重賞回顧 マイルcsは的中も脱帽
マイルcs
グランアレグリアの引退レースとして注目が集まっていたが、
『グランアレグリアの不安材料』も指摘して▲にしたが
万全の態勢ではなく、マイルでは規格”の馬ということでしたね
ただ、参加されたかには天栄の外厩馬に脚の不安が多いことは事実であり
ポリトラの素材が蹄に影響を及ぼしているのは、間違いなく
それゆえの強さなのかもしれませんね
関東馬のサンデーR 天栄馬がワンツー 関西馬で爆弾指名のダノンザキッド
は入れ込んでいたようですが、阪神のタフな上がりが向いて3着 33秒を出せたのも
凄いです。
◎グレナディアガーズは、好位付けも終始外を回る競馬で積極的に行き過ぎた印象
★にしたホウオウアマゾンは、逃げて粘り5着は流石矢作きゅう舎
まあサウンドカナロアが後手を踏んで行けずというのもありでしょうけど
前半35.6と思いのほか流れず スローからの上がり勝負ですから
サンデーRから村山厩舎に因果が含まれたのかもね
上位5頭はオールノーザンF まあ先週のエリザベスのリベンジでしょう
サリオスは好位を取ったところまでは良かったけど、手綱を抑えて抑えて
スローペースに付き合う競馬になってしまった。
最後は上位馬の切れ味に屈した形だし、これなら無理に引っ張らず、
行かせてしまった方が良かったんじゃないか。同じことはグレナにも言える
☆サリオスは去年も後方から不完全燃焼の競馬だったけど、
今年も力を出し切れずに終わってしまったという感が強い。
悩める4歳馬 3歳馬のレベルの前に歯がゆい競馬が続いている
ルメールも10Rで後方待機の◎が勝利したことで
スローなら勝てると踏んだのだと思うが、マイルのスロー上がりの競馬では強いね
これで来週もコントレイルが引退レースなので売れそうですが
どうなることやら
〇▲爆 370円 1960円的中
東スポ杯
◎に指定のダンテスヴュー スローの上がり勝負になると川田も踏んで後方に
ところが道中で後方にいたアルナシームが折り合いを欠いて行きたがり
操縦不能になり先頭へ これにより道中11秒台連発で
先に抜け出した△テンダンスが内を空けているもの寄れて内をついた
◎はブレーキ― ▲アサヒと☆イクイノックスは馬場の中央から差し切り
消化不良の競馬の◎ イン突きしなければ馬に負担がかかる大外回すことに
なるので先を見て川田も判断したのでしょうけど 勿体ない競馬でしたね
レッドベルアーム〇は、まだキャリア少なくこれからでしょう
ただしマイル向きかもしれないですね
イクイノックスはキタサンB産として2歳からやれるとはね
ただ、アルナシームの操舵不能が功を奏して、ダンテの消化不良もありき
ホープフルSで1人気になりそうだが現時点では、その評価は早計かも
馬券は▲☆△で不的中
番外
東京11◎ヘリオス1着 ◎☆×1000円 33890円的中
まあ抑えのミッキーワイルドが15人気とは メルマガの金曜レポで
取り上げた野田夫妻の複数出し ここで炸裂
昨年の欅Sでは2着もあるし しかも勝春に乗り替わり 野田オーナー馬に乗る機会も少ないし
怖い存在でしたがまんまとイン差しが炸裂 人気のレディバグが先行して
◎に振り切られたこその嵌り差しですが、G1デーは怖いですね
さあ次週のG1 JCもご期待ください。
23日の浦和記念は以下で公開です。
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=3260

グランアレグリアの引退レースとして注目が集まっていたが、
『
万全の態勢ではなく、マイルでは規格”
ただ、参加されたかには天栄の外厩馬に脚の不安が多いことは事実であり
ポリトラの素材が蹄に影響を及ぼしているのは、間違いなく
それゆえの強さなのかもしれませんね
関東馬のサンデーR 天栄馬がワンツー 関西馬で爆弾指名のダノンザキッド
は入れ込んでいたようですが、阪神のタフな上がりが向いて3着 33秒を出せたのも
凄いです。
◎グレナディアガーズは、好位付けも終始外を回る競馬で積極的に行き過ぎた印象
★にしたホウオウアマゾンは、逃げて粘り5着は流石矢作きゅう舎
まあサウンドカナロアが後手を踏んで行けずというのもありでしょうけど
前半35.6と思いのほか流れず スローからの上がり勝負ですから
サンデーRから村山厩舎に因果が含まれたのかもね
上位5頭はオールノーザンF まあ先週のエリザベスのリベンジでしょう
サリオスは好位を取ったところまでは良かったけど、手綱を抑えて抑えて
スローペースに付き合う競馬になって
最後は上位馬の切れ味に屈した形だし、
☆サリオスは去年も後方から不完全燃焼の競馬だったけど、
悩める4歳馬 3歳馬のレベルの前に歯がゆい競馬が続いている
ルメールも10Rで後方待機の◎が勝利したことで
スローなら勝てると踏んだのだと思うが、マイルのスロー上がりの競馬では強いね
これで来週もコントレイルが引退レースなので売れそうですが
どうなることやら
〇▲爆 370円 1960円的中
東スポ杯
◎に指定のダンテスヴュー スローの上がり勝負になると川田も踏んで後方に
ところが道中で後方にいたアルナシームが折り合いを欠いて行きたがり
操縦不能になり先頭へ これにより道中11秒台連発で
先に抜け出した△テンダンスが内を空けているもの寄れて内をついた
◎はブレーキ― ▲アサヒと☆イクイノックスは馬場の中央から差し切り
消化不良の競馬の◎ イン突きしなければ馬に負担がかかる大外回すことに
なるので先を見て川田も判断したのでしょうけど 勿体ない競馬でしたね
レッドベルアーム〇は、まだキャリア少なくこれからでしょう
ただしマイル向きかもしれないですね
イクイノックスはキタサンB産として2歳からやれるとはね
ただ、アルナシームの操舵不能が功を奏して、ダンテの消化不良もありき
ホープフルSで1人気になりそうだが現時点では、その評価は早計かも
馬券は▲☆△で不的中
番外
東京11◎ヘリオス1着 ◎☆×1000円 33890円的中
まあ抑えのミッキーワイルドが15人気とは メルマガの金曜レポで
取り上げた野田夫妻の複数出し ここで炸裂
昨年の欅Sでは2着もあるし しかも勝春に乗り替わり 野田オーナー馬に乗る機会も少ないし
怖い存在でしたがまんまとイン差しが炸裂 人気のレディバグが先行して
◎に振り切られたこその嵌り差しですが、G1デーは怖いですね
さあ次週のG1 JCもご期待ください。
23日の浦和記念は以下で公開です。
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=3260

Last Modified :