FC2ブログ

関屋記念のつぼ




\\\\\ /////

重賞W的中 特別配信
5戦5勝!!パーフェクト

夏はドル箱!!

///// \\\\\



毎年難解極まるレパードSでしたが
レベル上位の関西馬 ◎タイセイドレフォンが期待に応えて2着
メルマガでもお伝えしたカフジオクタゴンに爆弾指定
(7人気・単勝21.6倍)がオフレコ情報通りの大激走。

◎爆☆で3連複4370円 馬連3690円的中!!おめでとうございました。
人気のホウオウルーレットは夏バテ気味というオフレコで割引▲まで


エルムSは◎オメガレインボーが勝ちに行く競馬をしたもの
フルデプスリーダーに出し抜けくらい3着
◎△△9490円的中

特別配信では提供5Rでオール的中!!

札幌7 ◎▲△3940円的中 新潟7◎〇☆10人気が☆3着 310円 3590円的中
札幌9 ◎▲2760円的中 札幌10◎☆△2040円 5840円的中
新潟10 ◎〇△360円 770円的中

一撃の夏 的中連発おめでとうございました。



メルマガではドル箱最終レース
新潟12 〇▲✕3万馬券的中!! 馬連3480円 三連複37000円 W的中
8人気に〇!!


今週儲けを見逃した方まだまだチャンスがあります。

悪事大好きな九州族の坩堝 小倉が開幕です。
関屋記念とともにどうぞ絶対に見逃さないで下さい!


point

〇前走6着以内が過去10年見て6勝 複勝率25%
2016からはその傾向が顕著で7着以下は複勝率6%


前走 7着以下
イルシーヴパンサー8着 エクスパートラン11着
シュリ9着 ディヴィーナ11着 レッドライデン14着




〇東京 中山 京都 阪神いずれかの1600mで2着以内がある
過去10年9勝

イルシーヴパンサー ウインカーネリアン ゴールデンシロップ
ザダル シュリ ピースワンパラディ リアアメリア ワールドバローズ


〇牝馬
ここ5年 牝馬は複勝率35%
リアアメリア ディヴィーナ スカイグルーヴ


まず牝馬 
リアアメリア  2歳時は大きな期待も3歳春は馬体減で今一つ
秋はトライアルこそ前受したことで勝てたもの その後は前に行けず思うように
成果が上がらず 前走2000mで前受して見せ場十分 前受してスローの上がり勝負で
巻き返しも

ディヴィーナ
ヴィクトリアMは、昇級初戦でのチャレンジで家賃が高くタコ負け
時計が掛かる馬場の方がいいタイプで高速馬場では、足りない印象


スカイグルーヴ
良血馬であり、期待されたもの気性から2000mでは掛かることで
距離短縮 功を奏して重賞で連続2着 距離延長となる今回

東京 中山 京都 阪神いずれかの1600mで2着以内という項目に引掛かるが
東京G2で混合戦で2着は評価すべき
今週から騎乗再開のルメールでありシルクR、木村厩舎ともに2頭出し
要注目だろう


ウインカーネリアン
サマーマイル1戦目を勝ち、予定通りにここへ参戦
二戦前では、中京記念勝ち馬を負かしており早い時計も問題なし
先行馬であり 逃げ馬が不在 展開利も見込める
課題は重賞での三浦だけ


イルシーヴパンサー ダノンザキッド ザダル

上位の人気馬はこの3頭か

イルシーヴパンサーは安田記念でなんと1人気
進路取りの不利もあり、脚が使えないもの脚質的に新潟1600でペースが
上がらないだろうし上がり31秒台が使えないと馬場がいいだけに捉えきれない
G1を秋は目指す馬で、次の東京毎日王冠へのたたきとも
岩田望へのテン乗りがプラスとは言えない

ダノンザキッド 
勝ちに行く競馬を試みた安田記念は仕掛けが早く直線坂上で失速
ただ、早い時計勝負にも対応できたことは収穫
POINTで中央4場のマイル2着がないものマイルcs3着なら気にしないでいいか
オーナーサイドが1600G3を獲りに来たとも取れる


ザダル
勝負トーンの東京1800で6着 敗因は重馬場。ベストは1800なので
1600に替わり巻き返しまではどうか 58キロが課題
戸崎に替わるのは可否なし 高速時計に限界も



二頭出しの木村厩舎 ゴールデンシロップは3連勝中
ミルコに替わるが、時計勝負では分が悪い印象 良馬場であれば32秒切る
ケースが想定 
同じ様にワールドバローズも時計面が物足りない

エアファンディタも追い込みタイプでオープン大将
重賞では器用さがないと



個人的には 
ウインカーネリアン スカイグルーヴ リアアメリア
ダノンザキッドに注目したい




まゆひち


[Tag] * 新潟競馬 * 小倉競馬 * 札幌競馬
Last Modified :