重賞回顧 12週連続の的中更新
天皇賞春
まあ1人気は2006年以来来ていないのですが
最終的に〇キタサンブラックをサトノダイヤモンドより上位に指定したのは
ひとつには3200という距離で武豊とルメール騎手の比較
そして何より打倒サトノという陣営に輪を掛けて黒岩君のべた褒めが強調材料でした
無論枠も大きなポイントでしたが ディープ兄の父であれば
1人気上位入線は大丈夫という諸氏の判断があればこそでした。
レースはヤマカツライデンの大逃げで始まり
早々に番手にキタサン。番手示唆していたラブラドライト 道中動くであろう
ゴールドアクター キタサンをマークしいミノルがいずれも
1コーナーで中盤後方とは。。。 やらず
3コーナーで動きすらない 動いたのがキタサンですからね
こういう大味の競馬になると動くに動けないのはわかるけど
順列が殆どそのまんま 600mのよーいどんですから
総合力の高い馬が上位に来れてしまう展開でした。
◎シャケトラはインベタするもの4角でやや外に出すとは。。。。
今日の京都は外は伸びきれないのに。。。。
田辺とすれば大きなチャンスをいかせないとは( ̄∠  ̄ )ノ
スローでだらだら流れると豊としても仕掛けどころがどうかと思われたが
大逃げで 誰もこない ルメールも必要以上に前受けしないし
自分のタイミングで抜け出すだけでしたね
連敗していたG1なんで的中は素直に喜びタイです。
ただ松山騎手と豊騎手以外の10人の騎手 だれも動くことしない
のは世紀の凡戦と個人的には見ている モレイラを見習え 正直5頭立てでいんじゃね
これじゃ(_´Д`) アイーン
これで通算4勝2敗の春のG1ですが残り5勝的中を
無論狙いますよ
まあ1人気は2006年以来来ていないのですが
最終的に〇キタサンブラックをサトノダイヤモンドより上位に指定したのは
ひとつには3200という距離で武豊とルメール騎手の比較
そして何より打倒サトノという陣営に輪を掛けて黒岩君のべた褒めが強調材料でした
無論枠も大きなポイントでしたが ディープ兄の父であれば
1人気上位入線は大丈夫という諸氏の判断があればこそでした。
レースはヤマカツライデンの大逃げで始まり
早々に番手にキタサン。番手示唆していたラブラドライト 道中動くであろう
ゴールドアクター キタサンをマークしいミノルがいずれも
1コーナーで中盤後方とは。。。 やらず
3コーナーで動きすらない 動いたのがキタサンですからね
こういう大味の競馬になると動くに動けないのはわかるけど
順列が殆どそのまんま 600mのよーいどんですから
総合力の高い馬が上位に来れてしまう展開でした。
◎シャケトラはインベタするもの4角でやや外に出すとは。。。。
今日の京都は外は伸びきれないのに。。。。
田辺とすれば大きなチャンスをいかせないとは( ̄∠  ̄ )ノ
スローでだらだら流れると豊としても仕掛けどころがどうかと思われたが
大逃げで 誰もこない ルメールも必要以上に前受けしないし
自分のタイミングで抜け出すだけでしたね
連敗していたG1なんで的中は素直に喜びタイです。
ただ松山騎手と豊騎手以外の10人の騎手 だれも動くことしない
のは世紀の凡戦と個人的には見ている モレイラを見習え 正直5頭立てでいんじゃね
これじゃ(_´Д`) アイーン
これで通算4勝2敗の春のG1ですが残り5勝的中を
無論狙いますよ
G1スペシャル
天皇賞春
◎シャケトラ9着
◯キタサンブラック1着
▲シュヴァルグラン2着
★サトノダイヤモンド3着
〇▲1040円 〇▲★610円 的中
的中おめでとうございました。( ´∀`)つ
■青葉賞
関西の最終兵器 ◎アドミラル 出遅れて物見したりしていたのですが
Go出すとすーっと動き出し 完歩が大きいのでベストポジションに
直線もフラフラして走りながら 本気でおわずも快勝でレコード勝利
想像以上に強いですが ダービーが楽しみになる馬の登場ですね
◎アドミラル 1着 ◎☆爆 780円 3190円的中
時計は早いしコーナーリングは素晴らしいし 弥生4着の馬に2馬身
最後は流しており
皐月賞上位がコンクリート馬場で好走したことで脚に不安が出なければいいですが
それだけにアドミラルの内容は評価すべきですね
近藤主人は3着☆の期待に応えて8人気ながら馬券にv( ̄∇ ̄)v
なんとかフジワラ師は権利獲得。現状では本番では厳しいな
