重賞回顧 土日的中もあれはない天皇賞春
いやはや スタートで△シルヴァーソニックが落馬
箍が外れて、逃げの手の▲タイトルホルダーの番手キープ
向こう正面でペースを落とした和生騎手 ここで後続が動くに動けない
というのもインにカラ馬がおり、
コースロスを考えて 〇ディープボンド ◎アイアンバローズもガチ
構え。人気薄の馬が度外視で大外捲りもなく
4コーナーで差を付けられて7馬身の完敗
岡田オーナーは、ご満悦の様子だが正直、陰の立役者はシルヴァーソニック
少なくとも壁役が大きな貢献であり、
競艇の様にレース不成立すべき G1であればこそ
事故につながるから、馬のこと考えての騎手の行動だろうけど
折角のG1が見ごたえなし
人気上位の決着も 人気薄の伊藤や松岡も豊も度外視で
レース潰すようなことしないでつまらないね
まあ最初から最後までシルヴァーソニックの天皇賞春でしょう
から馬で2位入線ですし、ゴール後埒ジャンプして倒れ込んで
馬運車に運ばれるとはΣ('◇'*)エェッ!?
馬券の方は〇▲△で的中も 520円 1580円的中でつまらないが
的中できたことは喜ぶべきでしょうね
青葉賞
〇プラダリアが1着で5490円的中
〇★△
ただノーザンとすればまたもや苦杯
スタートで寄れてぶつかり外から掛かり気味に先頭にでた爆ディライトバローズ
スムーズに先行出来た▲ロードレゼル
隊列が縦長で4コーナーへ 番手の▲は逃げているのと同じで
坂上で先頭 これを見る5番手から〇プラダリアが34.2で抜け出し。
これで勝負ありで3着に猛然と馬群を縫い追い込んだ☆グランシエロ
△エターナルビクトリーも届かず
ダービーへの切符は◎レヴァンジルは伸びあぐねて5着
これで上位3頭はいずれも非社台 ノーザンサイドとすれば
それほど早い上がりに疑問のエターナルビクトリーに差し負けての4,5着は
あれれっというところでしょう
レーン騎乗でダービーへと目論んでいた陣営もすみれS組は
例年力不足露呈しますね
大味な競馬なので何とも言えないですが現時点では、
1,2着馬はダービーでは、きついですね
番外
阪神11R 愛馬デュアリストが〇の期待に応えて見事勝利!!
〇▲☆でこちらも6720円 2210円的中
内枠がどうかと思えたので〇にしたが、上手く流れに乗れて◎とかが
外に回してくれたことが大きいですね 阪神コースは3勝目 ついに5勝目を成しえて
一口馬主人生で一番の出せです。
45万ほど賞金はいります。
社台RHの75万のロードカナロア産駒なんか未勝利で2回で転厩
佐賀に移籍して頭打ちですし 50万の出資に大幅に黒字の優秀馬です
次走は出れれば門別の北海道SSかもね
特別配信
阪神5◎タイセイブリリオ4着 ▲△抜け入線 不的中
阪神7◎プライムライン1着 ◎☆△2670円 5940円的中
阪神8◎ル―ス1着 ◎☆△1270円 2180円的中
東京8◎アオイシンゴ3着 ◎☆△7900円的中
阪神9◎メイショウホシアイ1着 2着抜け 1-3着不的中
福島10◎ラヴィータエベラ5着 ▲☆△入線 不的中
阪神10◎リメイク1着 ◎★△580円 7760円的中
東京11◎ウインエクレール1着 ◎▲△1270円 6660円的中
福島12◎ペプチドルーカス5着 不的中
東京12◎ロコポルティ1着 ◎☆1280円的中
まあまずまずの高配当 スイトピーSは2年目の松本騎手
のジェット噴射に8人気でも▲ 見事高配当的中に貢献
思いのほか東京は雨でしたが 期待に応えてくれました
福島が騎手のヘグリで不的中
10Rは逃げてなんぼ馬で逃げれない高倉 こういう騎手は1人気で
飛ばす悪い癖だよ
12Rは川又 逃げた未勝利馬を追いかけて直線垂れて5着
3着なんか驢馬だぞ 降雨で馬場悪いから前受したのはいいが
追いかけすぎ 時計が掛かり過ぎて驢馬が3着だもんな
厩舎としたら冨田がヘグリ さらにこいつだもん 沼川オーナー激おこだろうな
勝浦も10Rでスタートで落馬して12Rで勝ち
三浦も阪神5Rで冨田を活かせて番手だろう やっぱあかんね関西じゃ
さて次週からは中京開幕です。 阪神以上にインサイダーの宝庫
マイルC同様によろしくご期待をお願い致します。

Last Modified :