重賞回顧 G1=3連勝
桜花賞
正直、厩舎として素行不良の須貝厩舎に勝たす胴元とはなあ
ぬいぐるみ完売に気を良くしたのだろうけど
まあメイケイエールの暴走モードがレコード勝ちのおまけつき
横山だからわざと下げて後方からになるとみていたが あれはないわな
好位で追走の☆ソダシ ✕ファインルージュ ▲アカイトリノムスメは
高速に順応だけではなく、能力の高さを証明したね
ソダシはスタートから包まれるのを避けて出したこととメイケイが暴走してくれた
ことが大きいね
首差届かないもの◎サトノレイナスは後方2番手から
32.9の脚でごぼう抜きも 負けて強しの内容でしょう
穴の期待のククナも33.2の脚で追い込むも6着。。。
1分31秒1とはなあ 里見オーナーも東京2400で逆転はあり得るので
楽しみですな まあ牡馬がサトノ今一つなんでダービーもあり得るかもね
前半34.1でその後11秒台連発の高速馬場 上位の馬は怪我などなければいいけど
抑えの評価のファインルージュ オーナーは新興でフェアリーSが初重賞制覇
それでいて桜花賞でも3着 このオーナーもってるな 胡散臭い御仁なんだけど
浦安の◎クザみたいな印象なんだけど(笑)
これでG1レースは3連勝 次週の皐月賞も昨年のリベンジに燃えるよ
◎サトノレイナス2着 ◎☆× 670円 2660円的中
阪神牝馬S
高速すぎてこちらも◎ギルテッドミラーとすれば
対応に戸惑い、失速。後方にいた社台RHの二頭〇デゼル ☆マジックキャッスルが
追い込んでのワンツー 3着に人気薄のドナウデルタがイン突きで入り
4550円の高配当的中
上位の2頭ともヴィクトリアMに青信号だろうけど
前が止まらない東京の馬場になる場合もあるので油断は禁物も
マイルを克服したことは、おおきな収穫でしょう
逃げたイベリス エーポスも止まっていないので
スローに落とし込めれば、注意は必要と見れるね
ニュージーランドT
まあこちらは、凡戦 逃げたバスラットレオンが逃げ切り
タコ負け上がりのシティレインボーがなだれ込んで3着
〇ヴィジュネルは中盤から伸びたもの3着馬を捉えられず
4着止まり ◎アヴェラーレはブービー
後方からの競馬では、お手上げ 最後はルメールも追うのをやめて流していた
ファルコンS組も意外に脆いので
他から来る馬にもチャンスありか
正直楽逃げの展開で、内を空ける先行位が外目を回すことが
災いしてシティレインボーが権利獲れてしまう凡レース
他の先行馬が下げたこともあり 特に黛 これは首でしょ
正直関東のポンコツ 黛 宮崎 大知 田中勝や江田に比べたら使えない騎手ですね
本番マイルCでは、この3頭は余り買いたくないレベルですね
番外
特別配信 7戦6勝
中山7◎モリノカンナチャン7着 〇▲△11780円 1690円的中
阪神7◎ロードシャムロック1着 ◎〇△470円 1170円的中
中山9◎アカノニジュウイチ1着 ◎☆〇540円 470円的中
阪神10◎ヒートオンビート2着 ◎△530円的中
新潟10◎ドリームインパクト3着 ◎☆△2010円的中
阪神12◎リネンファッション2着 ◎▲1050円的中
新潟12◎バカラクイーン10着 不的中
桜花賞勝てたのだから、隼人のやつライジングドラゴンで来なくていいよ
まあルメールが勝ち急いだ印象で、それに釣られた川田も動いたことで
ラスト脚が鈍り、ライジングに差し負け 坂のコースでタコ負け連発なのにな
岩田も8Rで落馬するとは、◎落馬でスタート2秒でチーン
藤井は菜七子以下な騎手だな ジャンダルムも荻野に替えたら勝つもんな
もう引退していいよ
万馬券的中の中山7は◎は直線挟まれてブレーキ
純次が斜行したことで内田と大野が寄れて善臣がブレーキ
過怠金5万だと まあでも純次に▲していたから〇▲△11780円 1690円的中
何よりでしたな
阪神10でもレコード 高速馬場にミスマンマミーアが対応できるとは
脱帽ですね 逆にメロディレーンは後方のまま 51キロで対応できないとは
だらしないですね
さて皐月賞 18年とか17年のような荒れる感じの混戦ですね
コントレイルやサートゥルナリア級がいない今回は、先行優位になりそうか
それとも前ズブか? え?ヨーホーレイク 岩田ミライかよ ないわー
どうぞ皐月賞週もご期待ください。
オムモ太郎

