特別公開【グランアレグリアは怪しい!】
グランアレグリアは当初、天皇賞・秋(3着)
この馬は『レース間隔を詰めて使った時の成績があまり良くない』
ご承知の通り。そんな馬が、秋天から中2週で使ってくるなんて、
ノーザンFは普通ならしないはず。
しかも、天皇賞・秋の後には「
ルメールが近しい間柄の人間にだけ証言していたらしく、
レース後はフラフラで引き上げてきたらしいとT氏。
にもかかわらず、過密ローテなんて普通はやらん。
ただ、そうせざるを得ない事情がある。
香港遠征をヤメた理由にも繋がってくるけど、
この馬はある時から蹄の状態がよろしくない。
しかも、香港の場合だと『事前のメディカルチェックが厳しい』
事情があって……。
下手すれば「香港に持って行ったものの、
オチまで考えないといけない。
そういう、決して前向きではないジャッジが重なって、
マイルCSへの参戦を決めた。
スプリンターズS→
覚えておきたい。
なお、今回をラストに引退とした理由は
「単にこの先に良い番組が無いから」ってこと。
ノーザンFの決まりで『牝馬は6歳3月で基本引退』
でも高松宮記念なんか今更使ってもしょうがないし、
そもそも藤沢和厩舎は2月で解散するから。
能力は間違いなくメンバー最上位だし、なんだかんだでルメールが
上手く乗って勝ち負けって可能性はあるけども、
少なくとも情報的には『オッズに見合わない』馬の筆頭。
この状況が、2017年のマイルCSにそっくり。
あの年も、
当時も密かに、負けうる要因を様々聞いていたか。
この馬が人気してくれたからこそ、◎
低評価だったのも助かった。イスラには前走(富士S)
当時はペルシアンの方が人気してたんだけど。
そんなこんなで、マイルCSはアッと驚く結果も
大いに期待できると思ってますと諸氏一同。
★マイルCS単体配信
5500円 メール会員限定3800 税込み
提供枠2
締め切り 11月19日 15時
omowaku.keiba@gmail.com

Last Modified :