重賞回顧 3戦2勝の今週末 さらに
雪が降らず、雨がしとしとの東京競馬
昨年の共同通信杯では4人気エフフォーリアが勝利し、年度代表馬に
3着がダービー馬という大注目のレース
今年は人気が割れて ジオグリフが1人気でしたが
当初は、喉鳴りもあるので☆にしていたもの降雨の状況なら軽減できると
の判断で▲ ここへ並ならぬ二頭出しの野田オーナー
ダノンスコーピオン◎ ダノンベルーガに〇との最終決断
レース自体は、経験値の多い、爆弾馬ピアースニッシッドが逃げる展開
想定通り、無論この時期の3歳戦ですから無謀に絡む馬もいなく
しぶとさを活かせればと思いながら直線
前受けしたルメール いわゆるルメポジションのジオグリフ
が抜け出すものこれを瞬く間に差したのが堀厩舎ダノンベルーガ
堀厩舎は、このレース好相性ですし
敢えてオーナーサイド いやノーザンFが出して来たベルーガに凱歌
ここ最近KYファームと両天秤の野田オーナーですが
オーナーとすればノーザンの力を見て、傾きそうですね 今年のセールでも
重賞勝ちのあるジオグリフに1馬身以上の差ですから
相当な可能性を秘めた1頭ですね
逆にダノンスコーピオンは、7番手から弾けず 7着
本質的に朝日杯の切れから良馬場こその馬なのかもしれませんし
初めての左回りでの手前の替え方も影響したのかもしれません
まあそれにしても昨年ロードカナロア産がいま一つ重賞で勝てていない
こともあり、ブーム終焉も近いのかも
8人気と評価が低い爆弾馬ピアースニッシッドは、メンバーが揃う
前回でもちぐはぐな競馬ながらラストまで粘り僅差の4着
単騎濃厚で、渋る馬場ならこれくらいやれていいでしょう
まあアサヒ☆の出遅れもあればこそでしょうけど
非社台馬であり、東スポ杯以来で多少落ち着きがなくそれが影響した出負け
かもしれないですが、ラスト33.8を最後方から駆使しており出遅れがなければ
上位に来れたと思うので、この後のレースでスタート五分なら巻き返しもあるでしょう
ただ、賞金加算が叶わないので、皐月賞前にどこか使わないとあかんのですが
中山コース向きではないので、陣営も悩ましいところ
〇▲爆960円 6640円的中!!
京都記念
小雨の中、稍重馬場で、絶好のチャンスと見て◎マリアエレーナ
〇ユーバーレーベン ▲サンレイポケットとという印も
なんとまあ アフリカンゴールドの逃げ切りを許してしまうとは…
スローの単騎逃げですが◎は番手につけていたもの
3-4コーナーで仕掛けを逸し、直線で3馬身前に逃げ馬
これでは、捉まえきれない 〇も勝ちに拘りミルコが前付けして3番手
脚が溜まらず、機動力勝負に順応できず 手ごたえの割に伸びず
9番手から伸びて来たのが、▲も 内を3番手でインべたしていた△タガノディアマンテ
を交わせずの3着 タガノには、スタミナがあり、◎と〇に比べて
雪崩れ込んだ印象ですね
△に評価を落したジェラルディーナ 4着に来れたもの良馬場ワンターン向き
距離が微妙に長いのでしょう
まあそれにしても マサカが出たのですがアフリカンゴールドだったのはお手上げ
脱帽です。
▲△抜け 不的中
クイーンC
◎スターズオンアース 〇プレサージュリフト ▲モズゴールドバレル
☆ベルクレスタの上位指定
前半35.3で流れたもの3番手から抜け出した▲が直線先頭も
決め手勝負となり 先に抜け出した◎に外から〇が差し切り
社台Gのワンツーでした
☆ベルクレスタは1枠でスタートから後方 4コーナーでは16番手
馬群を縫い差して来たもの如何せん位置取りが悪すぎましたね
先行したラリュエルは爆弾馬も4着まで 輸送で10キロ減りましたが
見せ場ありの健闘 自己条件で有れば勝ち負けレベルですね
穴人気のモカフラワーは前走、後方過ぎたことを反省した騎手が
前受けしたことが裏目 溜めたほうがいいタイプなのでしょう
