FC2ブログ

フェブラリーステークスのポイント



根岸S勝ちは、過去10年で本番フェブラリーSで4勝
ただし優勝馬は4頭ともマイルでの勝ち星があり
距離未経験のRルゼルは課題あり 本質ベストは1300でしょう 1200
でも強い競馬が出来るタイプなので1600には?


チャピオンズCは複勝率では40%とハイアベレージ
カフェファラオ サンライズノヴァ エアスピネル エアアルマス

カフェファラオは、6戦4勝 JDDは泥濘馬場で揉まれたことが
敗因でチャピオンズCも4枠で先行出来ず 外寄りの枠が希望

サンライズノヴァは当初根岸Sからの参戦予定も頓挫で直に。
コース巧者であるがその点は気になる リピーターが活躍するレースで
昨年3着でもあり注意 7歳で種馬とするなら中央G1が欲しく
課題は、松若騎手


エアスピネル
二頭出しの東京オーナー。8歳と言え武蔵野S3着、チャピオンズCも7着で
カフェファラオとは、クビ差 昨年のチャピオンズC上位5着まででインティ以外
不在であれば、展開次第で上位も


エアアルマス
揉まれ弱いので外枠がベスト 今回エアスピネルの援護射撃でインティに絡んで
いければエアスピネルに悲願ももたらせる役目か
ただし松山騎手が騎乗先週日曜9Rで12人気2着 11Rで7人気2着と
乗れており人気薄で3連の相手には押さえたいレベル


1人気は、過去10年複勝率80%
内9年は、勝ち馬は4番人気以内 例外はコパノリッキーの初年

枠順1枠は不振で複勝率5.3% 唯一は1着のみ
外寄りが有利



リピーター
18年はリピーターが上位独占

インティ サンライズノヴァ アルクトス サクセスエナジー
ワイドファラオ ワンダーリーデル

関東馬では社台F生産馬ノンコノユメだけで関西馬9勝

カフェファラオ アルクトスの二頭には、非社台生産という鬼門が


インティは、スタートから出したもの内から岩田のダイシンに競られて
テンションが高くなり、嫌気を出した印象
課題は、枠順でしょう 内枠だと仮にエアが外枠で逃げるとサクセスエナジーが
寄せてくるでしょうしワイドファラオもゴリゴリ来ると前に行けない場合が

エアアルマスやサクセス ワイドより外目の枠の並びならマイペースで
行けそうですが。。。。

根岸Sでは僅差の2着ワンダーリーデル いかにもハイペースの
恩恵で外を後方から回したことであり インをついたスマートダンディは
詰まりチーン
陣営も当時はテン乗りで、たたき台を示唆していたものです。
今回乗り慣れた騎手に戻る上 リピーターにも該当なので無視は出来ないか



個人的に注目は、エアスピネル 社台F生産はフェブラリーSでは
意外に強くノンコノユメ以来の金星もエアアルマスの出方ではあり得ていい

リピーターという点では、サンライズノヴァ
松若君次第でしょうけどサクセスエナジー、エアアルマスがインティに絡むと
なればお誂えの流れ 内枠に入ると厳しい印象も横綱級不在の今回
大関の力は、評価すべきでは?


後は亜流のローテのソリストサンダー
武蔵野Sでは馬群を縫う形で2着、器用なタイプですしさほど人気になりにくい
厩舎と騎手です。


オーヴェルニュ
水曜の段階で騎手が発表されていなく ◎にはしにくい
東海Sの内容も中京の乗り方のお手本の騎乗であり、先行示唆している馬が
多い今回、どこで動くかが鍵でしょう


エアアルマス 外枠ならチャンス



フェブラリーステークスの諸氏の最終決断はここへ

★フェブラリーSの重大告知 金杯同様の一撃予告★マーチプレミアG 
先行割引★ - 思惑競馬 【改】 オフレコ馬券コンサルタント (omowaku-keiba.jp)



IMG_1653


Last Modified :