的中おめでとうございました。( ´∀`)つ
★香港QE2c
まあ正直モレイラの判断力の凄さに◎ワーザーのボウマン騎手も出し抜かれた形
超スローで早々に自ら動いて 勝利 うーん脱帽です。
〇▲1040円 〇▲★610円 的中
的中おめでとうございました。( ´∀`)つ
■青葉賞
関西の最終兵器 ◎アドミラル 出遅れて物見したりしていたのですが
Go出すとすーっと動き出し 完歩が大きいのでベストポジションに
直線もフラフラして走りながら 本気でおわずも快勝でレコード勝利
想像以上に強いですが ダービーが楽しみになる馬の登場ですね
◎アドミラル 1着 ◎☆爆 780円 3190円的中
時計は早いしコーナーリングは素晴らしいし 弥生4着の馬に2馬身
最後は流しており
皐月賞上位がコンクリート馬場で好走したことで脚に不安が出なければいいですが
それだけにアドミラルの内容は評価すべきですね
近藤主人は3着☆の期待に応えて8人気ながら馬券にv( ̄∇ ̄)v
なんとかフジワラ師は権利獲得。現状では本番では厳しいな
的中おめでとうございました。( ´∀`)つ
★香港QE2c
まあ正直モレイラの判断力の凄さに◎ワーザーのボウマン騎手も出し抜かれた形
超スローで早々に自ら動いて 勝利 うーん脱帽です。
香港G1
◎ワーザー3着
▲ネオリアリズム1着
△パキスタンスター2着
◎▲△500円的中
今回は頭数少ないことと地元馬の売れ行きも隔たりが少なかったな
次回の海外馬券は恐らく米国プリネクスSかな
番外
今週来週と
第一弾では
京都12
今回は頭数少ないことと地元馬の売れ行きも隔たりが少なかったな
次回の海外馬券は恐らく米国プリネクスSかな
番外
今週来週と
プレミアムファイブ第一弾 ニ弾ですが
第一弾では
京都12
◎イーデンホール1着
◎☆✖︎万馬券的中
29660円 7450円的中
7人気の地元オーナーカネトシビバーチェが2着
8人気の×押さえヒロブレイブで
29660円つきすぎでしょ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
正直レベルハイの相手と好勝負の◎ですから
おいしい配当ですよね
天皇賞勝利したことで 豊はかち急いだ感じ
でラスト差し込まれたのもその辺りでしょ
まあ久しぶりの降着がありました
全然関係ないところで降着する丸田 松若も騎乗停止だよ
しかし丹内とか柴田大とか
人気になる馬で飛ばして人気ないと来る
特にウイン ラフィアン コスモで4頭が集合した東京陣馬特別
ウインが逃げて他が壁ならわかるけど どうでもいい関西馬が大逃げ
後方のマンマてやる気なしおで逃げた馬を最後までかわせないとは
同じ後方のサウンドMが2着なんだし 大知こいつ嫌いだよ
いやあホント関東の中堅 ベテラン嫌われるわな これじゃ新興馬主に。
スイトピーSは直線 太宰は寄れて 内田追えないし
戸崎は鐙ずれているし オジサンは10Rで逃げて没落したら11Rで来るし
大久保先生受難だな
さあ次週のプレミアムファイブニ弾はセール前ですから〇〇の大ヤリです。
どうぞご期待下さいね。

8人気の×押さえヒロブレイブで
29660円つきすぎでしょ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
正直レベルハイの相手と好勝負の◎ですから
おいしい配当ですよね
天皇賞勝利したことで 豊はかち急いだ感じ
でラスト差し込まれたのもその辺りでしょ
まあ久しぶりの降着がありました
全然関係ないところで降着する丸田 松若も騎乗停止だよ
しかし丹内とか柴田大とか
人気になる馬で飛ばして人気ないと来る
特にウイン ラフィアン コスモで4頭が集合した東京陣馬特別
ウインが逃げて他が壁ならわかるけど どうでもいい関西馬が大逃げ
後方のマンマてやる気なしおで逃げた馬を最後までかわせないとは
同じ後方のサウンドMが2着なんだし 大知こいつ嫌いだよ
いやあホント関東の中堅 ベテラン嫌われるわな これじゃ新興馬主に。
スイトピーSは直線 太宰は寄れて 内田追えないし
戸崎は鐙ずれているし オジサンは10Rで逃げて没落したら11Rで来るし
大久保先生受難だな
さあ次週のプレミアムファイブニ弾はセール前ですから〇〇の大ヤリです。
どうぞご期待下さいね。
