重賞回顧 JC◎〇▲で一撃ズバリ的中!!京阪杯で万馬券的中
ジャパンC
相当土曜の夜、日曜の早朝から手入れを施した東京の芝で
勝ち時計は、2分23秒7と昨年を大きく上回る高速決着
昨年に比べ日本馬のレベルが劣るもの一つは、ユニコーンライオン
が大逃げせず、緩い流れで、前出ししたハーツイストワールが番手
淡々とした流れで3コーナーまで進んだところで馬群が凝縮
溜まらずミルコのユーバーレーベンは外から上昇開始
こうなるのも好位につけたテーオーロイヤルが動くことせず
菱田の博打打てないことで
上りの勝負になり インが馬群密集となり★オネストは逃げ馬と
イン突いた◎ヴェルトライゼンテの間が開かず
そうこうしていると〇ヴェラアズールが猛爆
外目を進出した▲シャフリヤールと3頭たたき合いに
ダノンも抜け出したものシャフリヤールがヴェラアズールに馬体を合わせに行くことで
ダノンの進路が塞がりブレーキ クリスには裁決で斜行とみなされ
騎乗停止19日までらしいね まあ賞金1億の5%500万入るけどね騎手には
ノーザンとすれば2着でボーナスも出たけど2週乗れないのは頭が痛いところでしょうね「
14番手から馬群を縫い、猛追のマーカンド☆デアリングタクトが4着
まあ前評判は、良くない今年のメンバーでしたが
的中も出来た上、力を出したG1らしい競馬でした。
やはり外国馬に取れば上がり34秒切るのはきついよね
デアリングはこれで引退でしょうね 有馬は使わないほうがいいと思うけどね
牧雄さんも意固地になっている気がするのは確かでしょうね
◎〇▲940円 2360円的中
◎ヴェルトライゼンテ
〇ヴェラアズール
▲シャフリヤール
☆デアリングタクト
★オネスト
爆ユーバーレーベン
京都2歳S
ままこちらは、頭数が珍しく多くなったのだが、2歳戦特有の
折り合い重視をしてしまい グリーンFの馬が逃げ切り
前受していた✕トップナイフがインから抜け出した
唯一差し脚を伸ばしたのは★11人気ヴェルテンベルグという有様
◎グランヴィノスは35.7の脚しか使えず0.5差の6着
佐々木オーナも落胆でしょうね キャリアの無さが如実に出た印象
〇コスモサガルマータはなんと見せ場すらなしの11着
中弛みの展開で4コーナー手前から動くもの前が楽しており
スローからの爆発力がなく、コーナー4つも長いのかも
決め手のあるキャリアある〇ロードプレイヤーも
4角で14番手では上がり最速もこの展開では、お手上げですね
正直ホープフルSに勝ち馬は出て来ても厳しいい印象で
◎グランヴィノスは自己条件からやり直しでしょうね
京阪杯
◎スマートクラージュ3着
〇トウシンマカオ1着
▲キルロード2着
4090円 12580円的中
コース替わりで時計が出る馬場に変貌したこともあり
尚且つ、スタートで逃げ1択のテイエムスパーダが出負け
好スタートからいい位置確保の福永のお誂え向きの流れ
追い込みタイプはなすすべなく タイセイやエイティーンも
お手あげ。人気上位のサンライズオネストはチーク外したことで
出遅れ気味で後方 これではやらず指摘されても仕方ないし
河内厩舎も相変わらず重賞では弱い
番外
馬主席の特別配信は4戦4勝
東京5◎サトミノマロン3着 ◎▲☆1070円的中
東京9◎ジューンブロッサム2着 ◎☆△410円 540円的中
阪神9◎レッドヒルシューズ2着 ◎△△1520円 6020円的中
阪神10◎アールドヴィーヴル1着 ◎▲500円的中
堅い決着になるものパーフェクト的中で締められた国際接待レース
12年連続の的中を更新できました
ご参加の皆さまおめでとうございました。
さて次週は、チャンピオンズC
昨年優勝のテーオーケインズが1強状態も
摩訶不思議なメンツの今年
兎に角だーと路線に社台G馬が多いという今年
ノーザンサイドの〇〇で出てくる馬がレースの大勢を決めるとも言われており
2015年サンビスタで万馬券的中のような結末も十分あり得ると諸氏
どうぞ中山、中京ウインターインサイダー開幕Sも併せて
ご期待ください.この勢いで有馬記念迄ノンストップで参ります。
