高松宮記念を斬る
ㇾシステンシア N キャロットF
ダノンファンタジー N 野田
ラウダシオン N シルク
インディチャンプ N シルク
アストラエンブレム N シルク
エイティ―ンガール 中山
カツジ カナヤマ
サウンドキアラ 社 増田
シヴァージ カナヤマ 回避
セイウンコウセイ 西山
ダイメイフジ 宮本
トゥラヴェスーラ 社 オーナーズ
マルターズディオサ 藤田
モズスーパーフレア 北側
ミッキーブリランテ N 野田
ライトオンキュー Ⅾ ゴドルフィン
レッドアンシェル N 東京H
アウィルアウェイ S 社台RH
除外予定 メイショウグロッケ アイラブテーラー
ウォーターエデン クリノガウディー
まあ人気のダノンスマッシュは、香港以来の競馬
強い内容で勝てたことから 死角はなさそうですが
過去二回の高松宮記念4着 10着と敗れているのは気になるところ
特に昨年は重馬場で4コーナー4番手から直線失速しており
先週の不良馬場で行われた影響が残るであろう馬場ですし
川田騎手でG1制覇していないのでどうなんだろう
三浦に替えた左回りで好スタートを切り勝利 香港ではムーア騎手の
騎乗もあればこそ あたりの硬い騎手では、スタートに難があるように
見れるとも
ㇾシステンシアは、阪急杯で自らハイペースを作り逃げ切り
キタトモがドバイ遠征で不在 武豊に替わるが先週土曜の負傷で
靭帯痛めて月曜の夕方に浜中騎手に替わるとの報 乗り替わりの乗り替わりで
テン乗り果たしてどうなのか
モズスーパーフレアが32秒台で逃げるのは明白で、
ついていけば、勝ち切れるタイプも 下げて番手でという色気を出す
消極的な戦法を取れば厳しいかも
ここでノーザンサイドの思惑とすれば、モズにㇾシステンシアが絡んでくれれば
ラウダシオン インディチャンプに有利に動くとも
特にモズとインディは音無きゅう舎 敢えてマイル路線のインディを
短距離G1にシフトしたことからも陣営的に6歳ですし短距離G1の2勝目を獲りたい
思惑があればでしょう 行きたがるので32秒台で流れればお誂え向きの
流れで折り合いに心配がなくなりそうです
ラウダシオンもリアルインパクト産で白老生産でもあり
それほどの期待はされていなかったもの デビューから左回りでは
崩れていなく複勝率100%
前走も33.6というモズにしては飛ばせないタフな馬場で3着
ペースが落ち着いたほうがいいタイプでもあり33秒台の流れであれば
先行抜け出しで勝負になりそうだ
叩いてここは予定通り 荒れた馬場のほうがいいだろうし
ノーザン系馬に騎乗機会が少ないミルコとすれば、ここは騎乗停止明けで
奮起も十分
流石に3頭出しのアストラエンブレムは、荷が重そう
前走は、前残りのスローであれば、仕方なしもリステッド大将の印象で
1200の勝利も嵌り勝ちは否めず流石に相手が違う今回は、疑問符
実質3頭出しの野田夫妻、ダノンファンタジーはスマッシュと異なり
ノーザンファーム生産馬 そもそも阪急杯から阪神牝馬と思われていただけに
1200の今回は疑問符であり、普段余り注文をつけない野田オーナーの要望が
あればの参戦ではないでしょうか
夫人名義のミッキーブリランテは、阪急杯で万馬券的中に貢献
その当時矢作師からは、1400がベストというオフレコがあり
前走の2着で賞金加算もできたし、参戦させるという印象
次にカナヤマHDの二頭 カツジ シヴァージ
スワンSでは、岩田の博打騎乗でスタートから出して逃げ切りも
その後 前に行けずにタコ負け 今回は中井騎手ですし、まず逃げれないでしょうから
シヴァージのアシスト役に回りモズやㇾシステンシアをつつけばいいレベル
それによりハイペースならシヴァージの差し脚に期待が持てそうですが回避
ゴドルフィンが期待するライトオンキュー
1勝クラスを勝ち上がりから古川騎手が乗り続けていたが、今回横山典に
