが道中、縦長でクファシル自体がやや折り合いを欠いた印象で
ペースが流れたことで、大外回した豊騎手だが、ラストの瞬発力で
上回り牝馬ながらこのレースを勝利
逃げた★が粘り インをついたサンライズが見せ場ありの5着
△トーホウが3着 ▲スズカダブルは先行出来たもの
たたき合いで遅れ4着まで
新馬で逃げて勝利のライトクォンタムはこの競馬が出来たことは収穫
行きたがるところを抑えたことで折り合いもついたので
桜花賞でも注目の1頭でしょう 社台RHとすれば昨年に続き桜花賞
制覇に新星が出た
逆にクファシルは最下位 完全にばてての競馬で
上りの掛かる中京が合わずもあるが一番はやはり行きたがる気性でしょう
今後東京マイルで見直しが必要だ
たたき合いで3着のトーホウガレオンは、キャリアと相手なりに走れるセンス
が活きた印象ですね サンライズは抜け出す脚は見所ありも
持続力がややなく 距離1400位の方が良さそうか
フェアリーS
社台RHが期待するヒップオブスワン
シンザン記念との使い分けでこちらに回るも松山騎手が
内に居ながらそとを回す競馬はないわー
逃げたスピードオブライトの手ごたえに感化されたか
早い仕掛けで外を回して大外 これは…
案の定、伸あぐねて後方からイン強襲のキタウイングにまとめて
差負ける判断悪し
位置が悪いながらも内から馬群を縫う戸崎が2着
2勝馬ながら1400からの参戦で切れ味が活きた印象
同じ位置にいた▲エナジーチャイムはスタートが悪く外を回して
またしても14着 逃げられずスタートが遅いので今後は相当厳しい
低レベル新潟2歳s勝ちのキタウイングは杉原の出負け
で腹くくる競馬が功を奏したが
またもやミルファーム 賞金有るなかでの激走は、陣営も驚きの勝利
逆に地元オーナー馬ミシッシピテソーロも
好枠から阪神JFよりも着順落す失敗騎乗
オーナーおひざ元でこれはないわ
オーナー指名で原から鮫島に替わるもの前半から位置を獲りにいくことで
ラストの脚がなくなるというチョンボ
正直今年の3歳牝馬は阪神Jfでもシンリョクカが上位に来てしまう
ことからそれほどレベル的には疑問符が付く感じ
ノーザンF 社台Fが1頭も上位3頭に来れず
マイレーヌの逃げも正直大逃げするならしてほしいし
中途半端にペースを上げたことが波乱を呼び込む一つかな
残念ながらこのレースだけは不的中
次週の重賞でパーフェクト狙います
特別配信 5日-9日
9日
中山10R◎スパイラルノヴァ6着 〇▲✕4870円的中
中京10◎コルドンルージュ12着 〇▲△1960円的中
中京9◎フォーチュンテーラー1着◎▲△1,330円 2450円的中
中山9◎フジマサインパクト1着 ◎☆△9180円 9470円的中
中山8◎ニルカンタテソーロ2着 ◎☆1590円的中
8日
特別配信
中京8◎シャンバラ3着◎〇△ 570円的中
中山10◎ゾンニッヒ1着 ◎▲☆700円 1360円的中
社台Gお年賀
中京9◎シンヨモギネス2着◎△23510円的中
中京10◎ヒメノカリス1着 ◎★△8050円 22820円的中
5日
中京6◎フリームファクシ1着 ◎〇△290円 1710円的中
中山12◎ローシャムパーク1着 ◎▲△480円 1390円 3120円的中
お年賀馬券でダブル万馬券的中の8日
9日もパーフェクト的中
5日のみは2勝のみでしたが、波乱要素満点の正月競馬でしたし
それなりに的中を残せ事は何よりで
次週からの冬コク 小倉ウインタースペシャルにもご期待頂ける
流れですね
どうぞ宜しくご期待のほどをお願い申し上げます

◎フェーングロッテン
爆ラーグルフ
✕クリノプレミアム
8170円的中
メルマガで直前にお伝えしましたクリノプレミアムが
見事に激走!!
