重賞回顧 秋G17勝で終える
最終日 万馬券で締めた2017年
秋のG1 7勝 6敗
ホープフルS〇爆△10920円的中
阪神大ヤファイナルS 阪神◎△△2550円 7660円的中
その他阪神6R 8R 9R的中
西高東低の現代競馬では
勝負の関西馬を知る事が的中馬券への近道という事は
何度もお伝えしてきておりますし、
現場の諸氏は勝負の関西馬を知る術を持っているという事も皆様良くご存知かと思います。
さて、ホープフルS。
関東馬に人気が集まって
勝ち負けどころか馬券に絡む事すらできず。
馬券を獲り逃してしまった一般ファンの方も多かったように思えま
レースを制したのは、やはり関西馬の〇タイムフライヤーでした。
さらに△13ステイフーリッシュ8人気を
中2週の変則日程でもシッカリと坂路で攻めている点にも好感が持
社台RHの獲得賞金ランキング死守のため上位入線を狙えると矢作師が遠征
〇爆△3連複1万0920円的中!!
コレで関西馬は秋のG1シリーズ11連勝!!
西高東低の現代競馬を象徴するような結果となりました
秋のG1では7勝6敗で勝ち越し
G1プレミアム11の12月重賞はチャンピオンズCと有馬記念以外
全て的中に至りました。ご参加の方々おめでとうございます。
2歳秋の重賞も全て的中ですので年明けからの3歳重賞もご期待下さい。
さて、ホープフルS。戦前から現場で懸念されていたのが
ジュンヴァルロの折り合いがつかないことも想定されると現場の諸氏
控える競馬をさせていないので持ってかれることから評価はダウン
案の定1コーナーで掛かり 前半59.6で逃げては、後方の餌食で
◎サンリヴァルは番手で折り合い少々仕掛けが早く
ラストもたれた分、差し負けてしまいましたが
先行した二頭が競走中止と14着に大きく失速している中最後まで
粘れており現場の諸氏の見解に間違いがないことが示せたと言えるでしょう
タイムフライヤーは流れが向いた以上に上がりの掛かるこの時期の
中山芝が合う感じでしたね
展開利でジャンダルムも伸びてはきたものステイフーリッシュに僅差ですので
距離がやはりベストではないのでしょう
2着になれたのもど下手な康太騎手のおかげでしょう
逆にシルク主導で出せれたルーカス
ワンターン向きで自分から動く競馬では切れがなく掲示板も外す競馬
200勝王手のルメール騎手ということを加味しての▲フラットレーでしたが
前付けできなくパワーの要する芝が良くないのか7馬身を12着馬につけられるという
負けすぎの内容 不良馬場で走り精神面で要因が出たといえる
パワータイプで早い流れということでタイムフライヤーが本番で
早い上がりの競馬で対応できるかが鍵であるが機動力勝負になるようならそれなりに期待
出来る1頭ではないでしょうか
ノースH前田さんも2着に走りすぎたのでさつきに行けると言いかねないので
豊の頑張りは池江師とすれば嬉しくない誤算でしょう
番外
攻勢の社台RHの複数使いでしたが勝利は0
ただ確実視されていたシルクの新馬とクライムメジャーが一着を取りこぼしたことと
星勘定されていた社台RH馬が上位入線をしていたこと ホープフルで
中谷騎手の頑張りで68万円の差で3着死守
正直中山12Rの3着も大きいですね どうもここというところで
社台RHの馬は勝ち損ねているからシルクに負けていたのでしょう
ソウルスターリングのオークス勝利がなければ恐らく文句なしに4位でしたね
来年は出資のカナロア産がデビューするのでドンドン勝ちましょう
秋のG1
スプリンターズ〇
秋華賞 〇
菊花賞 ×
天皇賞秋 〇
エリザベス ×
マイルCS ×
ジャパンC 〇
チャンピオンズ ×
阪神JF 〇
朝日杯FS 〇
有馬記念 ×
ホープフルS〇
来年はシトロプシス 1000万でコンスタントに掲示板載れればいいね
それと2歳 あけて3歳のパクスディオラム葵Sに出て欲しいわ

https://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=3260
東京大賞典ここで公開