穴人気の石川は来ないな 人気ないとドカーンだけど
トーンが下がり気味のウインは、悪いなりに競馬は出来たので
次回の中山アネモネSなどでは変わり身ありそうですね
◎〇☆850円 1060円的中
番外
特別配信
東京7◎タヒチアンダンス6着 〇▲△1960円 11250円的中
阪神8◎スタニングローズ1着 ◎☆▲690円 840円的中
東京8◎イズンシーラブリー2着 ◎☆750円的中
阪神9◎メイショウミズモ2着 ◎☆△6060円 16230円的中
東京9◎ククナ2着 ◎▲☆790円 2120円的中
小倉12◎シゲルバクハツ1着 ◎〇▲670円 1450円的中
阪神12◎ローウェル3着 ◎▲△41590円的中
特別配信では提供レースでパーフェクト的中
特に開幕週の阪神では、地元オーナー馬が9R ⒓Rと馬券に
4頭出しのメイショウ軍団の9Rでは△減量騎手の勝ちもあり万馬券
地元オーナー馬 ◎と▲が1-3着 12人気ノーザン馬が穴をあけて
3連複400倍超え的中と 阪神協会祭
来週も阪神協会が仕込んでいますので、どうぞご期待のほどを!!
さてさて次週は、いよいよG1 フェブラリーS
テーオーーケインズ マルシェロレーヌが不在で大混戦が予想される
今年のフェブラリーS
人気は? カフェファラオ? テオレーマ? アルクトス? ソダシ?
レッドルゼル? テイエムサウスダン?
金杯から今週まで重賞で1人気が勝てていなく16連敗
上記にあげた馬も不安要素たっぷりですから
波乱も十分でしょう
さらに阪神ロングラン開催なのでインサイダーp追加募集もあり
ロードトゥクラシック、そしてG1当日の大やり馬券も起立
どうぞよろしく次週も儲け損ねのないよう 早めにご参加ください。


昨年の共同通信杯では4人気エフフォーリアが勝利し、年度代表馬に
3着がダービー馬という大注目のレース
今年は人気が割れて ジオグリフが1人気でしたが
当初は、喉鳴りもあるので☆にしていたもの降雨の状況なら軽減できると
の判断で▲ ここへ並ならぬ二頭出しの野田オーナー
ダノンスコーピオン◎ ダノンベルーガに〇との最終決断
レース自体は、経験値の多い、爆弾馬ピアースニッシッドが逃げる展開
想定通り、無論この時期の3歳戦ですから無謀に絡む馬もいなく
しぶとさを活かせればと思いながら直線
前受けしたルメール いわゆるルメポジションのジオグリフ
が抜け出すものこれを瞬く間に差したのが堀厩舎ダノンベルーガ
堀厩舎は、このレース好相性ですし
敢えてオーナーサイド いやノーザンFが出して来たベルーガに凱歌
ここ最近KYファームと両天秤の野田オーナーですが
オーナーとすればノーザンの力を見て、傾きそうですね 今年のセールでも
重賞勝ちのあるジオグリフに1馬身以上の差ですから
相当な可能性を秘めた1頭ですね
逆にダノンスコーピオンは、7番手から弾けず 7着
本質的に朝日杯の切れから良馬場こその馬なのかもしれませんし
初めての左回りでの手前の替え方も影響したのかもしれません
まあそれにしても昨年ロードカナロア産がいま一つ重賞で勝てていない
こともあり、ブーム終焉も近いのかも
8人気と評価が低い爆弾馬ピアースニッシッドは、メンバーが揃う
前回でもちぐはぐな競馬ながらラストまで粘り僅差の4着
単騎濃厚で、渋る馬場ならこれくらいやれていいでしょう
まあアサヒ☆の出遅れもあればこそでしょうけど
非社台馬であり、東スポ杯以来で多少落ち着きがなくそれが影響した出負け
かもしれないですが、ラスト33.8を最後方から駆使しており出遅れがなければ
上位に来れたと思うので、この後のレースでスタート五分なら巻き返しもあるでしょう
ただ、賞金加算が叶わないので、皐月賞前にどこか使わないとあかんのですが
中山コース向きではないので、陣営も悩ましいところ
〇▲爆960円 6640円的中!!
