重賞回顧 ダブル一撃的中
引退デーの重賞でしたが、ダブル重賞的中を成しえたのは
大きいですね
阪急杯
◎ㇾシステンシア1着
△ミッキーブリランテ2着
爆ジャンダルム3着
馬連5830円 三連複20690円的中
ダノンファンタジーに不安があることは、週中のポイントや
金曜日のメルマガでお知らせした通り 高松宮記念に同じオーナー馬
ダノンスマッシュが川田で待機しており使う意図は、ノーザンの都合と言える
まして稽古では、かなり行きたがるなどここメイチというより
負けたら阪神牝馬ーヴィクトリアMという修正込みであればこそのここ使い
同じオーナーながら生産牧場が異なることから、割引
気合が空回りして出遅れでは、やはりというべき
インディチャンプもスプリント仕様にすると
安田記念にも影響が掛かるし、休養明けで抑え込んで折り合いを考えれば
中盤からの競馬は正攻法 G3を勝ち来るとは考えにくい次第で
G1馬ながら◎ㇾシステンシアは、キャロットF馬 昨年はクラブとすれば
屈辱のG1未勝利 重賞でもインパクトを残せなく メイチ態勢であるのは
中間の稽古から必然と言える
ロードアクアが行くので番手で控えてスピードにモノを言わせて
押切勝ち、1分19秒2レコード勝ちから見ても高松宮記念でも好勝負出来るレベルでしょう
逆に穴レポートで取り上げた1頭が△ミッキーブリランテ
陣営が半信半疑の中山戦は、驚きの勝利
1400で流れに乗れたのは大きいが、買わないと痛い目に合うと評した通りに
ほとんどの競馬ファンは抜けでしょう
これぞオフレコ馬券と言えるのでは?
3着には爆馬ジャンダルム ポイントで紹介した阪神Cで負けた組
で小差でありスローより前が引き張る流れの内コース向きであり
凌いだお陰で2万馬券に貢献
今後も内コースや直線の短い中山では、要注目ですね
ご参加いただいた皆様おめでとうございました。
中山記念
◎トーセンスーリヤ5着
〇ヒシイグアス1着
▲バビット
爆ウインイクシード3着
△ケイデンスコール2着
〇爆△6800円的中
逃げたバビットにウインイクシードがつつくことで
気合の乗り過ぎてバビットが飛ばし前半5F 57.8 これじゃ
いくら中山でも無理 4コーナー手前で沈没
抜け出したウインの内でためてた◎トーセンであるが
〇ヒシの松山騎手の機動力に並ぶ間もなく交わされて5着
前回のやや雑な競馬を改めるという堀師 隊列が離れても動じずに
勝負所迄脚をためての機動力爆発で、快勝
これで恐らく大阪杯であろうけど馬場が荒れるようなら上位のチャンスもあり得そう
岩田得意のインべたが功を奏したケイデンスコール
スローの上がり勝負ではなく、前が引張る展開で時計が早い状況では
マイルCの2着のスピードが活きた印象ですね
3着ウインは7歳ながら中山巧者 57秒8の展開をつついて
粘り込んだのは、中山巧者ぶり発揮 ウインレーシングは
中山は十八番 7人気と人気なくおいしい的中に
驚いたのがゴーフォザサミット 蛯名騎手のファイトに
応えた印象も、ヒシイグアスをマークして、位置取りもよく
現時点での状態でこれだけ走れれば合格点でしょう
騎手の判断がプラスに転じた印象 この後北村で同じような好走が出来るかは
疑問だけど
クラージュゲリエは、テン乗りのルメールが仇のような印象
機動力タイプなのに、後方過ぎた位置取り、開幕週の早い時計で
あの位置では、競馬にならず 陣営とすればもう少し前出し
出来ればと思うが、流れがあそこまで早くなるとはルメールも考えていないのだろうね
番外
昨日引退ヤリで勝利の西浦=浜中コンビ 小倉12では抜け出せると思えば
余り伸びない馬場の4分どころでチーン 外を回せていればと思う失敗
3着に〇が残れていれば的中も、準地元のミノルがゴール前猛追は、お手上げでした
阪神12では逃げてなんぼの福永が逃げずにミス
初ダートのDMMの問題児に負ける大チョンボ
その他の特配では
阪神6◎ジュセニア3着 ◎☆△7360円的中
中山6◎グロリーアスカペラ4着 〇▲☆1980円的中
小倉8◎ハギノエスペラント5着 〇▲△3610円的中
阪神10◎ディープモンスター1着 ◎▲☆260円 1190円 2320円的中
特に阪神6では高配当の的中 名手が1人気で飛んだことで
3-5-2人気でこの配当はおいしい
さて次週は、新規開業調教師 新人騎手のご祝儀馬券が如実
四位調教師や女性騎手に注目集まるがそうではない
盲点のあのトレーナーは、マークしておりますのでどうぞ月曜日の案内を
