重賞回顧 桜花賞&NZT的中
桜花賞が社台Gで16頭出しで上位4頭を独占 それゆえにNZT
では非社台馬の台頭が規定路線
◎カツジはオーナーサイドが期待する1頭で皐月賞をグレイルに一任し
使い分けで勝ちにきて 僅差とは言え勝利
2着はKYファーム生産のケイアイノーテック▲
3着は二頭出しの猪熊氏 デルタバローズと入り 非社台が権利独占
前半35.2で流れた中で上がりの競馬となり
爆発力勝負になり カツジ陣営とすれば上がり勝負に対応出来て勝利は収穫
上位二頭は本番マイルCでも好勝負になりそう
◎▲950円的中
阪神牝馬
Vマイルの前哨戦 54キロであれば1600ベストの◎リスグラシュー
スローで前が壁で捌き損ねて3着と陣営とすれば先行したレッドは差してほしいが本音でしょう
クビ差であれば尚更ですね
逃げ馬がいないことで 状態がいいから使うとした☆ミスパンテールが
騎手の思い付きで逃げるとは。。。。
▲ソウルスターリングが出して行くと思われていたが 奇襲。
超スローで好位でいながら脚を使い先に動いて脚がなく大敗
唯一上がり34秒台がこの馬とは
〇アドマイヤリードも◎より先に動いたがやはり捌き損ねて4着
ミスパンテールは逃げて収穫 リスグラシュー アドマイヤリードとすれば前哨戦とすれば
悲観するレベルではない
ソウルスターリングは無理に抑えたことでこの馬のスピードを殺した印象
巻き返しは厳しいかも
桜花賞
前日段階で1枠の〇ラッキーライラックは万全ではないと示唆 特にクリスにNG出されて
スタートで落馬した暴れ馬が隣という大きな不安
然し取り消しが幸いして スムーズにスタート出来て行く馬をまつ余裕
流れているもの極端に早くないのだが
◎フィフニティはスタートから出して行こうとするも追走が苦労
外枠が堪えたようでスピード不足を露呈
どんどん位置が悪くなり4角で後方
同じ位置にいたのが▲アーモンドアイと★トーセンブレス
ところが外に出した★ 馬群をついた▲で明暗
外は伸びないんだよーーーーーーーーーーーーーー。
ヨシトミよ 10R見てないの?
豊が外出して 4着なんだよね
勝てたとは言えないが進路取りがね △リリーノーブルより上がり早いのだから
馬券的には的中も★トーセンブレスが3着ならね ついたので悔しいね
オークスの権利取れたけど トーセンブレスは2400は??
マイルCに出るんじゃないかあ
逆に6着とは言えリバティハイツはオークスで開花しそうですね
アーモンドアイとラッキーライラックもオークスで楽しめる筈ですね
無理くり同系で競ることしないから 暴れ馬が出ていればね
非社台の逃げ馬がいたらね。。。。
G1プラン桜花賞
◎フィフニティ12着
番外
さすが福島 土日で島川氏が1着 2着
春の福島は美味しい
レジまぐ携帯BOOK
【走らせる側の思惑競馬厳選 現場の本音から1鞍を提供】
https://regimag.jp/bo/book/sell/?book=3379
阪神4 ◎ブレイニーラン3着 ◎△× 22点 21360円的中
回収率735%
直近30日間の成績(2018年3月5日 〜 2018年4月3日)
14件9的中 回収率133%
PR )【 競馬ファンは見る価値あり! 皐月賞の指数を大放出! 】
マナミです。馬女です。
最近は、土日まで待ちきれなくて…地方競馬にも手を出しちゃってます(笑)
そろそろ万馬券を当てたいよぉ~~~(>_<)
今週の皐月賞、ダノンプレミアムが挫跖(ざせき)のため回避しました…。
マナミの注目馬で軸に買うのは決めていたので回避とは驚きです。。心配だなぁ。。
日本ダービーに向けて再始動ですね!!
2着3着は関西馬が断然有利みたいですね。
ダノンプレミアムの代わりになる馬はワグネリアン。軸に決めます!!
最近マナミが毎週使っている指数サイトがあるので教えますネッ♪
うまコラボを見る
過去の皐月賞の指数データを調べてみたよ!
(※2016年のデータです。)


データを見て気づいた事・・・そ!れ!は!
過去4年の内、3年は指数上位馬3頭の2頭が絡んでいるじゃないですか!
ってことはですよ?
指数上位馬2頭を絡めたワイドを買っていれば的中率が上がる!
ワイドで物足りない方は、2頭を含めた流しを買ってみては如何でしょう?!

今年の3歳馬はハイレベルです!熱いです!
今後の活躍が期待できる馬ばかりです!!
~クラシック三冠レース第一弾~ いざ開幕!!
皐月賞の予想を見る