京都記念
小雨の中、稍重馬場で、絶好のチャンスと見て◎マリアエレーナ
〇ユーバーレーベン ▲サンレイポケットとという印も
なんとまあ アフリカンゴールドの逃げ切りを許してしまうとは…
スローの単騎逃げですが◎は番手につけていたもの
3-4コーナーで仕掛けを逸し、直線で3馬身前に逃げ馬
これでは、捉まえきれない 〇も勝ちに拘りミルコが前付けして3番手
脚が溜まらず、機動力勝負に順応できず 手ごたえの割に伸びず
9番手から伸びて来たのが、▲も 内を3番手でインべたしていた△タガノディアマンテ
を交わせずの3着 タガノには、スタミナがあり、◎と〇に比べて
雪崩れ込んだ印象ですね
△に評価を落したジェラルディーナ 4着に来れたもの良馬場ワンターン向き
距離が微妙に長いのでしょう
まあそれにしても マサカが出たのですがアフリカンゴールドだったのはお手上げ
脱帽です。
▲△抜け 不的中
クイーンC
◎スターズオンアース 〇プレサージュリフト ▲モズゴールドバレル
☆ベルクレスタの上位指定
前半35.3で流れたもの3番手から抜け出した▲が直線先頭も
決め手勝負となり 先に抜け出した◎に外から〇が差し切り
社台Gのワンツーでした
☆ベルクレスタは1枠でスタートから後方 4コーナーでは16番手
馬群を縫い差して来たもの如何せん位置取りが悪すぎましたね
先行したラリュエルは爆弾馬も4着まで 輸送で10キロ減りましたが
見せ場ありの健闘 自己条件で有れば勝ち負けレベルですね
穴人気のモカフラワーは前走、後方過ぎたことを反省した騎手が
前受けしたことが裏目 溜めたほうがいいタイプなのでしょう
穴人気の石川は来ないな 人気ないとドカーンだけど
トーンが下がり気味のウインは、悪いなりに競馬は出来たので
次回の中山アネモネSなどでは変わり身ありそうですね
◎〇☆850円 1060円的中
番外
特別配信
東京7◎タヒチアンダンス6着 〇▲△1960円 11250円的中
阪神8◎スタニングローズ1着 ◎☆▲690円 840円的中
東京8◎イズンシーラブリー2着 ◎☆750円的中
阪神9◎メイショウミズモ2着 ◎☆△6060円 16230円的中
東京9◎ククナ2着 ◎▲☆790円 2120円的中
小倉12◎シゲルバクハツ1着 ◎〇▲670円 1450円的中
阪神12◎ローウェル3着 ◎▲△41590円的中
特別配信では提供レースでパーフェクト的中
特に開幕週の阪神では、地元オーナー馬が9R ⒓Rと馬券に
4頭出しのメイショウ軍団の9Rでは△減量騎手の勝ちもあり万馬券
地元オーナー馬 ◎と▲が1-3着 12人気ノーザン馬が穴をあけて
3連複400倍超え的中と 阪神協会祭
来週も阪神協会が仕込んでいますので、どうぞご期待のほどを!!
さてさて次週は、いよいよG1 フェブラリーS
テーオーーケインズ マルシェロレーヌが不在で大混戦が予想される
今年のフェブラリーS
人気は? カフェファラオ? テオレーマ? アルクトス? ソダシ?
レッドルゼル? テイエムサウスダン?
金杯から今週まで重賞で1人気が勝てていなく16連敗
上記にあげた馬も不安要素たっぷりですから
波乱も十分でしょう
さらに阪神ロングラン開催なのでインサイダーp追加募集もあり
ロードトゥクラシック、そしてG1当日の大やり馬券も起立
どうぞよろしく次週も儲け損ねのないよう 早めにご参加ください。


Last Modified :