【中山牝馬S】〇頭の一騎討ち??
≪中山牝馬S特別登録≫
━━━━━━━━━━━
ウインシャトレーヌ 52
ウラヌスチャーム 53 N
エスポワール 53 N
カリビアンゴールド 53
コントラチェック 55 N
ゴージャスランチ 52 社
サトノガーネット 55 白
ソウルスターリング 56 社
デンコウアンジュ 56
ハーレムライン 53 社
フィリアプーラ 53 N
フェアリーポルカ 52
メイショウグロッケ 52
モルフェオルフェ 52
リュヌルージュ 50
レイホーロマンス 51
レッドアネモス 53 社
レッドランディーニ51 N
ロフティフレーズ 50
今年は各世代の有力馬が顔を揃えていますが
その中で
「まず負ける事が考えられない」という
◎◎◎◎◎◎◎◎(←確勝級の◎)を入手
展開的に恐らくコントラチェックが先行 それをついいくのがソウルスターリング
モルフェオルフェが大逃げするようなら 藤澤厩舎の2頭には有利
間隙をつけるとすればエスポワール 前走でコントラチェックと1キロ差が今回2キロ差
近藤オーナー亡き後夫人とすれば成果が今年に入り出ていないことから
ここは勝負トーン
現状では賞金順で除外がロフティフレーズ リュヌルージュ レイホーロマンス で
フィリアプーラ は小差でレッドアネモスとともに、滑りこみセーフ
紫苑S5着であるが 同レース2着のフェアリーポルカより1キロ重いのはきつい
フェアリーポルカは愛知杯で4着で0.2差 当時より1キロ軽くなり
デンコウアンジュとの斤量差は4キロと拡大
コーナー4つのコース向きであり適度に時計が要すれば警戒のレベル
参加希望はここへ
http://omowaku-keiba.jp/blog-entry-4960.html
