FC2ブログ

金鯱賞のつぼ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
アラタ:社台F
ギベオン:社台F 
グラティアス:ノーザンF
シフルマン:社台F
シャドウディーヴァ:ノーザンF
ステラリア:社台F
ポタジェ:ノーザンF
ランブリングアレー:社台F
レイパパレ:ノーザンF
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
上記の様に登録バ15頭中 9頭が社台G

レイパパレがいるにも拘わらず、敢えて出す理由 ある意味
ジャツクドールに鈴をつけたいところではないか?
6歳牝馬でクラブ馬のランプリングアレーは、ここがラストランだろうし
シャドウディーヴァも半持ちとは、言え6歳牝馬
概ね繁殖引退前の参戦 中山牝馬だと斤量が重くなるのでここ


恐らくギベオンがジャックドールに鈴を付けそう 西村淳だろうし
ハナ獲りにいければ 人気のジャックドールも番手にひくだろう

早めに好位からレイパパレが動くとなると
ステラリアにもチャンス上がりそうだが
非社台の2頭 アカイイト 地元中京ボス サンレイポケットには
自ずと展開も向くのでは?


ステラリアに取れば、厩舎二頭出し ソフトフルートも末脚は
鋭いが 明け4歳のステラリアに取れば小回りの中山より
広い中京の方がいいと判断しての参戦でしょうね

社台RHとしても2頭出しですしランプリングアレー共に54キロの今回
早めにレイパパレが動くような展開なら上位も十分では?

今回人気の盲点となりそうなのがアラタ
前走福島記念では、中山記念完勝のパンサラッサの3着
道中中盤から詰めて来てのもので2着とは位置取りの差でしょう
中京コースも2戦前に快勝しており先行馬の直後に付けられれば
爆発力は見過ごせません
オーナーも4年目くらいの新興馬主ですし セレクトセール出身馬ですし
社台Fとすれば、目を掛けたいオーナーの一人でしょう


無論、ノーザンFとすればレイパパレの復活が至上命題でしょうけど
ジャックドール陣営が控えることも示唆しており
ショウナンバルディはこのコース得意ですし、単騎で逃げれば
要注意です


展開利や地元ということも考えると
サンレイポケット、アカイイト アラタは注目

社台系では、引退レース ランプリングアレー 二頭出しのステラリアには
要注目です。



金鯱賞の特別参加は以下へ


◎金鯱賞 フィリーズレビュー単体配信


単体希望の方は 各々4500円にて

送信をお願いします
omowaku.keiba@gmail.com



フィリーズレヴュー22



FullSizeRender

[Tag] * 阪神競馬 * 中山競馬 * 中京競馬
Last Modified :