お楽しみに。


大きいですね
阪急杯
◎ㇾシステンシア1着
△ミッキーブリランテ2着
爆ジャンダルム3着
馬連5830円 三連複20690円的中
ダノンファンタジーに不安があることは、週中のポイントや
金曜日のメルマガでお知らせした通り 高松宮記念に同じオーナー馬
ダノンスマッシュが川田で待機しており使う意図は、ノーザンの都合と言える
まして稽古では、かなり行きたがるなどここメイチというより
負けたら阪神牝馬ーヴィクトリアMという修正込みであればこそのここ使い
同じオーナーながら生産牧場が異なることから、割引
気合が空回りして出遅れでは、やはりというべき
インディチャンプもスプリント仕様にすると
安田記念にも影響が掛かるし、休養明けで抑え込んで折り合いを考えれば
中盤からの競馬は正攻法 G3を勝ち来るとは考えにくい次第で
G1馬ながら◎ㇾシステンシアは、キャロットF馬 昨年はクラブとすれば
屈辱のG1未勝利 重賞でもインパクトを残せなく メイチ態勢であるのは
中間の稽古から必然と言える
ロードアクアが行くので番手で控えてスピードにモノを言わせて
押切勝ち、1分19秒2レコード勝ちから見ても高松宮記念でも好勝負出来るレベルでしょう
逆に穴レポートで取り上げた1頭が△ミッキーブリランテ
陣営が半信半疑の中山戦は、驚きの勝利
1400で流れに乗れたのは大きいが、買わないと痛い目に合うと評した通りに
ほとんどの競馬ファンは抜けでしょう
これぞオフレコ馬券と言えるのでは?
3着には爆馬ジャンダルム ポイントで紹介した阪神Cで負けた組
で小差でありスローより前が引き張る流れの内コース向きであり
凌いだお陰で2万馬券に貢献
今後も内コースや直線の短い中山では、要注目ですね
ご参加いただいた皆様おめでとうございました。
中山記念
◎トーセンスーリヤ5着
〇ヒシイグアス1着
▲バビット
爆ウインイクシード3着
△ケイデンスコール2着
〇爆△6800円的中
逃げたバビットにウインイクシードがつつくことで
気合の乗り過ぎてバビットが飛ばし前半5F 57.8 これじゃ
いくら中山でも無理 4コーナー手前で沈没
抜け出したウインの内でためてた◎トーセンであるが
〇ヒシの松山騎手の機動力に並ぶ間もなく交わされて5着
前回のやや雑な競馬を改めるという堀師 隊列が離れても動じずに
勝負所迄脚をためての機動力爆発で、快勝
これで恐らく大阪杯であろうけど馬場が荒れるようなら上位のチャンスもあり得そう
岩田得意のインべたが功を奏したケイデンスコール
スローの上がり勝負ではなく、前が引張る展開で時計が早い状況では
マイルCの2着のスピードが活きた印象ですね
3着ウインは7歳ながら中山巧者 57秒8の展開をつついて
粘り込んだのは、中山巧者ぶり発揮 ウインレーシングは
中山は十八番 7人気と人気なくおいしい的中に
驚いたのがゴーフォザサミット 蛯名騎手のファイトに
応えた印象も、ヒシイグアスをマークして、位置取りもよく
現時点での状態でこれだけ走れれば合格点でしょう
騎手の判断がプラスに転じた印象 この後北村で同じような好走が出来るかは
疑問だけど
クラージュゲリエは、テン乗りのルメールが仇のような印象
機動力タイプなのに、後方過ぎた位置取り、開幕週の早い時計で
あの位置では、競馬にならず 陣営とすればもう少し前出し
出来ればと思うが、流れがあそこまで早くなるとはルメールも考えていないのだろうね
番外
昨日引退ヤリで勝利の西浦=浜中コンビ 小倉12では抜け出せると思えば
余り伸びない馬場の4分どころでチーン 外を回せていればと思う失敗
3着に〇が残れていれば的中も、準地元のミノルがゴール前猛追は、お手上げでした
阪神12では逃げてなんぼの福永が逃げずにミス
初ダートのDMMの問題児に負ける大チョンボ
その他の特配では
阪神6◎ジュセニア3着 ◎☆△7360円的中
中山6◎グロリーアスカペラ4着 〇▲☆1980円的中
小倉8◎ハギノエスペラント5着 〇▲△3610円的中
阪神10◎ディープモンスター1着 ◎▲☆260円 1190円 2320円的中
特に阪神6では高配当の的中 名手が1人気で飛んだことで
3-5-2人気でこの配当はおいしい
さて次週は、新規開業調教師 新人騎手のご祝儀馬券が如実
四位調教師や女性騎手に注目集まるがそうではない
盲点のあのトレーナーは、マークしておりますのでどうぞ月曜日の案内を
お楽しみに。


Last Modified :