FC2ブログ

朝日杯の鍵

過去の勝ち馬にはアグネスフウジン、ミホノブルボン、ナリタブライアン、
フジキセキ、バブルガムフェロー、グラスワンダー、エイシンプレストン、
アドマイヤドン、ドリ-ムジャーニー、ローズキングダム、ロゴタイプなど、
ダービー馬や海外G1を制した馬など古馬でも活躍した名馬が名を連ねる。
昨年の覇者アドマイヤマーズはNHKマイルCも優勝し
先週の香港マイルでG1を3勝を挙げた


 過去10年の上位人気馬の成績では1人気【4.2.1.3】、2人気【2.1.2.5】、
3人気【0.1.2.7】と1・2人気が6勝も16年には12人気ボンセルヴィーソが3着、
15年には11人気シャドウアプローチが3着、14年には14人気アルマワイオリが2着となり波乱。
平均配当では、馬連4710円、3連複1万2670円、3連単7万6420円。
3連単では10万馬券を超える特大馬券は3度出ている。

ステップレース別の成績では500万組(5勝)、重賞組(4勝)、新馬組(1勝)を挙げている。
また、過去10年、無敗で2歳王者になったのはアドマイヤマーズ(18年)、
ダノンプレミアム(17年)、リオンディーズ(15年)、アジアエクスプレス(13年)、
アルフレード(11年)、ローズキングダム(09年)の6頭。
今年は2戦無敗馬サリオス・レッドベルジュールなどが居るが無敗で2歳王者になる事ができるのか?

デイリー杯2歳Sを勝ち2連勝中のレッドベルジュールはスミヨン騎手とのコンビで出走。
サウジアラビアRCの勝ち馬で2戦無敗のサリオスはムーア騎手に乗り替わり。
その他では京王杯2歳Sの勝ち馬タイセイビジョン、小倉2歳S優勝馬マイネルグリットや
ラウダシオン、サクセションなどがスタンバイ。
人気を分け合う無敗馬サリオス・レッドベルジュールには外国人騎手への手替わりがあり、
その他の有力馬にもルメール、デムーロ、マーフィーなどが騎乗する。
外国人騎手の掲示板独占も十分ありそうだ。


現場の諸氏は波乱を演出する激走穴馬の大駆情報を独占入手!
波乱の立役者となる人気薄激走馬の裏情報とは!?


ウイングレイテスト  ウイン
エグレムニ       社台F
カリニート       
グランレイ

クリノプレミアム
サリオス                  ノーザン
ジュンライトボルト  ノーザン
タイセイビジョン   ノーザン

タガノビューティー
トリプルエース    G
ビアンフェ                NH
プリンスリターン   

ペールエール     ノーザン
マイネルグリット
メイショウチタン
ラウダシオン      白老

レッドベルジュール   ノーザン


無敗のレッドベルジュール vsサリオスの図式になりそうですが

まずはサリオス デビュー戦は東京新馬6月2日という中で快勝 時計は遅いが
33.1で上がり 完成度は十分 2着馬は既に1勝クラス卒業しており
前回重賞2着が阪神JFで僅差の3着
初の遠征だけが不安要素 先週シルクRとすれば香港で優勝しており勢いは十分

レッドベルジュールは新馬で辛勝 2着馬が6戦目でようやく勝てたようにレベル疑問
デイリー杯も負かしたウインが未勝利上がりで3着ペールエールが新潟2歳で2着
先週4着に敗れたウーマンズハートでありスミヨンに変り必要以上に人気になりそうな点が
どうか

タイセイビジョンは距離延長を克服したものさらに初の1600
レコード勝利は評価すべきでかなり相手に恵まれた印象 今回ルメールが騎乗せず
武豊騎乗 朝日杯FSを勝てていないレジェンドで余計に人気になりそうで
評価的には微妙


そのルメールがノーザン馬ではなく シルクRのラウダシオンに騎乗
新種牡馬のリアルインパクト産であり父もこのレースで2着
距離不安はあるもの兄は1600で勝利しており大きな不安になりそうにない
坂コースも経験しており注意すべきか


個人的に注目すべきはジュンライトボルト
距離的には2000位がいいのだろうが未勝利で負かした2.3着馬は既に1勝
紫菊賞で負かしたチュウワノキセキが先週のエリカ賞で2着
初の1600で2着と崩れなし 兄が1600重賞勝利であり時計勝負やや難があるが
インべたが可能なら警戒したいところ


後は人気下落のマイネルグリット 2人気でタコ負けしているが
1200だけの馬ではなくデビュー戦1600勝利しており 東京での敗戦は
仕上がり途上であれば目を瞑れる ここ最近のラフィアンの低迷から2歳S優勝しており
トリプルエース ラウダシオンを負かしておりこの先のレースを考えると狙うならここしかないか


オーナー地元のメイショウチタン 未勝利勝ちから中1週であるが
逃げて2歳レコードの完勝。内コースなので楽観は出来ないが再度単騎逃げであれば
馬場が早く先週同様であれば軽視は出来ない


最終決断のご参加はここへ

http://omowaku-keiba.jp/blog-entry-4785.html


━━━━━━━━━━━
2019重賞  135戦91勝
───────────
京都金杯 フェアリーS 愛知杯 京成杯 日経新春杯
東海S 愛知杯  根岸S 東京新聞杯 共同通信杯
京都記念 クイーンC的中
ダイヤモンドS 的中 小倉大賞典 フェブラリーS予告的中
中山記念的中 オーシャンS チューリップ賞的中
金鯱賞 ファルコンS フラワーC 阪神大賞典的中
毎日杯 日経賞 的中 ダービー卿的中
NZT的中 皐月賞 アンタレスS的中
福島牝馬S フローラS マイラーズC的中
青葉賞 的中
香港 G1
チェアマンズスプリント クイーンエリザベス二世カップ的中
ダービー的中  葵S的中
鳴尾記念 安田記念的中
エプソムC 的中 ベルモントS的中
函館SS ユニコーンS的中
プリンスOW 宝塚記念 的中
帝王賞 的中
CBC賞 的中
プロキオンS 七夕賞  JDD的中
函館記念的中
中京記念的中
キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスS的中
アイビスSD的中
札幌記念 北九州記念的中
インターナショナルS的中
キーンランド 新潟2歳S 的中
札幌2歳S 小倉2歳S的中
紫苑S セントウルS的中
神戸新聞杯 シリウスS的中
スプリンターズS的中
サウジアラビアR的中 毎日王冠的中
府中牝馬S 南部杯的中
富士S 菊花賞 コーフィールドC的中
天皇賞秋 スワンS的中
ファンタジーS 京王杯2歳S的中
AR共和国杯的中 コックスプレート的中
JBCレディス クラシック的中
エリ女杯 デイリー杯 福島記念的中
マイルCS 東スポ杯 的中
ジャパンC 京阪杯 的中
京都2歳S的中
ステイヤーズS チャンピオンズC的中

カペラS 阪神JF的中
香港スプリント 香港マイル的中
━━━━━━━━━━━

IMG_8336






[Tag] * 阪神競馬 * 中山競馬 * 中京競馬
Last Modified :