フローラSの鍵
舞台は東京芝2000m、それも多頭数になりやすいフローラSだけに
枠順の有利不利はどうか。
1枠【2-2-1-15】、2枠【2-0-0-18】、3枠【2-3-4-10】と内枠が勝率、連対率、
複勝率ともに高くなっている。
コースのクセ同様に内枠が有利である。ただ8枠は【2-1-2-23】と健闘中。
前走クラス別成績から
未勝利【2-1-1-24】、1勝クラス【6-6-4-59】、GⅢ【1-3-5-34】が数字として目立つが、
確率でいえばどのクラスも差がない。一見して傾向はつかみにくいが、
中山【2-2-0-39】と奮わない。勝率4.7%、連対率、複勝率ともに9.3%と頼りない。
ミモザ賞【0-2-0-19】とイメージほど機能していない。
対照的なのが【3-3-2-12】の阪神だ。勝率15.0%、連対率30.0%、複勝率40.0%と
信頼度が高く、まるで西高東低の縮図のようだ。
対象馬 シャレード ファナ エレヴァテッツァ
前走GⅢ組
15年2番人気1着ディアマイダーリン(フラワーC3着)
17年2番人気3着フローレスマジック(クイーンC3着)
18年5番人気3着ノームコア(フラワーC3着)と19年は出走はなかったが、
今年はクイーンC3着セイウンヴィーナスの名前がある。出走すれば注目。
ホウオウピースフルも6着とはいえ ジョディーがフラワーC5着から台頭
シャンドフルールはクイーンC3で5着 チューリップ賞が余計だが。。。。
【シャレード ファナ エレヴァテッツァ ホウオウピースフル】は穴としてマーク
ノーザンFとすれば桜花賞皐月賞と想いの外の成績であり巻き返したい
アカノニジュウイチ NF
ヴォリアーモ NF サンデー
エレヴァテッツァ 白 サンデー西
シャレード NF 西
スカイグルーヴNF シルク
ホウオウピースフルNF
リヴァージュ 社
ルトロヴァイユ L
レッドルレーヴ NF 東京H
人気は京成杯2着スカイグルーヴ フラワーC2着レッドルレーヴの関東馬
東京2000でデビューして京成杯では共同通信杯2着馬に先着
先行タイプで東京2000の開幕週で優位 アドマイヤグルーヴの孫で生産サイドの
期待は大きいしオークスに出したい1頭
ただ気になるのはフラワーCをスルーしてのここ NFの使い分けとはいえ
そこが懸念 新馬のメンバーもレベルが低い 2.3着馬は未だ未勝利
勝てておかしくないが、人気過多で注意
フラワーC2着レッドルレーヴは東京2000でデビューして2着も
勝ち馬は共同通信杯3着馬 フラワーC3着馬がNZTで2着であればコース替りで
台頭。賞金1100万とはいえオークスは微妙なライン
エアグルーヴの孫でありこちらも期待は大きいしオークスに出したい1頭
シャレード 上記データでは挙がるもの現状1勝クラスで冴えない競馬
寺田オーナー馬でNFとすればこんなはずじゃという成績であるが
巻き返しはどうか
未勝利【2-1-1-24】という中でファナ エレヴァテッツァは不気味な東上
ことファナは角居厩舎で近藤オーナー夫人 新馬ではアドマイヤビルゴの2着
十分1発は可能
エレヴァテッツァは幹夫師二頭使い 新馬で負けたが勝ち馬は現2勝馬
未勝利で負かした馬が既に勝ち上がりと及第点
キズナ産のシャンドフルールはクイーンC3で5着であるがここ二戦は先行出来ていない
ことで成果が出ていないが千両賞では負かした馬がフィリーズLで3着
本来の先行策なら侮れないノースH
ヴォリアーモは東京2400で2着 勝ち馬は忘れな草で僅差3着
3着馬がその後特別戦で3着というところから2000の先行上がり競馬では
勝ち切れるとはいいがたい
ホウオウピースフル
1勝クラスを勝利したが5頭立て。2.3着馬はその後一息な成績
1800-2000と来ていての1600で先行出来ない中での0.6なら及第点
セイウンヴィーナス
先行してインからジリジリ伸びての3着 ムラな馬だが東京では1-0-1-1と
左回り向きかも内枠でインベタなら怖い オーナーは東京協会で
先週19日がオーナーの誕生日 セイウンカツナリが凡走してここは1週遅れの
バースデーとなるか
以上の事柄から
レッドルレーヴ ファナ エレヴァテッツァ に期待
枠順 抽選を吟味の上の
最終決断はここで参加可能
