根岸Sのつぼ
★前走重賞が7連勝
ダートG1からの転戦は、複勝率28%
芝からの転戦は昨年のモズアスコットだけで他は圏外
アルクトス タイムフライヤーのみ前走G1
アルクトスは59キロがネック タイムフライヤーは1400が初であり
ルメール騎手になるが賞金的にフェブラリーSは出れるのでメイチではない
芝からの転戦のステルヴィオは、ベストの1400でタコ負け
モズアスコットは芝G1からの転戦でG2からのステルヴィオは割引
オープン特別からの転戦は複勝率19%
アヴァンティスト アディラート シュウジ スマートセラヴィ
スマートダンディー スリーグランド ダイメイフジ テイエムサウスダン
デザートストーム
テーオーヘリオス ドリュウ ハイランドピーク ヘリオス ルッジェーロ
前走G3 19%
レッドルゼル サクセスエナジー ワンダーリーデル
1400では4勝しているレッドルゼルだがここ二戦は1200で強い競馬
早い流れがいいタイプで、逃げ先行が少ない今回は、人気ほどどうか
ベストはコーナー4つの1400のサクセスエナジー
黒船賞が本命でしょう
G1では、足りないがG3なら足りていいワンダーリーデル
展開に左右されるタイプなので良馬場で上がりの掛かる展開が不可欠
オープン組では前走3着以内が高確率 前走芝は除く
アヴァンティスト シュウジ スマートセラヴィ テイエムサウスダン
スマートダンディー デザートストーム ヘリオス ルッジェーロ
中京で行われたすばるSは同じ左1400ということもあり
アヴァンティスト テイエムサウスダン ヘリオスは注目
西浦きゅう舎 アヴァンティスト オーナーサイドとすれば
シルクロードSのシヴァージと両刃使い 先行抜け出しに注意もOP勝ちがないので
勝ち負けは微妙
テイエムサウスダンは、勝ち星は1400以下 今回55キロで1キロ軽く
左回り巧者であり注意 テン乗りの石橋は割引
ヘリオス
テイエムに快勝 当時は54キロ 今回56キロで1200を多用しており
過信は禁物
ブルベアイリーデ
前走OPで4着となるが、東京1400巧者で3勝クラスでは、今回上位人気
Rルゼルに勝利 大野騎手に替わるがテン乗りで穴を出せる騎手で
要注目
メイショウテンスイ
ギャラクシーSでは逃げたことでタコ負け ただし東京ではオープン勝利
2着1回と好相性 好位で運ぶ形なら注意
個人的にはルメール タイムフライヤーより穴で狙いたいのが
ブルベアイリーデ メイショウテンスイ スマートセラヴィ Sダンディー
Rルゼルも東京地元であり1600は眼中ないだろうし 後は川田が消極的な
騎乗しなければだが
根岸Sの特別配信は、ここへ
東京【今年一発目】公開=大勝負、そして高確率が合言葉 - 思惑競馬
【改】 オフレコ馬券コンサルタント (omowaku-keiba.jp)

Last Modified :