FC2ブログ

重賞回顧 自滅のルメール

有馬記念◎クロノジェネシス 2着抜けの予想失礼しました。


8Rの逃げきりが呼び水になり、各馬の騎手の意識が前に
追い打ちをかけたのがキセキの出遅れ
これでルメールの意識が前々で向こう正面で早くも3番手
挙句名手の★ワールドプレミアも前受けしており
クロノジェネシスとすればしめしめの位置
3コーナーで早くもフィエールマンは動き出して
▲バビットは、きつい展開 61秒くらいのペースで引き離しの逃げでは
ないとこの展開では無理

出し抜きしたつもりのルメールも坂で失速
ワールドも正攻法なら脚が溜まり差しでサラキアに負けることはないが
前半あれだけ出すときつい
〇カレンブーケドールも本来ルメールの位置にいないとだが
ルメールの早仕掛けで出すに出せなくなりタイミングを逸した

ある意味エリザベス女王杯と似たレース展開になり
体力を消耗させたルメールは自爆した形 直線迄同じように動かず
大外回して直線だけの競馬でサラキアが届くのも
ルメールのおかげでしょうね 週中ではサラキアもクイーンズリングとダブルと
お伝えしていたが、柔らかい馬場でこれほどまでに展開が向くとは想定外

不可抗力とはいえもう少し冷静に騎乗してほしいねルメール
爆弾馬ペルシアンナイトも7着とはいえ4着とは僅差
直線進路を迷い、外に出すのが遅れた印象で
一か八かインついていたらきわどい競馬になっただろう


まあクロノジェネシスの勝利は確信していたのですが、予想段階で当初
サラキアを抑えに入れていたが、馬場が緩いこともあり展開的に
前有利からキセキと入れ替えた点は猛省です。
大変失礼しました。個人的には三連複は的中できたもの
ルメールに翻弄された有馬記念でした



レース途中から「ペースを握る」ことを託されていたキセキの大出遅れは、
間違いなく今回の「有馬記念」の運命を変えてしまったという事象、
まさかキセキが出遅れるとはなどとは決して言えない。
それゆえルメールがスローを嫌い前出しを選択

何を言っても「結果が全て」という点に異論が入り込む余地はないという一戦。
我々も残された結果を真摯に受け止め、肝に銘じなければならない。

これでサンデーRとすれば賞金大幅積み上げて、賞金ランク堂々の1位
確保。まあ来年はシルクもアーモンドアイがいないから
キャロットの逆襲に期待したいところ


ホープフルS
未勝利戦とほぼ同じ時計となるレベル

◎オーソクレースは、母譲りの中山巧者ぶりに期待したが
☆逃げたランドオブリバティの外ラチ逸走があり
驚いたようで怯んだことでダノンを交わすところまでは至らず
賞金加算は出来たので、弥生賞で時計が掛かれば好勝負でしょう

▲ダノンザキッドは、3連勝を飾れたが、コントレイルやサートゥナリアと
比べると物足りないですね 

〇ヨーホーレイクは、3着も差して来ての内容は評価
ただし切れ勝負になると未知でタフな中山向きは、明らかで
今後の賞金加算に向けて阪神では、分が悪そうに見えるが。。。

◎〇▲680円 1920円 的中



阪神C

◎フィアノロマーノは団野騎手のへぐりですね
〇インディチャンプより前で立ち回りしないとあかんのに
インディより後ろとは。。。 お手上げレベル
辛うじてインディが3着になり〇爆△での的中
先行同士のワンツーの中であの位置では、◎は届くことは難しいね
ステルヴィオも前残りの展開では仕方なし



中山大障害
◎メイショウダッサイから9人気熊沢先生を△で
◎△▲で5350円 6460円高配当的中 森一馬騎手も自信満々に
騎乗して、焦らずに直線迄待ち馬の能力を出し切るいい競馬でしたね
大きいレースであればベテランの味が出た印象です。



特配
阪神9◎チュウワノキセキ2着 ◎▲△460円 1460円的中 
中山8◎ディアステマ1着 ◎☆△2380円 4620円的中 
中山9◎キャノンバローズ2着 ◎△740円的中 
阪神12◎ガゼボ1着  ◎〇△690円 1730円的中 返還あり7番

中山12◎フェルミスフィア 11着 不的中
阪神10◎テオレーマ2着  1着抜け 2-3-4着

14人気スズカは買えないですね ハンデ戦とはいえ。。。
木村厩舎とすれば川田に騎乗依頼したクラブ馬でタコ負け3連発
これはノーザン主導だとしても酷いね

こと最終の
フェルミスフィアは、好枠を引いておきながら
中途半端な位置で見せ場すらなしで、ラジニケの実況で馬名すら呼ばれない
ダノンで勝てたら終わりというような凡走連発は、情けない限り

私の出資馬でしたらクーレム入れるよ 

来年初頭もコロナ収まりそうにないし短期免許地方に解禁させたらどう?
森とか赤岡とか鮫島父なら乗せてもいいのでは?
ルメールばかりは、つまらないわな

IMG_0833


東京大賞典はここで公開です
29日東京大賞典は、ここで公開です。
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=3260
https://regimag.jp/m/magazine/detail/?magazine=3379





[Tag] * 阪神競馬 * 中山競馬 * 有馬記念 * 大井競馬
Last Modified :