重賞回顧 天皇賞 秋
あまりやっぱりと言いたくはないが
G1ひとつだけしか勝てない祐介では、荷が重いのか
本人も騎手人生賭けて騎乗したのだろうけど
折り合いはいいんのだけど 離され過ぎなんだよね
番手の◎ジャックドール 〇シャフリヤール バビット ノーブル
が緩くなり、後方に少し置かれ気味のの☆イクイノックス
△ダノン ▲ポタジェとかは追走が楽に
△パンサラッサは、直前レポでも挙げたように大逃げは当初の公言通り
これでは、動くに動けず捕まえられないし
斤量少ない決め手のあるイクイノックス ダノンに優位だよね
しかもコース取りが直線内を空けて4分所
G1を1勝しかしていない祐介と吉田、川田との差が見えたね
個人馬主の馬じゃなきゃ下ろしている
セリフォスはマイルcsは乗り替わりが既定路線だし
G2までの騎手なんだよね ケーアイで勝てたのも人気薄でしたしね
何はともあれ、☆△△なので不的中 大変ご期待していただいた方には
申し訳ありませんでした。 11月の重賞、G1で巻き返しします。
馬はここがメイチなので香港ではレーンじゃないの?
アルテミスS
ノーザン、特にクラブ馬とすれば社台RHに牝馬二冠獲られたので
2歳世代は、使い分けをせずに◎リバティアイランド 〇ラヴェル
とガチンコ
スタートで内枠で控える位置で運んだ◎と終始外を回し
揉まれないで競馬が出来た〇はコース取りの差ですね
共に破壊力は抜群ですね ☆アリススプリングがBコース替わりで
2歳戦で粘れるとみての☆抜擢 案の定逃げてスローで
道中動いて来る馬もいなく直線向いて粘りこめた
逆に▲、☆は4番手から不発
◎と〇の決め手に及ばず1,2着馬とは完成度の差ですね
◎〇▲一撃的中でした。
スワンS
まあ早くはないのだけど34・0、 数頭が雁行する形で
息が中々入りにくい展開に
和田に替わる爆ミッキーブリランテはスタートから位置を獲りにいくとは
前回は、岩田が途中からペース遅いから動いたもので
スタートから出していくのは余計な判断
◎ロータスランド 〇ホウオウアマゾンともに3,4、5番手雁行で多少消耗
先に動いた▲ダイヤト二ックが抜け出すもの
内にインべたのララクリスティーヌ、に取れば脚が溜まり
この上ない流れ
後方にいた△ルブリフォール、トゥラヴェスーラが差して来る展開はあんぐり
▲△抜けで不的中
本番マイルcsでは、はしぼーだろうね1,2,3着馬は
ロータスランドやホウオウアマゾンも少々本番はソダシをはじめ
有望馬が多い今年、きつい感じでみる
番外
G1週の当日の特別インサイダー
[10月30日(日)阪神11R]
=============
◎プログノーシス
☆アドマイヤビルゴ
△ワールドバローズ
=============
馬連◎○: 750円的中
3連複: 2300円的中
さらに的中力抜群! 7戦5勝
東京7◎ララェフォール1着 ◎〇△1340円 1370円的中
阪神9◎ベルクレスタ2着 ◎〇△340円 420円的中
阪神11◎プログノーシス2着 ◎☆△750円 2300円的中
東京8◎エイカイマッケンロ2着 ◎▲△1090円 5500円的中
東京10◎レモンポップ1着 ◎〇310円的中
新潟では
新潟7◎サンズオブタイム10着 〇△抜け入線 不的中
新潟12◎デヴィルズマーブル10着 〇△抜け入線 不的中
両レースとも1着抜け、2着抜けで不的中も
〇が馬券圏内に来ており悔しさ満点
特に7Rは〇11人気サトノアレックスだけに
万馬券逃したのが痛恨ですね
さて次週からは11月競馬 晩秋です。
東京、阪神と連続開催のパート2 福島開催アキフクがスタート
重賞はみやこS アルゼンチン共和国杯で高配当必定のレース
そして3日木曜にはJBC4競走が開催です。
今年は、スプリント、クラシックは混戦の印象
どうぞ高配当的中も十分あり得そうですので、ご期待下さい
JBCはこちらで
https://regimag.jp/bo/book/detail/?book=3379
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=3260

G1ひとつだけしか勝てない祐介では、荷が重いのか
本人も騎手人生賭けて騎乗したのだろうけど
折り合いはいいんのだけど 離され過ぎなんだよね
番手の◎ジャックドール 〇シャフリヤール バビット ノーブル
が緩くなり、後方に少し置かれ気味のの☆イクイノックス
△ダノン ▲ポタジェとかは追走が楽に
△パンサラッサは、直前レポでも挙げたように大逃げは当初の公言通り
これでは、動くに動けず捕まえられないし
斤量少ない決め手のあるイクイノックス ダノンに優位だよね
しかもコース取りが直線内を空けて4分所
G1を1勝しかしていない祐介と吉田、川田との差が見えたね
個人馬主の馬じゃなきゃ下ろしている
セリフォスはマイルcsは乗り替わりが既定路線だし
G2までの騎手なんだよね ケーアイで勝てたのも人気薄でしたしね
何はともあれ、☆△△なので不的中 大変ご期待していただいた方には
申し訳ありませんでした。 11月の重賞、G1で巻き返しします。
馬はここがメイチなので香港ではレーンじゃないの?