これは、シルクロード当時から言われていたことで、いい加減勝てないので
フル吉を降ろす兆候があるとのことで、ついにゴドルフィンが横山騎手に替えたもの
ただ、裏を返せば、久しぶりの騎乗となる上、ピンカパーという
騎手に替えたことは、ある意味博打 3週前の時点でルメール騎手を抑えることも
出来たと思うし、ゴドルフィンのタワーオブロンドンの縁から本音はそこだと
ただしそれをノーザン側が許すことはせずで、昆厩舎の縁深い横山騎手
というのは、ある意味博打 現状見ると平坦コース向きなのでは
レッドアンシェル
19年のCBC賞では不良馬場で快勝、昨年のスプリンターズSでは
スタートで遅れて7枠で外を回す競馬で6着 最後方にいたアウィルアウェイが
馬群を縫い3着も、こちらは進路取りミス CBCや北九州記念での位置での競馬が出来れば
休み明けでも侮れない1頭でしょう 京阪杯はタコ負けも
スプリンター後で負けるべくして負けたものであり 中京では崩れなし
代打稼業の池添騎手も昨年グランアレグリア代打で2着、先週もスプリングSで
代打で優勝ですし、あぶさんみたいや 荒れた馬場なら勝ち負けはともかく
馬券に入れておきたいですね
地元馬 ダイメイフジ
中京オーナーで凱旋参戦で、高松宮記念は初。ムラ駆けタイプも
好走時は、先行策でインを立ち回ることができた時
前回も期待されたが、8枠で前受したものスローペースで終始外を走ることが
仇で6着まで、前が止まらない展開でもあり仕方ない
今回内目の枠であれば大駆けもあり得ていい
地元馬 サウンドキアラ
6歳牝馬で恐らくこの後は、ヴィクトリアMがラストになりそう
1200は初で、正直阪神牝馬のほうがいいとは思う。
地元のG1であればオーナーの要望に応えた印象で、マイナー厩舎の安達厩舎だけに
中1週で阪神牝馬参戦も考えているのでは?
繰り上がりのアウィルアウェイは、叩いてここの予定も
当初は、賞金除外もシヴァージが外傷で回避とのことで幸運
インべたが出来れば荒れ馬場も苦にしないし、後は三浦騎手が
G1ではどうも冴えないのでそこだけだが、三浦も除外を念頭に置いていて
日曜関東騎乗の予定をキャンセルするのか?わからないが
兄と兄弟ワンツーもあり得るか
データポイント
2枠―5枠が優勢
過去10年で2枠が4勝 複勝率も35%と群を抜いておる
4枠も勝ち馬こそいないが複勝率は同じ35%
外枠の差し追い込みは、かなり厳しい また1枠は3着が1回だけと
厳しいデータ
先行馬有利
昨年のグランアレグリア以外は、上位は先行馬で複勝率30%
差馬は複勝率19%とやや劣勢
個人的には、ラウダシオン インディチャンプ レッドアンシェル
に注目だ
諸氏の高松宮記念参加希望は以下より
■■■■■■■■■■■
絶対王者引退で群雄割拠
春のスプリント王決定戦
【高松宮記念】
-3/28中京11R-
■■■■■■■■■■■
今週3月28日(日)には、多くの競馬ファン、
【高松宮記念】
今年も春G1シリーズ開幕戦らしく、
皆様には先にお伝えしておきます。
\\\\ ////
今年の高松宮記念は
過小評価されている
アノ関西穴馬の激走により
100倍、200倍どころの万馬券決着では収まらない!
//// \\\\
━━━━━━━━━━━
≪高松宮記念≫
●別路線組の参戦で群雄割拠の様相
━━━━━━━━━━━
昨秋のスプリンターズSで衝撃的な末脚を見せ、安田記念、
中距離路線の大阪杯へ向かうことで、
春のスプリント王決定戦『高松宮記念』と言えば
▼過去10年の平均配当▼
【馬連6600円】
【3連複9万8250円】
【3連単51万2120円】
という数字に表れているように、波乱の立役者となる『穴馬』
毎年のように激走している恒例の万券G1レース。
一般の競馬ファンからすれば、
レースになる反面、
そんな高松宮記念も・・・・
━━━━━━━━━━━
●激走注意の隠れ穴馬に要注目!
