重賞回顧 G1=6連勝
今週末は土日重賞3勝 ダービートライアルも的中
G1マイルCは、驚きのスタートでバスラットレオンが落馬
G1レースでスタートでの落馬は、近年記憶にない
まあこの逃げる馬が、落馬してしまい 好位につけようとした
ピクシーナイト ◎ホウオウアマゾンが押し出されて前半33.7では
早い。 ☆グレナディアガーズは番手で早々に仕掛けて
先頭に、それをマークしていた△ソングライン 〇シュネルマイスターに取れば
いい目標に 左回りでの確信が持てていない川田の焦りが出た印象
落馬がなければあそこ迄ハイペースにならんだろうし
4コーナーケツ2番手の△リッケンパッカーが4着であり
◎は先行受けが仇になったと言えるでしょう
フォーメーションでの3連複3540円的中だが、何より的中出来たこと
6連勝ということは、何よりです。リッケンパッカーが3着なら万馬券でしたので
なんといえないところ
社台Gとすれば、キングマンに今後導入するであろうし試験的に
ここで結果が出たことは、馬産地に取り大きなアドバンテージであろう
終わってみればサンデーRのワンツースリー
マイルG1は是が非でも獲りたいのがグループの総意
東京1600で勝てば、2000mも乗り切れる次第で世界にアピール
出来る材料が増える セレクトセール高馬のホウオウアマゾン
生産界の思惑がシュネルマイスターであり 勝ち負け所望はどちらかだろうと
踏んだことが正解 ラストもスローでも見ると池添騎手ノーザンに義理立てした
印象。ルメールは寄れた分と表現していたが。。。
穴指定のレイモンドバローズはスタートで寄れて中盤に付けれずでは
お手上げ 浜中も低調やな
まあこれで桜花賞 ノーザン金子氏 皐月賞ノーザン、キャロットF
大阪杯 ノーザン キャロットF 天皇賞春 ノーザン大塚氏
そしてマイルC ノーザン サンデーR
おや次週のvmにはなんとシルクRが3頭出し 臭いますね
社台RHも3頭出し これは。。。。
新潟大賞典
金子オーナーの二頭出し ◎ボッケリーニ 〇ポタジェ ▲サンレイポケット
での上位印も マイスタイルの横爺が逃げるはいいが暴走逃げとは
1000m57秒台とか 尋常じゃないわ 内コースならまだしも
ワンターン2000であれはない
直線好位の2頭が抜け出すも インでためていた▲サンレイポケットには
お誂えの流れ 逆に◎ボッケリーニは5番手で進めたことで
先に動かざるを得ず、脚が鈍り5着 明暗が分かれた
上がりが掛かる馬場で、独りハイペースでは、後続は外回せば届かない
まあ漸くサンレイも重賞勝ち 極降ろして正解でしたね
〇▲的中
京都新聞杯 ◎△的中
友道厩舎のワンツーとなるもの 2勝馬△レッドジェネシスは
勝つべきじゃないのにKYな騎手 ◎ルぺルか―リアは1勝馬で勝ちに動いたのですが
ゴール前に差す川田 厩舎とすればキャロットFで且つシーザリオの仔でもあり
ダービー参戦がノルマ 400万なので2着賞金加算も+1050万では
今年の賞金順で出れるか微妙 斜陽の東京HRより直運営のキャロットF
優先も自分の1600勝を重賞でという自己中騎手
的中出来たもの どうせ乗らないから賞金多くもらえるほうがええと
考えたのかもな キングストンボーイが自重したのに
これでは苦虫でしょう ノーザンは。
下手すると園田2着馬なんか出てきそうですし 1500万でもぎりかも
プリンバルS
◎バジオウが見事に勝利 社台F生産馬で新興オーナー
現状先行出来る点はプラスも 皐月賞上位と毎日杯2頭だと
思うけどな 内で上手く立ち回れそうなので本番は展開次第では
◎☆的中
今週土日で金曜レポートで取り上げた金脈馬が万馬券的中に2頭貢献
土曜 ジャックオレンジ ◎11人気 2着 8250円 37050円的中
日曜 シャークスポット ◎12人気 2着 7570円 17710円的中
メイショウササユリ △15人気 2着 9610円的中
いやはや今週だけで万馬券3本的中 やはりオフレコは儲かりますね
【絶頂の5月】特別会員の皆さま メルマガ読者様は
実感していただいたことでしょうが…まだまだ満足してもらっては困ります!
安田記念まで儲けの馬券はどんどん起立されるので大きなチャンスを逃さないように
次週もどうぞメルマガでの金脈馬を見過ごさないように
購読はここから
走らせる側の思惑競馬 令和投資術(PC・SP版) | レジまぐ (regimag.jp)

Last Modified :