FC2ブログ

3強対決?高松宮記念を斬る

レシステンシア グレナディガーズ メイケイエールの
3強対決なのか


まずポイント ノーザンFが短距離路線にも力を注いでおり
グランアレグリアに続くためノーザンの誇るスプリンターが3頭


まず昨年のこのレースとスプリンターズSで2着のレシステンシア
前半34秒台の緩いペースの高松宮記念  前半33秒台と早めのペースの
スプリンターズSともに対応している

昨年はモズが逃げたもの前半34秒台 モズ以外に突く馬がいないことも
影響。今回レイハリアとメイケイが逃げ候補
溜めれば切れるタイプでもあり昨年以上の前半の流れとなれば
この馬の出番でしょう 

1400以上で好成績があるこの馬に取ればG1優勝のチャンス

グレナディガーズ
前走で折り合いもついて中盤からの競馬で切れたのですが
スローの34.2でのもの 今回初の距離となる点 川田から福永に替わる点も
課題 レイハリアとすればたん瘤のビアンフェがいない今回
逃げて来るでしょうし モズスーパーフレアのような逃げを打つ可能性も
パンパンの良馬場で33秒切るような流れで溜めてイン差しが理想

先週2回内で詰まる福永騎手 インが空けばいいのですが
インべた名人岩田がいる以上 枠順次第では開かない可能性も

メイケイエール

中京オーナー馬であり、地元で行われたシルクロードSでは
4番手からの競馬で内容がある勝ち切り 前半33.6で流れたことで折り合いも
ついた。スプリンターズSでは逃げたものスローで救われた
再度、流れず 折り合いを欠くと厳しいが 
オーナーのおひざ元でミッキーアイル産でもあればスプリントG1は欲しい
ノーザンF ハイペースでも止まらない脚力からも期待度は大きい4歳



データ的に見ると前走香港G1出走は複勝率42%
シルクロードSは26% 阪急杯19%というアベレージ
逆にオーシャンSやそれ以外のレースからの参戦は低い

サリオス ダイアト二ック トゥラヴェスーラ サンライズオネスト
シャインガーネット



サリオス
マイル路線を歩んでいたもの今一つの競馬で今回1200へ
香港では先行出来たことで3着も初の1200 レーン騎手から石橋騎手への
乗り替わりとマイナスは多い インディチャンプのようにせめて1400m
でも好成績があれば対応可能も 能力次第のところもあるので微妙
体力勝負なら食い込みも


ダイアト二ック
阪急杯で見事に復活 クリノの降着で20年に3着 斜行がなければ2着は
十分であったし、岩田に替わり進境著しい印象
安田厩舎でもあり、シルクRとすれば3歳クラシックが冴えないので
二頭出しでなんとかしたいところ 7歳とはいえ休んでいた期間もあり
まだやれていい 内枠が欲しいところ


トゥラヴェスーラ
阪急杯で万馬券的中に貢献 内枠を利しての2着 昨年もこのレース4着
休み明けの反動もなく予定通り来ており体力勝負にも強く
侮れない 1分8秒台なら上位に来れていい


サンライズオネスト
前走賞金的に微妙でメイチ 流れに乗れたが
ハイペースとなるとまだ未知な面も残る。初のG1でスローの上がり勝負
になるときついか

シャインガーネット
中京コースでは崩れていない。時計が掛かれば怖い存在


その他
ジャンダルム
オーシャンSでは番手につけて僚馬ビアンフェが作る緩い流れで
雪崩れ込んでの勝利 33.4でテンは早いのだが2番手のデトロイトテソーロも
ラクに5着 競り駆けるべきビオグラフィーなどが立ち遅れたこともありの
競馬、僚馬がいない今回 上手く前受出来るかが鍵であり
オーシャンS組は10%の複勝率も1着馬は0-0-0-8と圏外なのが気になる



レイハリア
ロードカナロア産で昨年唯一の重賞優勝馬 
キーンランドCで番手から優勝もスプリンターズSは夏場の疲れもあり回避
京阪杯からスタートも外枠で行き切れず4番手で怯んでしまい競馬にならず
それ以来の競馬で有るが今回モズやビアンフェがいない 逃げ1択であろうし
スタートはいいのでハナは獲れていい ㇾシステンシアやメイケイが
折り合い重視で好位で構えれば 粘れてもいいのでは?