━━━━━━━━━━━
前哨戦の阪急杯で『万馬券的中』で、「
と言える状況。
今年の高松宮記念には、そんなスプリント路線組に加え、
まさに群雄割拠の様相。
~~~~~~~~~~~
┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃少┃資┃金┃で┃…┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃大┃金┃獲┃得┃!┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
2020年◎ダイアト二ック 22830円的中
本年グランアレグリア不在でダノンスマッシュ ㇾシステンシアが
上位の人気になりそうだが、実は確勝レベル大やり関西馬を極秘入手
混戦模様もあの関西馬の◎1強と諸氏
新聞紙上にはオブラートに包まれたような公式コメントしか掲載さ れないですが
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
10年で7回必然の的中 そして2021年G1も的中目前の思惑競馬
便乗するなら現場の本音が導くオーナー馬券へ
高松宮記念
2012年◎サンカルロ◎▲1750円 ▲◎☆5930円 一撃的中
2013年◎ロードカナロア ◎▲560円 ◎▲△11340円 一撃的中
2014年◎ストレイトガール ◎★△的中7990 的中
2016年〇☆△1740円的中
2017◯レッツゴードンキ2着◯☆△で的中
2018勝負仕上げの◎レッツゴードンキから馬連的中
2020年◎ダイアト二ック 22830円的中
★高松宮記念確勝レベル大やり関西馬で1強
ノーザンFとすれば出れば勝ち負けのグランアレグリアが大阪杯に
それゆえに敢えてここを視野に入れたあの馬が大やり
左回りの相性からもここは、勝負トーン
★大やり人気薄関西馬 陣営から激走宣言
前走では掲示板外のあの関西馬が激熱 ここでメイチのため
逆算してのローテ!!人気落ち濃厚なあの関西馬が一撃予告
先週の不良馬場で荒れ芝 時計の掛かる芝は間逃れそうにない
それゆえこの馬とすれば願ったりの状況 ハイペース必定で
この馬の金星も フィリーズⅬの△ミニーアイル級の人気薄
★さらに【高松宮記念】危険な人気馬
フィリーズⅬのオパールムーン同様の危険な人気馬が存在
実積から人気確実であるが色々の複雑のある事情で
制御できるとは考えにくいと諸氏
制御できなくて馬券圏外もあり得る上位人気馬
高松宮記念は、昨年の有馬記念以上の情報を入手し、
500倍以上も狙える特別な状況。
『参加枠を確保』する事が最優先事項。
【予告G1・高松宮記念】の勝負買い目を
優遇された条件で取得できる特別参加枠は
この下でご確認頂けます!!
最終結論を、絶対に見逃してはいけません
今年の高松宮記念を獲りたい!
G1競走で大きく儲けたい!
と強くお考えの方は、現場の諸氏の最終結論を参考に
馬券を買ってみてください。
☆★☆★☆★☆★
高松宮記念
☆★☆★☆★☆★
提供日 3月28日
提供価格 5500円 税込み
提供枠 2
omowaku.keiba@gmail.com
締め切り3月26日 15時
不良、重馬場で波乱続出でアリストテレス沈没の先週も
スプリングS▲★△5410円個人的に的中
中山12中山12◎インナーアリュール3着 ◎☆△5790円的中
メルマガで万馬券2本的中
中山10◎サイクロトロン8着 〇☆△11180円的中
中京9◎ショウナンバービー3着 ◎▲△12830円的中
土曜の重賞では
ファルコンS◎モントライゼ3着 ◎〇☆1090円的中
フラワーC◎ホウオウイクセル1着 ◎〇☆2730円 2880円

━━━━━━━━━━━━
ドバイワールドカップデーの海外競馬予想配信は
3月27日 夜10時よりここで配信します。
https://regimag.jp/bo/book/detail/?book=4960