鍵となるのは、松若騎手が逃げたことでやや流れは早めに
ウイン松岡騎手が番手でつつくものペースを3角から再度上げた
やや早い仕掛けであるが、能力で粘り込んで3着
メルマガ直前レポで取り上げたクリノプレミアムが中山巧者ぶりを発揮
直線外に持ち出して、内を回る爆ラーグルフに僅差負けたもの
状態の良さとミルコの捌きが功を奏して高配当的中
〇アラタは相変わらず相手なりの競馬でまたしても4着
上りを擁する中山向きの瞬発力勝負に向いた馬が上位に
昨年に続き中山金杯も的中となりました。
ウインキートスは松若に釣られてしまいつつき役に
これで繁殖引退であるので残念 厩舎とすればウインの方が状態はいいと
言われていたが、ラーグルフは内枠で上手く戸崎が立ち回れたことが勝利の要因
であろう。
京都金杯
〇エアロロノア
☆プレサージュリフト
△イルシーヴパンサー
4140円的中
荒れると見込んでいたが、イーガン騎手の☆プレサージュが前受して来たのは
驚き エアもいつもよりも前で運んだのは功を奏したいい判断
◎ピースワンパラディはエアの直後にいたもの直線でもたついて寄れたことで
追い出しが遅れた、エア福永も直後のいたピースを待ってからの追い出しで
抜け出すタイミングや遅れたことでインをついた△イルシーヴに
イン強襲で2着迄
1人気のマテンロウオリオンはスタートで後手 いつも以上の
後方ポツン これではAコース替わりの開幕週では届かないわ
正直人気でこれをやられるとお手上げですね
G1出走馬の上位3頭のワンツー
田辺と違い 前目で競馬が出来たイルシーヴはレースの幅が増えたので
今後も楽しみか
賞金加算したエアロロノアとすれば、こちらも今回のような競馬が出来たのは
大きいですね
シンザン記念
◎クファシル7着 〇ライトクォンタム1着
〇★△3連単5520円 馬連970円的中
ノーザンサイドと社台Fの勝ち負けさせたい2頭で◎クファシル
〇ライトクォンタムとした上で3連単フォ―メションで
〇頭も推奨しての的中 〇☆も買い目に指定で馬連も的中
レースは★ペースセッティングが逃げてクファシルが追いかける展開
〇は立ち遅れたが道中、縦長でクファシル自体がやや折り合いを欠いた印象で
ペースが流れたことで、大外回した豊騎手だが、ラストの瞬発力で
上回り牝馬ながらこのレースを勝利
逃げた★が粘り インをついたサンライズが見せ場ありの5着
△トーホウが3着 ▲スズカダブルは先行出来たもの
たたき合いで遅れ4着まで
新馬で逃げて勝利のライトクォンタムはこの競馬が出来たことは収穫
行きたがるところを抑えたことで折り合いもついたので
桜花賞でも注目の1頭でしょう 社台RHとすれば昨年に続き桜花賞
制覇に新星が出た
逆にクファシルは最下位 完全にばてての競馬で
上りの掛かる中京が合わずもあるが一番はやはり行きたがる気性でしょう
今後東京マイルで見直しが必要だ
たたき合いで3着のトーホウガレオンは、キャリアと相手なりに走れるセンス
が活きた印象ですね サンライズは抜け出す脚は見所ありも
持続力がややなく 距離1400位の方が良さそうか
フェアリーS
社台RHが期待するヒップオブスワン
シンザン記念との使い分けでこちらに回るも松山騎手が
内に居ながらそとを回す競馬はないわー
逃げたスピードオブライトの手ごたえに感化されたか
早い仕掛けで外を回して大外 これは…
案の定、伸あぐねて後方からイン強襲のキタウイングにまとめて
差負ける判断悪し
位置が悪いながらも内から馬群を縫う戸崎が2着
2勝馬ながら1400からの参戦で切れ味が活きた印象
同じ位置にいた▲エナジーチャイムはスタートが悪く外を回して
またしても14着 逃げられずスタートが遅いので今後は相当厳しい
低レベル新潟2歳s勝ちのキタウイングは杉原の出負け
で腹くくる競馬が功を奏したが
またもやミルファーム 賞金有るなかでの激走は、陣営も驚きの勝利
逆に地元オーナー馬ミシッシピテソーロも
好枠から阪神JFよりも着順落す失敗騎乗
オーナーおひざ元でこれはないわ
オーナー指名で原から鮫島に替わるもの前半から位置を獲りにいくことで
ラストの脚がなくなるというチョンボ
正直今年の3歳牝馬は阪神Jfでもシンリョクカが上位に来てしまう
ことからそれほどレベル的には疑問符が付く感じ
ノーザンF 社台Fが1頭も上位3頭に来れず
マイレーヌの逃げも正直大逃げするならしてほしいし
中途半端にペースを上げたことが波乱を呼び込む一つかな
残念ながらこのレースだけは不的中
次週の重賞でパーフェクト狙います
特別配信 5日-9日
9日
中山10R◎スパイラルノヴァ6着 〇▲✕4870円的中
中京10◎コルドンルージュ12着 〇▲△1960円的中
中京9◎フォーチュンテーラー1着◎▲△1,330円 2450円的中
中山9◎フジマサインパクト1着 ◎☆△9180円 9470円的中
中山8◎ニルカンタテソーロ2着 ◎☆1590円的中
8日
特別配信
中京8◎シャンバラ3着◎〇△ 570円的中
中山10◎ゾンニッヒ1着 ◎▲☆700円 1360円的中
社台Gお年賀
中京9◎シンヨモギネス2着◎△23510円的中
中京10◎ヒメノカリス1着 ◎★△8050円 22820円的中
5日
中京6◎フリームファクシ1着 ◎〇△290円 1710円的中
中山12◎ローシャムパーク1着 ◎▲△480円 1390円 3120円的中
お年賀馬券でダブル万馬券的中の8日
9日もパーフェクト的中
5日のみは2勝のみでしたが、波乱要素満点の正月競馬でしたし
それなりに的中を残せ事は何よりで
次週からの冬コク 小倉ウインタースペシャルにもご期待頂ける
流れですね
どうぞ宜しくご期待のほどをお願い申し上げます

Last Modified :