ロータスランド
京都牝馬で勝利、前半34秒3の流れで好位抜け出しており
上がり勝負に強いタイプ 初めての1200になるが
馬場不問、レイハリアが離して逃げるようなら好位で溜め
体力勝負の様相になればソコソコやれていのでは?



ナランフレグ
ここへ来てスロー、ハイペースに問わずラスト着実に伸びている
タフな馬場もこなせるタイプ 時計が掛かれば脅威も
7秒台の時計では前が潰れないときつい


2020年は1-5着のうちモズ以外は距離短縮で且つ初の1200
重い馬場でもあり体力勝負が要求される

週末天気が不安定ですし
グレナディガーズ ロータスランド サリオスには降雨なら利がありそうだが


特別参加は以下より

\\\\∨/////

     【高松宮記念(G1)】

 /////∧\\\\\
┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃少┃資┃金┃で┃…┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃大┃金┃獲┃得┃!┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛

2021年〇☆★的中
2020年◎ダイアト二ック 22830円的中



スプリンターズ優勝のピクシーナイト不在で
ㇾシステンシア グレナディガーズ メイケイエールの3強対決の様相
だが、
実は確勝レベル大やり関西馬を極秘入手
混戦模様もあの関西馬の◎1強と諸氏
新聞紙上にはオブラートに包まれたような公式コメントしか掲載さ れないですが

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

10年で8回必然の的中 そして2021年G1も的中目前の思惑競馬
 便乗するなら現場の本音が導くオーナー馬券へ

前哨戦の阪急杯も

万券予告
会心一撃的中
★★★★★★★★★★★★★★

◎サンライズオネスト6人気
〇ダイアト二ック1人気
△トゥラヴェスーラ9人気


=============
3連複:10950円的中


高松宮記念
2012年◎サンカルロ◎▲1750円 ▲◎☆5930円 一撃的中
 2013年◎ロードカナロア ◎▲560円  ◎▲△11340円 一撃的中
 2014年◎ストレイトガール ◎★△的中7990 的中

2016年〇☆△1740円的中
2017◯レッツゴードンキ2着◯☆△で的中
2018勝負仕上げの◎レッツゴードンキから馬連的中

2020年◎ダイアト二ック 22830円的中
2021年〇☆★的中

高松宮記念確勝レベル大やり関西馬で1強


ノーザンFとすればㇾシステンシア グレナディガーズが前哨戦をパス
当然ここ以上に先をを見据えているのは明白

今年の宮記念を勝つために逆算してきたという

大ヤリ関西馬の存在は必見!

上記のように、今年も高松宮記念に向けた事前準備は万全。
後は、前々から今年の高松宮記念を勝つために準備してきたと
極秘裏に聞いている大ヤリ関西馬の存在は必見!


表向きのコメントとは比べ物にならないほど強気であり、
またこのレースを勝つための秘策も入手済みの諸氏。


10年で8勝のドル箱GIで、今回も大きく勝負できる態勢が整っています!



★大やり人気薄関西馬 陣営から激走宣言

前走では〇〇のあの関西馬が激熱 ここでメイチのため
逆算してのローテ!!人気落ち濃厚なあの関西馬が一撃予告

時計の掛かる芝は間逃れそうにない
それゆえこの馬とすれば願ったりの状況 ハイペース必定で
この馬の金星も 


★さらに【高松宮記念】危険な人気馬

スプリングSのアサヒ同様の危険な人気馬が存在
実積から人気確実であるが色々の複雑のある事情で
制御できるとは考えにくいと諸氏
制御できなくて馬券圏外もあり得る上位人気馬

高松宮記念は京都金杯以上の情報を入手し、
200倍以上も狙える特別な状況。大金を手にしている自身を想像しながら
『参加枠を確保』する事が最優先事項。

 【予告G1・高松宮記念】の勝負買い目を
優遇された条件で取得できる特別参加枠は
 この下でご確認頂けます!!
最終結論を、絶対に見逃してはいけません

今年の高松宮記念も絶対的な自信アリ


ただでさえ馬券になる関西馬

本物の情報で精査すれば

『来る馬の傾向』も分かっていれば

今年も的中を確信できるのは必然です!

☆★☆★☆★☆★
高松宮記念
☆★☆★☆★☆★


提供日  3月27日

 提供価格 5500円  


 提供枠  2
omowaku.keiba@gmail.com


締め切り3月25日 15時



IMG_4948

Last Modified :