FC2ブログ

重賞回顧 またもや金子オーナー馬が波乱を呼ぶ函館記念

いやーーーまじかよ

去年のアイスバブルに続いて今年はハヤヤッコが優勝とは…
重馬場想定で、諸氏も予想したのだが、天皇賞春でタコ負けしており
展開も機動力勝負を想定も 重い馬場で1000m61秒で逃げる
レッド 勝ち時計が2分3秒台で 早いよ このタフな馬場で
そりゃ▲ギベオン 沈没するわ
◎マイネルウィルトスはスタートで挟まれる不利で 1コーナーで殿
3コーナー捲りスタートも 前半の位置が悪すぎ せめて
中盤からあの脚が使えていれば ハヤヤッコを捉えられただろうし
さすれば〇スカーフェイスも4コーナーまで動かないとかないでしょう


橋田先生の全場重賞制覇のラストチャンスを岩田の気合の空回り
溜て差せる馬場じゃないのは、騎手がわかっているだろうに

押さえ評価のウインが4着なので ハヤヤッコのじり脚を捉えていれば
3連複的中であっただけに1着抜けは痛恨です。

まあマイネルの不利で位置取り、岩田のガシ溜め レッドがスローで逃げず
重馬場でハイペースで先行馬にとりスタミナ勝負になり、バテバテ
全てがハヤヤッコに向いた事象が重なり、勝っちゃいましたという有様

丹内も池添もレッドライデンにハナ獲らすなよな


それにしても今日の武史はダメ過ぎ 札幌記念こみこみで受けたアラタで
6着。最終レースも人気でドボン 
リーディング取れたが、勝ち負けの期待のメイチ馬で成果が出せず
土曜の函館2歳Sでオマツリオトコで3着に来るなら 最終くらい勝ちにこだわる競馬してな

◎マイネルウィルトス2着
〇スカーフェイス3着
×ウインイクシード4着
☆サンレイポケット5着

1着抜け不的中 ミルコ今年はまだ重賞ファルコンSだけの勝ち
奮起してほしいけど 新潟から香港の騎手来るので、ラフィアン頼りだな



函館2歳

2歳最初の重賞

今年からクラブ稼働馬がデビューのインゼルR
キーファーズ松島オーナーの経営であり、◎クリダームは、、スピードを活かせて
2着、賞金加算であれば及第点でしょう
▲スプレモフレーバーが◎を負かしに行き競りかけて直線で沈没

武豊が逃げて競りかけるとは隼人も強気すぎるわ
2歳なんだから負担かけず上位に入線を選択すればあすこ迄失速しないだろうね

〇プトンドールは6番手から外差しで1着。
メルマガ金曜レポートの今週のオーナーサイドで取り上げた
雅苑興業とすれば初の重賞制覇 今年のセールにも参加しており
数頭購入 ノーザンとすれば勝ち負けしてほしい1頭でしょうね

2歳戦で前半34.5で早くないが、雁行で3頭で行く展開は
やはりきついね それでいてハナを獲り粘れたクリダームは
将来的にスプリントでも期待出来そうですね


◎クリダーム2着
〇プトンドール1着 2090円的中



番外

特別配信では8戦5勝 先週同様高配当ズバリ

小倉8◎ロマンシングブルー2着 ◎〇△400円 2620円的中

小倉9◎リアンクール2着 ◎☆△3140円 8340円的中

函館8◎サトノレ―ヴ1着 ◎〇▲1020円 1080円的中
 

函館10◎ラヴィータエベラ5着 〇△抜け入線 不的中

小倉10◎クリノマジン1着 ◎〇▲330円 650円 2060円 的中

福島10◎ブラックブロッサム1着 ◎〇△360円 2170円的中

小倉11◎ゾンニッヒ9着 〇△抜け 不的中

福島12◎ピュアブラッド8着 不的中

なかでは小倉9Rでは人気薄シダーを△で83倍的中
セレクトインサイダーでは小倉8で3連単も的中 福島10では人気薄△が3着で
カチカチを逃れる的中

残念騎乗は福島12 先行位で運ぶ馬で中団から運ぶ戸崎
函館10では、隼人がスタートで躓いて追い上げた分脚があがり
逃げた二頭を捉えれることが出来ず 〇コパノが快勝しただけに
腹をくくる競馬なら3着はありだろ

小倉11の◎ゾンネッヒはスローで勝ちに行き時計が早く
先に脚があがる競馬 想定上に小倉の馬場のダメージがないのが誤算でしょう


さて来週は社台Gの本山 札幌開催 AH氏も地元開催ですし
大穴を空ける段取りは済んでいる様子

社台Gの秋を見据えている馬が続々ヤリ

裏函調教で大やり馬が今年も沢山出て来るでしょう

どうぞ札幌開幕週からの一撃メンバーズ2022にご期待ください。


明日の盛岡マーキュリーCは
予想記事でも公開です。 是非ご参考に!!








FullSizeRender



[Tag] * 小倉競馬 * 福島競馬 * 函館競馬 * 札幌競馬
Last Modified :