FC2ブログ

重賞回顧 3日間開催で3勝1敗の成果!!

\ \ \ / / /

3日間開催で
阪神大賞典 スプリングS
そしてフラワーCと3勝!!

/ / / \ \ \

残念ながら土曜のファルコンSは、不的中でしたが、若葉Sはズバリ的中
でしたので、まずまず満足の成果でした、


スプリングs
ビーアストニッシド1着
〇アライバル2着
×サトノヘリオス3着
★エンギダルマ4着
1820円 7370円 的中

混戦模様でしたが ◎はビーアストニッシドという決断
若葉Sでデシエルト2億超えの馬で逃げ切りの岩田騎手
デシエルトで皐月に行くという選択肢もありで
G1では足りないイメージのビーアストニッシドを
後先考えない逃げを打つだろうという結論で見事逃げ切り勝利

馬場云々もありますが、ノーザン馬で権利取り必須の〇アライバルが
前出ししてくることは、ルメールの性格、立場から十分あり得た
ことで、そうなり、早々に前出したことで後続の決め手勝負タイプが
ルメールを見る形で 完全マークずれもあり凌ぎ切れた印象ですね

3着には抑えでサトノヘリオスを入れたのは正解も 内枠で
脚を溜められたことと★エンギダルマとの経験値の差が出たのかなと
3-4着が逆なら184倍でした 

まあ正直 岩田が選べる立場ではないし デシエルトはノーザン半持ち馬だろうし
安田厩舎であれば 乗り替わりもあるかもね
今日の上位3頭は、本番皐月賞では、正直微妙でしょうし

若葉Sのデシエルトの方がドレフォン産でもあり奥が深い印象



阪神大賞典

◎ディープボンド1着
爆アイアンバローズ2着
▲シルヴァーソニック3着
〇キングオブドラゴン6着
780円 1680円 的中


ダンビュライトが行けずに〇キングオブドラゴンが逃げたが
3コーナー過ぎでペースを上げれず 4コーナー過ぎてからの
上がり勝負になり、ディープボンドに取れば楽勝の流れでしたね
まあ出来八分の状態で勝てたことは何よりも
この相手なら十分すぎる叩き台での勝利

本番も今年はそれほど強敵不在と思われるのでG1制覇もあり得そうですね
爆アイアンバローズは、好位で流れに乗れ道中捲りもないし
逃げたキングオブドラゴンを楽に捉まえられた点は、ペースに恵まれた
同じように▲は雪崩れ込んだ感じでばてない強みを活かせた感じ
ゴール前猛追した☆マカオンドールは、斤量増もあるだろうが
テン乗りの隼人が捌き損ねた感もあり、重賞では勝てない今野厩舎そのものでしたね

本番も似たような流れになれば、上位の3頭も期待できるが
タイトルホルダーが出てくると思うので 機動力勝負に強いタイプが
出てくるようなら食い込みも十分でしょう



フラワーC
◎シンティレーション3着
▲スタニングローズ1着
×ニシノラブウインク2着
〇パーソナルハイ6着
4350円的中

まあ一つ言えることは スタニングローズの川田騎乗がパーフェクトですね
緩めの流れになり、◎よりいいポジションを確保したし
何より逃げると思われていた〇パーソナルハイがスタートミス 
それなりに期待された馬でとばす康太らしいね

G1レーシングとすれば なんで田辺あたりに依頼しなかったのか
もう1頭のディティンハートもミルコにせず菅原なのか
政治力の差なんだろうけど ほんとG1レーシング40口だけど走らないわな

ニシノは楽に番手で仕掛けも直線入り口だし 川田が可愛がりしてくれた
こともあればの2着 逆に武史は外を回したもの 楽していたニシノを捉まえられず
コースロスも大きい印象 シルクRとすれば桜花賞に1頭も出せずに。
9人気ながら抑えにいれたのも西山オーナーで且つ中山1600を経験している点

中京の新馬マイルで勝ち何故か人気が高いキタサンシュガーは無印
東京コースならまだしもトリッキーのコースで6人気は売れすぎ
ノーザン生産で北島オーナーでキタサンブラック産だからなのだろうけど
正直ないわな いい加減な記者予想は情けないですよ 


まあ高野師は桜花賞に出したいと公式でもコメントしていたけど
本番で好勝負云々は微妙な感じ
アネモネS同様に厳しいでしょうね 


ファルコンS
◎プルパレイ1着
〇デヴィルスマ―ヴル4着
爆オタルエバー3着
▲トウシンマカオ5着
抜けタイセイディヴァイン2着
不的中

まあ◎が勝利したもの痛恨の2着抜け 先行するだろうと
思われたオタルエバーが出負け プルパレイも1枠ながら
前に行かせてもらえずもインで我慢
前半33.1で流れて早いペースで直線で逃げた馬らが失速
内がごちゃついた中でワンテンポ遅れて出した◎が
明ならワンテンポ遅れて追えずが福永 

月曜の中京7Rでも同じ様に壁壁で追えず5着の祐一
そうこうしている内に腹を括る幸騎手が猛追
外に出したタイセイまでくる始末
体力勝負気味になり2000mでの経験が活きた印象ですね


上がりが掛かる馬場でこそ来れたタイセイ 
逆に人気のトウシンは、ハイペースを追いかけた分と
ごちゃついたことで伸びあぐねて5着
良馬場でこその馬だとは思うけどね

プルパレイは初の1400mで勝てたのも1600中心で使われていたことと
先に抜け出せたことが大きいし マイルCでは時計勝負になりそうですし
体力勝負にならんときついかもね


まあ恐らく賞金的に本番微妙な馬がニュージーランドTに向かうだろうけど
距離1600であれば、ティーガーデンなんか巻き返せるのでは?


タイセイ田中オーナーの馬は忘れたころにくるわな
平場でもwww



番外
特別配信 日曜、月曜提供レース すべてで的中!!


日曜
阪神6◎ニシノデフィレ2着 ◎△4160円的中 (◎△△12310円)
中山8◎セントオブゴールド1着 ◎〇▲530円 2160円的中
中山9◎ホウオウエミューズ1着 ◎〇☆1130円 1460円的中
阪神9◎リヴェール2着 ◎〇220円的中
阪神10◎ケイアイドリー1着 ◎▲△290円 1600円的中
阪神12◎ラズルダズル1着 ◎△1300円的中


月曜
中京10◎アンブレラデート2着 ◎★390円的中
中山10
◎ウイリアムバローズ1着 ◎〇☆770円 2590円的中
中山6◎アスクコンナモンダ2着 ◎☆△1510円 6780円的中
中京7◎パラレルキャリア5着 〇▲△600円 2250円的中
中京11◎グロリアムンディ1着 ◎△△3340円 7970円的中
中山12◎オンザフェーヴル1着 ◎〇▲300円 580円 1540円的中



普通に◎や〇の騎手がミスなければこんなもんでしょ
まあ中でもグロリアムンディは強いの一言ですね

ある意味ダイオライト記念 出ていれば勝ち負け
でしょうね

さて次週はG1高松宮記念 一撃予告に指定されますし
G1当日の大物馬主のインサイダーもございます。
さらに日本馬が大挙参戦のドバイワールドカップデーも
レジまぐ予想記事にて公開しますので
こちらもどうぞよろしくご期待ください。


ドバイG1 3月26日 夜9時よりここで配信します。

https://regimag.jp/bo/book/detail/?book=4960



高松宮記念などの概要は火曜日の夜に公開です。

オムモ太郎


高松宮記念22

[Tag] * 阪神競馬 * 中山競馬 * 中京競馬
Last Modified :