omowaku.keiba@gmail.com

枠順の有利不利はどうか。
1枠【2-2-1-15】、2枠【2-0-0-18】、3枠【2-3-4-10】と内枠が勝率、連対率、
複勝率ともに高くなっている。
コースのクセ同様に内枠が有利である。ただ8枠は【2-1-2-23】と健闘中。
前走クラス別成績から
未勝利【2-1-1-24】、1勝クラス【6-6-4-59】、GⅢ【1-3-5-34】が数字として目立つが、
確率でいえばどのクラスも差がない。一見して傾向はつかみにくいが、
中山【2-2-0-39】と奮わない。勝率4.7%、連対率、複勝率ともに9.3%と頼りない。
ミモザ賞【0-2-0-19】とイメージほど機能していない。
対照的なのが【3-3-2-12】の阪神だ。勝率15.0%、連対率30.0%、複勝率40.0%と
信頼度が高く、まるで西高東低の縮図のようだ。
対象馬 シャレード ファナ エレヴァテッツァ
前走GⅢ組
15年2番人気1着ディアマイダーリン(フラワーC3着)
17年2番人気3着フローレスマジック(クイーンC3着)
18年5番人気3着ノームコア(フラワーC3着)と19年は出走はなかったが、
今年はクイーンC3着セイウンヴィーナスの名前がある。出走すれば注目。
ホウオウピースフルも6着とはいえ ジョディーがフラワーC5着から台頭
シャンドフルールはクイーンC3で5着 チューリップ賞が余計だが。。。。
【シャレード ファナ エレヴァテッツァ ホウオウピースフル】は穴としてマーク
ノーザンFとすれば桜花賞皐月賞と想いの外の成績であり巻き返したい
アカノニジュウイチ NF
ヴォリアーモ NF サンデー
エレヴァテッツァ 白 サンデー西
シャレード NF 西
スカイグルーヴNF シルク
ホウオウピースフルNF
リヴァージュ 社
ルトロヴァイユ L
レッドルレーヴ NF 東京H
人気は京成杯2着スカイグルーヴ フラワーC2着レッドルレーヴの関東馬
東京2000でデビューして京成杯では共同通信杯2着馬に先着
先行タイプで東京2000の開幕週で優位 アドマイヤグルーヴの孫で生産サイドの
期待は大きいしオークスに出したい1頭
ただ気になるのはフラワーCをスルーしてのここ NFの使い分けとはいえ
そこが懸念 新馬のメンバーもレベルが低い 2.3着馬は未だ未勝利
勝てておかしくないが、人気過多で注意
フラワーC2着レッドルレーヴは東京2000でデビューして2着も
勝ち馬は共同通信杯3着馬 フラワーC3着馬がNZTで2着であればコース替りで
台頭。賞金1100万とはいえオークスは微妙なライン
エアグルーヴの孫でありこちらも期待は大きいしオークスに出したい1頭
シャレード 上記データでは挙がるもの現状1勝クラスで冴えない競馬
寺田オーナー馬でNFとすればこんなはずじゃという成績であるが
巻き返しはどうか
未勝利【2-1-1-24】という中でファナ エレヴァテッツァは不気味な東上
ことファナは角居厩舎で近藤オーナー夫人 新馬ではアドマイヤビルゴの2着
十分1発は可能
エレヴァテッツァは幹夫師二頭使い 新馬で負けたが勝ち馬は現2勝馬
未勝利で負かした馬が既に勝ち上がりと及第点
キズナ産のシャンドフルールはクイーンC3で5着であるがここ二戦は先行出来ていない
ことで成果が出ていないが千両賞では負かした馬がフィリーズLで3着
本来の先行策なら侮れないノースH
ヴォリアーモは東京2400で2着 勝ち馬は忘れな草で僅差3着
3着馬がその後特別戦で3着というところから2000の先行上がり競馬では
勝ち切れるとはいいがたい
ホウオウピースフル
1勝クラスを勝利したが5頭立て。2.3着馬はその後一息な成績
1800-2000と来ていての1600で先行出来ない中での0.6なら及第点
セイウンヴィーナス
先行してインからジリジリ伸びての3着 ムラな馬だが東京では1-0-1-1と
左回り向きかも内枠でインベタなら怖い オーナーは東京協会で
先週19日がオーナーの誕生日 セイウンカツナリが凡走してここは1週遅れの
バースデーとなるか
以上の事柄から
レッドルレーヴ ファナ エレヴァテッツァ に期待
枠順 抽選を吟味の上の
最終決断はここで参加可能
omowaku.keiba@gmail.com

Last Modified :