アルテミスS
ノーザン、特にクラブ馬とすれば社台RHに牝馬二冠獲られたので
2歳世代は、使い分けをせずに◎リバティアイランド 〇ラヴェル
とガチンコ
スタートで内枠で控える位置で運んだ◎と終始外を回し
揉まれないで競馬が出来た〇はコース取りの差ですね
共に破壊力は抜群ですね ☆アリススプリングがBコース替わりで
2歳戦で粘れるとみての☆抜擢 案の定逃げてスローで
道中動いて来る馬もいなく直線向いて粘りこめた
逆に▲、☆は4番手から不発
◎と〇の決め手に及ばず1,2着馬とは完成度の差ですね
◎〇▲一撃的中でした。
スワンS
まあ早くはないのだけど34・0、 数頭が雁行する形で
息が中々入りにくい展開に
和田に替わる爆ミッキーブリランテはスタートから位置を獲りにいくとは
前回は、岩田が途中からペース遅いから動いたもので
スタートから出していくのは余計な判断
◎ロータスランド 〇ホウオウアマゾンともに3,4、5番手雁行で多少消耗
先に動いた▲ダイヤト二ックが抜け出すもの
内にインべたのララクリスティーヌ、に取れば脚が溜まり
この上ない流れ
後方にいた△ルブリフォール、トゥラヴェスーラが差して来る展開はあんぐり
▲△抜けで不的中
本番マイルcsでは、はしぼーだろうね1,2,3着馬は
ロータスランドやホウオウアマゾンも少々本番はソダシをはじめ
有望馬が多い今年、きつい感じでみる
番外
G1週の当日の特別インサイダー
[10月30日(日)阪神11R]
=============
◎プログノーシス
☆アドマイヤビルゴ
△ワールドバローズ
=============
馬連◎○: 750円的中
3連複: 2300円的中
さらに的中力抜群! 7戦5勝
東京7◎ララェフォール1着 ◎〇△1340円 1370円的中
阪神9◎ベルクレスタ2着 ◎〇△340円 420円的中
阪神11◎プログノーシス2着 ◎☆△750円 2300円的中
東京8◎エイカイマッケンロ2着 ◎▲△1090円 5500円的中
東京10◎レモンポップ1着 ◎〇310円的中
新潟では
新潟7◎サンズオブタイム10着 〇△抜け入線 不的中
新潟12◎デヴィルズマーブル10着 〇△抜け入線 不的中
両レースとも1着抜け、2着抜けで不的中も
〇が馬券圏内に来ており悔しさ満点
特に7Rは〇11人気サトノアレックスだけに
万馬券逃したのが痛恨ですね
さて次週からは11月競馬 晩秋です。
東京、阪神と連続開催のパート2 福島開催アキフクがスタート
重賞はみやこS アルゼンチン共和国杯で高配当必定のレース
そして3日木曜にはJBC4競走が開催です。
今年は、スプリント、クラシックは混戦の印象
どうぞ高配当的中も十分あり得そうですので、ご期待下さい
JBCはこちらで
https://regimag.jp/bo/book/detail/?book=3379
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=3260

Last Modified :