オムモ太郎

相当土曜の夜、日曜の早朝から手入れを施した東京の芝で
勝ち時計は、2分23秒7と昨年を大きく上回る高速決着
昨年に比べ日本馬のレベルが劣るもの一つは、ユニコーンライオン
が大逃げせず、緩い流れで、前出ししたハーツイストワールが番手
淡々とした流れで3コーナーまで進んだところで馬群が凝縮
溜まらずミルコのユーバーレーベンは外から上昇開始
こうなるのも好位につけたテーオーロイヤルが動くことせず
菱田の博打打てないことで
上りの勝負になり インが馬群密集となり★オネストは逃げ馬と
イン突いた◎ヴェルトライゼンテの間が開かず
そうこうしていると〇ヴェラアズールが猛爆
外目を進出した▲シャフリヤールと3頭たたき合いに
ダノンも抜け出したものシャフリヤールがヴェラアズールに馬体を合わせに行くことで
ダノンの進路が塞がりブレーキ クリスには裁決で斜行とみなされ
騎乗停止19日までらしいね まあ賞金1億の5%500万入るけどね騎手には
ノーザンとすれば2着でボーナスも出たけど2週乗れないのは頭が痛いところでしょうね「
14番手から馬群を縫い、猛追のマーカンド☆デアリングタクトが4着
まあ前評判は、良くない今年のメンバーでしたが
的中も出来た上、力を出したG1らしい競馬でした。
やはり外国馬に取れば上がり34秒切るのはきついよね
デアリングはこれで引退でしょうね 有馬は使わないほうがいいと思うけどね
牧雄さんも意固地になっている気がするのは確かでしょうね
◎〇▲940円 2360円的中
◎ヴェルトライゼンテ
〇ヴェラアズール
▲シャフリヤール
☆デアリングタクト
★オネスト
爆ユーバーレーベン
京都2歳S
ままこちらは、頭数が珍しく多くなったのだが、2歳戦特有の
折り合い重視をしてしまい グリーンFの馬が逃げ切り
前受していた✕トップナイフがインから抜け出した
唯一差し脚を伸ばしたのは★11人気ヴェルテンベルグという有様
◎グランヴィノスは35.7の脚しか使えず0.5差の6着
佐々木オーナも落胆でしょうね キャリアの無さが如実に出た印象
〇コスモサガルマータはなんと見せ場すらなしの11着
中弛みの展開で4コーナー手前から動くもの前が楽しており
スローからの爆発力がなく、コーナー4つも長いのかも
決め手のあるキャリアある〇ロードプレイヤーも
4角で14番手では上がり最速もこの展開では、お手上げですね
正直ホープフルSに勝ち馬は出て来ても厳しいい印象で
◎グランヴィノスは自己条件からやり直しでしょうね
京阪杯
◎スマートクラージュ3着
〇トウシンマカオ1着
▲キルロード2着
4090円 12580円的中
コース替わりで時計が出る馬場に変貌したこともあり
尚且つ、スタートで逃げ1択のテイエムスパーダが出負け
好スタートからいい位置確保の福永のお誂え向きの流れ
追い込みタイプはなすすべなく タイセイやエイティーンも
お手あげ。人気上位のサンライズオネストはチーク外したことで
出遅れ気味で後方 これではやらず指摘されても仕方ないし
河内厩舎も相変わらず重賞では弱い
番外
馬主席の特別配信は4戦4勝
東京5◎サトミノマロン3着 ◎▲☆1070円的中
東京9◎ジューンブロッサム2着 ◎☆△410円 540円的中
阪神9◎レッドヒルシューズ2着 ◎△△1520円 6020円的中
阪神10◎アールドヴィーヴル1着 ◎▲500円的中
堅い決着になるものパーフェクト的中で締められた国際接待レース
12年連続の的中を更新できました
ご参加の皆さまおめでとうございました。
さて次週は、チャンピオンズC
昨年優勝のテーオーケインズが1強状態も
摩訶不思議なメンツの今年
兎に角だーと路線に社台G馬が多いという今年
ノーザンサイドの〇〇で出てくる馬がレースの大勢を決めるとも言われており
2015年サンビスタで万馬券的中のような結末も十分あり得ると諸氏
どうぞ中山、中京ウインターインサイダー開幕Sも併せて
ご期待ください.この勢いで有馬記念迄ノンストップで参ります。
オムモ太郎

Last Modified :