正直、厩舎として素行不良の須貝厩舎に勝たす胴元とはなあ
ぬいぐるみ完売に気を良くしたのだろうけど
まあメイケイエールの暴走モードがレコード勝ちのおまけつき
横山だからわざと下げて後方からになるとみていたが あれはないわな
好位で追走の☆ソダシ ✕ファインルージュ ▲アカイトリノムスメは
高速に順応だけではなく、能力の高さを証明したね
ソダシはスタートから包まれるのを避けて出したこととメイケイが暴走してくれた
ことが大きいね
首差届かないもの◎サトノレイナスは後方2番手から
32.9の脚でごぼう抜きも 負けて強しの内容でしょう
穴の期待のククナも33.2の脚で追い込むも6着。。。
1分31秒1とはなあ 里見オーナーも東京2400で逆転はあり得るので
楽しみですな まあ牡馬がサトノ今一つなんでダービーもあり得るかもね
前半34.1でその後11秒台連発の高速馬場 上位の馬は怪我などなければいいけど
抑えの評価のファインルージュ オーナーは新興でフェアリーSが初重賞制覇
それでいて桜花賞でも3着 このオーナーもってるな 胡散臭い御仁なんだけど
浦安の◎クザみたいな印象なんだけど(笑)
これでG1レースは3連勝 次週の皐月賞も昨年のリベンジに燃えるよ
◎サトノレイナス2着 ◎☆× 670円 2660円的中
阪神牝馬S
高速すぎてこちらも◎ギルテッドミラーとすれば
対応に戸惑い、失速。後方にいた社台RHの二頭〇デゼル ☆マジックキャッスルが
追い込んでのワンツー 3着に人気薄のドナウデルタがイン突きで入り
4550円の高配当的中
上位の2頭ともヴィクトリアMに青信号だろうけど
前が止まらない東京の馬場になる場合もあるので油断は禁物も
マイルを克服したことは、おおきな収穫でしょう
逃げたイベリス エーポスも止まっていないので
スローに落とし込めれば、注意は必要と見れるね
ニュージーランドT
まあこちらは、凡戦 逃げたバスラットレオンが逃げ切り
タコ負け上がりのシティレインボーがなだれ込んで3着
〇ヴィジュネルは中盤から伸びたもの3着馬を捉えられず
4着止まり ◎アヴェラーレはブービー
後方からの競馬では、お手上げ 最後はルメールも追うのをやめて流していた
ファルコンS組も意外に脆いので
他から来る馬にもチャンスありか
正直楽逃げの展開で、内を空ける先行位が外目を回すことが
災いしてシティレインボーが権利獲れてしまう凡レース
他の先行馬が下げたこともあり 特に黛 これは首でしょ
正直関東のポンコツ 黛 宮崎 大知 田中勝や江田に比べたら使えない騎手ですね
本番マイルCでは、この3頭は余り買いたくないレベルですね
番外
特別配信 7戦6勝
中山7◎モリノカンナチャン7着 〇▲△11780円 1690円的中
阪神7◎ロードシャムロック1着 ◎〇△470円 1170円的中
中山9◎アカノニジュウイチ1着 ◎☆〇540円 470円的中
阪神10◎ヒートオンビート2着 ◎△530円的中
新潟10◎ドリームインパクト3着 ◎☆△2010円的中
阪神12◎リネンファッション2着 ◎▲1050円的中
新潟12◎バカラクイーン10着 不的中
桜花賞勝てたのだから、隼人のやつライジングドラゴンで来なくていいよ
まあルメールが勝ち急いだ印象で、それに釣られた川田も動いたことで
ラスト脚が鈍り、ライジングに差し負け 坂のコースでタコ負け連発なのにな
岩田も8Rで落馬するとは、◎落馬でスタート2秒でチーン
藤井は菜七子以下な騎手だな ジャンダルムも荻野に替えたら勝つもんな
もう引退していいよ
万馬券的中の中山7は◎は直線挟まれてブレーキ
純次が斜行したことで内田と大野が寄れて善臣がブレーキ
過怠金5万だと まあでも純次に▲していたから〇▲△11780円 1690円的中
何よりでしたな
阪神10でもレコード 高速馬場にミスマンマミーアが対応できるとは
脱帽ですね 逆にメロディレーンは後方のまま 51キロで対応できないとは
だらしないですね
さて皐月賞 18年とか17年のような荒れる感じの混戦ですね
コントレイルやサートゥルナリア級がいない今回は、先行優位になりそうか
それとも前ズブか? え?ヨーホーレイク 岩田ミライかよ ないわー
どうぞ皐月賞週もご期待ください。
オムモ太郎

Last Modified :